fc2ブログ

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

私の恋はホチキス EDIT

「ふわふわ時間」はハマらなかったけど「私の恋はホッチキス」はかなりハマってます。
リリースがまだなので、やむなくニコニコでリピートで聴いてます。
ちなみに「針」か「芯」かはどっちでもいいらしいです。個人的には後者で言ってる。

ガンバライド 4弾 稼動!!
28日が正式な稼働日だけど、前日の非番に某店にて稼動してたからラッキー☆
マジでこの日を待ちわびてただけに本当に嬉しい。親子さん達と仲良くレンコ・プレイ♪
それから連日欠かさずやって、あと自作カードも進行中、、、といったカンジで尽くしてます。
詳細は別館ブログにて。3弾までフルコンプしてきたけど今回はハードルが高すぎ!

今週のフェたま
ガンバライドに尽くしてたから特筆すべきはなし。
番組消化は『けいおん!』、、、久しぶりにクォリティが高い回。あずニャン、サイコーです。
そしてラスト5分、まさか泣かせてくるとは・・・。グッときたワー!!


1コーラスしかないのを無理に2コーラス(歌詞は同じ)にしたロングver.、、、GJです。


コンプエース 2009年 07月号 [雑誌]
コンプエース
2009年 07月号 [雑誌]

(2009/05/26)

商品詳細を見る

ぁぁ、そうそう。コンプエース買ってます。今月号から『リリカルなのは』4期が漫画でスタートです。ヴィヴィオが主役で"魔法少女"がついに回帰ですヨw 普通におもろいです☆
スポンサーサイト



The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/05/31 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

赤白帽子 EDIT

原作コミックを持ってない方々に説明するとですねー、
赤白帽を特定のかぶり方をすると「ウルトラマ●」になるとかいうやつです。
フェイはやったことないし、というかウチの学校では流行ってなかったかな。

今週のガンバライド
平日の仕事の後にはゲーセンでちょこっと遊んだりしてました。
ほとんど占領状態で。といっても3~5プレイしかしてないけどね。
まぁ、簡単な相性検査をしたくらい。SRファイズが排出されて3枚目と・・・・

一昨日にレジェンドライダーシリーズのソフビ人形5体を確保。
先週はファイナルフォームライドシリーズの電王と響鬼と、、、出費が激しいw
今週はいよいよ4弾稼動でいったいいくらかけるのやら・・・・
おかげで現在のところプロモーションカード含むフルコンプ状態を維持。
カードもスゴいけど、FFRシリーズもすごい事に・・・・デスクトップパソ子上が
すごい光景です。このシリーズも意外とハマってしまいましてね・・・・・
フィギュア用のスタンドを複数個買いして、全種をファイナルフォーム状態で
再現して飾ってるのですヨ。クウガゴウラムはデンオウモモタロスとの例の格好で、
リュウキドラグレッダーはそのまま浮かせてるだけ、ブレイドとファイズとアギトは
ディケイド3体(イリュージョン状態を想定)で構えさせたり搭乗させたり、
キバアローはディエンドに構えてもらってまして・・・・今、響鬼が余ってます。
よ、4体目のディケイドを買おうかな・・・・。カード無で1000円くらいでまた買いたいw

一方、自作カードもゆったり進行中。自作用のフレームやパーツを作ったり。
もうすぐ4弾が出るので現時点より強いステータスのデータが出てくる
可能性があると思うと迂闊に自作カードの製作はできないものですから。

その他番組消化いろいろ
噂は本当だった!
「改めて放送」というカタチで従来の放送順と違う、正しい時間軸に沿った放送を
されてきた『涼宮ハルヒの憂鬱』、、、やはりただの"再放送"ではなかった。
予告もなく新作アニメが放送された今回、、、まぁ、噂の段階で心構えができてたから
それほどの衝撃はなかったです。普通に楽しめましたですよ、ハイ。
いやはや、、、今後も1期と新作2期のシャッフル放送という格好なのでしょうか、
目が離せませんですね。なんという非常識な放送形態、、、さすが"涼宮ハルヒ"だ。

