|
| |
|
|
02
| 2023/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
プロフィール |
名前 ■ フェたま ( FA ILE )
生誕 ■ 198×.02.12
血液 ■ タイプB
棲息 ■ 東京の下町
身長 ■ 1.×メートル
体重 ■ 0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■ チーズ
嫌物 ■ ナス
職務 ■ サービス業
非番 ■ 水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■ 泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ
フェたまにメーる?
|
|
当ブログについて |
フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。
リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw
 クリックで200*40 ver.もあるよ。
ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪
|
|
FC2ブログジャンキー |
|
|
ブログランキング |
|
|
|
|
ブラインドタッチ EDIT |
 フェイは未だにブラインドタッチできません。普通にキーボード見てますが、なにか?
▼ ドラゴンバトラーズ!! 最近はガンバライドうんぬんで忙しいですが、今週はドラバトにお熱です。 データカードダスのドラゴンボールZシリーズ2009年の最新作。 1~2弾をほぼコンプしている身、このままできる事ならコンプしていきたいというコレクター魂のせいで、稼動して間もない3弾も当然欲しているわけですが、、、最近はνプレンターやら、玩具やらで出費が激しかったのでとにかく低コストでコンプしたかった。 だからこそ、実際のにコインを投入して揃えようとするのではなく、オークションで高レアリティのカードの数種セットを落札するという手段が利口というものです。 本当は自引きしたかった。でもお金は無駄にかかるし、ダブるし、まず揃えるのはかなり困難。そうとわかっていても、いつも新弾が出るとレンコしたがるのも、自分で引くという快感は何物にも劣らない嬉しさなのです。たとえ同じカードを3000円で落札したとしても、5000円かけて自力排出させたカードの方が断然好きになれる、そういうサガであります。
まぁしかし今回ばかりは落札で我慢。
そんなこんなで、落札したカードの試し運転という意味で久しぶりに遊んでみたりしたわけですが、やはりガンバライドと違って戦略性の高いゲームシステムが楽しい。 3弾になってますます戦略性の高いカードが出てきて、ワクワクが止まりません。
そんな中、マクドナルドのハッピーセットの特典にドラバトのカードが・・・。 連日2セット頼んでメタボ週間に入りました(笑)
▼ 侍覇王 『仮面ライダーW』も『フレッシュプリキュア』も毎週楽しませてもらってますが、 今週はなんといっても『侍戦隊シンケンジャー』!! この時期にお決まりの作中における最大級ロボ(年末商戦ロボ/笑)が登場。 去年の『ゴーオンジャー』に次いで今年もなんと全メカが全合体!! メカ数にすると去年の12に対して1つ少ない11体合体ではあるけれど、ボリュームは敗けてません。 人型を廃して、人型ロボが台座に乗った要塞型といえよう、全侍合体サムライハオー。 玩具もこれまでのをちゃっかり揃えてたので、今回に新発売されたモウギュウダイオーももちろん確保。スゲーよ・・・・大圧巻の迫力。発売日の翌日に放送された番組で初めてその勇姿を拝見しましたが、挿入歌効果も激しく、それもスゲーのなんのって鳥肌モノです!
▼ 続・とある科学の超電磁砲 今期イチオシの注目アニメ、暇があると繰り返し観てますw 主題歌の歌詞もぜんぶ覚えるほど聞きまくってるしw 正式にCD発売が待ち遠しい♪ そしてカラオケでも歌ってみたくてウズウズしてます。 また一方、原作漫画の最新刊が発売。1~3巻まではレンタルして読んでたけれど、最新4巻はレンタルもめんどーなので買っちゃいました。妙なストラップ付限定版w この4巻、実に楽しいですね。本編である『とある魔術の禁書目録』の美琴エピソードとのリンクとフラグだらけ。本編を知っていればなお100倍楽しめます。 それと同時に、10000倍の悲しみも感じてきます。一万という数値にも意味ありw 御坂 美琴、、、自分のクローン研究という不気味な噂と事実、そのクローンとの接触で知る意外な愛嬌は研究名の"妹達"シスターズの通りまるで妹のようだという実感。 そんな愛着の持てる"妹"10000体以上を使って行われている実験という名の虐殺。 あんなにも おもしろかわいい ミサカ妹 が惨殺されていく様は本当にショックですわ・・・ その虐殺を行っている当人の"アクセラレータ"が憎くて仕方ないのは確かなのに、アニメ本編を見た後だとその憎悪もどこかあやふやになってしまうんですよねー、、、本編見てないとわからない話なんですけど、そのアクセラレータが後々に"めっちゃイイ奴"に変わっていくのだから、4巻で行動しているアクセラレータに対しての気持ちが鈍るわけですw
▼ らき☆すた ドラバト熱にかられて、金曜にアキバ行って来た。 疲れるから滞在時間わずか1時間w らき☆すたの最新刊も確保しました。 掲載分の頃のコンプやコンプエースは買って読んでたから目新しいエピソードはなし。むしろ最近は買ってないからなぁ・・・。8巻が待ち遠しいわけだけど、いつになる事やら。
The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.
|
|
|
|
|
I'm very glad to see you.
total acc. since 03.1.23
|
|
|
|
|