・・・・・他に特筆すべきは・・・・・ない。
というか、今週はちょイと、まだ観てなくて溜め込んでる状態。
ハルヒだってヤフーニュースでトピックスにされたのを見て慌てて観たくらいだしw

カラオケJOYSOUND Wii の有効期限
先月確保したカラオケソフト、、、1000ポイントで1ヶ月で歌い放題という有効チケットが残すあと24時間という今日。勿体無いのでさっきまで兄太郎と歌合戦してました。
兄太郎は10曲なのに対してフェイは35曲も歌いました。勝ったv (違
アニメジャンルであ行、か行、さ行の順で片っ端から知ってるアニメソングを予約しまくってたら4時間くらいブッ通しで歌ってて、めっちゃ楽しかった。案外歌える曲が多かったし。
というのも、一定のテンションまで上がると普段歌えなさそうな曲も意外と歌えるようになるという不思議。オクターブを変えずに歌うっていうのが割と難しいものだけど、うまくキープできて気持ちよく歌えました♪ 明日の朝、声が枯れてたりしたら笑えないw

アキハバラ電脳組、犬夜叉、うたわれるもの、おとぎ銃士赤ずきん、ガンダムW、X、08小隊、OO、ナデシコ、銀魂、サクラ大戦、シャナ、ハルヒ、スレイヤーズ、ソウルイーターなど等。

・・・・・やべー!! た行 以降のアニメソングも気になる!
やっぱり歌い放題のチケットを延長しよーかな!1ヶ月1000ptだけど、3ヶ月で2000ptてのもあるし・・・・くっそー、ハドソンの商法に乗せられてる気がして悔しい!
でもWiiのカラオケって新曲のチョイスが微妙なんだよね。普通のボックスでなら同じジョイサウンドでも既にほとんどの新曲は網羅されてるのに、こっちにはないのが多い。
けいおんEDや、シャングリ・ラOPとか早く歌いたいのに・・・・リクエストできないん?


涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ~ん☆ちゅるやさん 最初(第1巻) [DVD]
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱と
にょろ~ん☆ちゅるやさん 最初(第1巻) [DVD]

(2009/05/29)
平野綾: 杉田智和後藤邑子

商品詳細を見る

最初のほう見逃してたのでレンタル待ち。ハルヒ2期のDVDの商法はどうなるのやら・・・・
 
【2009/05/24 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

移動中の読書 EDIT
4cm376.jpg

爆笑場面とかにブチ当たると笑うのを堪えるのに必死な思いした。
電車の中でいきなり笑い出したら、絶対変人だと思われると思うと、かなり耐え難い。

涼宮ハルヒの約束
テレ玉やトバテレで改めて再放送中の『ハルヒ』がちょうど"白雪姫"事件を終えたところだったので、そのまま直結するストーリーとなるPSP『ハルヒの約束』なんぞに着手してみた。
確か一度クリアしたはずのハルヒルート、、、どういうわけか、初めて読むようなテキスト。
思い出した。たしか全開クリアした時は夜中のことで、恐ろしく強い睡魔と戦いながらのプレイだったせいで、ほとんどストーリーの記憶が曖昧だったんだ。
なにせあのゲーム、オートスキップ機能が便利だから、意識がない間にも容赦なくお構いなしにエピソードがガンガンと進んでいってたからなぁ・・・・。
そんなわけで改めてプレイを通してみたけど、よくできた話だなぁと今更ながら感心のゲームだと思いました。心奥に追いやられた"あの頃の"ハルヒが起こす事件の数々。
たった一人で説得しきったキョンが素晴らしかったですね。言葉の魔術師とは彼のことか。

いまのところハルヒとみくるルートしかクリアしてないんで・・・・長門ルートやっとこうかな。

ガンバライドの自作キラカードにガンバラってみた
今週も今週とて、、、今月28日稼動の4弾があるというのにも関わらず、プレイもよくやっちゃってます。SRファイズも確保したし、相性検査もできたし、、、そしてEXステージのディエンドにもようやく勝てた!あれはホント、運でしか勝算がない気がする。
3ラウンド制、1ターン目にこっちがゲキレツチャンスを取れて、相手が動けない間にライドパワーアップ&一方的な攻撃、そして2ターン目も高いAPを取って必殺をかます。
1ターン目のチャンスをはずすと それだけで勝てないと思う。鬼めがー!

自作の方は例によって別館にて語ってます。 http://ameblo.jp/faile/

半キラ加工も応用した素敵な逸品として仕上がりました。
相性検査もしたし、キングエンペラーで2回チャレンジしたら2回ともEXステージいけたし、一度は運だけどディエンドに勝てたし、かなりの強豪コンビになれたと思う。
はたして4弾でもこの相性は保たれるのか。システム一新が善とでるか悪とでるか・・・・

平成ガメラシリーズ
非番の日、とくに時間を持て余してるとPS3『バイオハザード5』を起動したり、そしてDVDで『ガメラ』なんぞを観てました。先月から観てたのは平成3部作で、先日3作目を観終えたところです。『ゴジラ』と違ってマンネリっぽくならず、クォリティがギュッと収束されてるカンジがして実に楽しめました。中学生の頃だったか、初めて『ガメラ3』を観た時はあんまり戦いの場面が少なくてつまらないという印象だったけど、現在という今に観てみるとすごく楽しめたというのも、大人としての感性が物語の真髄を受け止められたからなのではないかなーと。奥深い人間ドラマは中学にしてみればまだ難しかったのかも。特撮面においても評判通りのクォリティに感動しました。凶暴さ、美しさ、何にいたってもどこか生々しくw
いやはや、、、改めて観ておいて良かった。こんなに印象が変わるものとはね。

番組いろいろ消化
特筆すべきは、、、とくになし。
ディケイドはうまい具合に話がまとめられてて、プリキュアとハヤテは甘酸っぺぇし。
けいおんは端折りすぎ? あ、ワンピースが今面白くなりそうなとこ、、、麦わら海賊団が壊滅寸前。原作の方も相変わらず面白い展開。クロコダイルがカッコええ、、、嫌いだったのにw


仮面ライダーディケイド FFR08 デンオウモモタロス
仮面ライダーディケイド
FFR08 デンオウモモタロス

(2009/05/16)

商品詳細を見る

ファイナルフォームライドシリーズ、ファイズ再販と新発売の電王も確保してコンプ♪
 

The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/05/17 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

カンパン EDIT
4cm375.jpg

アキバ名物の缶詰シリーズは基本的にマズいらしい。食べたことないけどw

最後で最初のゴールデンウィーク
一般のGW最終日とフェイの3連休初日が重なり、水曜は兄太郎と秋葉原へ(笑
フェイほどディープではないけど、彼も昭和のウルトラやライダー(とくに現在はウルトラマンレオがブーム)が好きなので、フィギュア取り扱いの店を転々とする度に興奮のご様子。

フェイはとくに目的もなく・・・と言いつつ、まんだらけでディケイドの玩具を買ったヨ。
FFR(ファイナルフォームライド)シリーズに現在 着手し始めていて、そこらへんで買うよりずっとお得な価格で置いてあったのが嬉しい。残るはファイズブラスター、、、早く再販しれw
あとフィギュア用のミニスタンドを買った。
クウガゴウラム、リュウキドラグレッダー等、空中に浮いてるキャラたちを活かすため。
・・・・・ふむ、試しのつもりでの購入だったけど存外、コレはいいものだ!
また次にアキバに行った時にはもっと買っておこうかな。

ガンバライドの自作キラカードにガンバラってみた
先週からお熱のガンバライド、、、去年はドラゴンボールの自作カードに頑張ってましたが、そのテクをもってしてガンバライドの自作カードに奮闘。現在4枚目の製作進行中。ドラゴンボールの自作カードで培った"半キラ加工"が存分に活かされ、我ながら うっとり するほどカッコイイのができたりして楽しいもんです。そういうこだわり、自分にしかわからないけどw

スキャンチェックとかしいったら、本物のレジェンドレア(最上級レアリティ)が当たった。
初レジェンドレア。ほんと無欲の時って当たる確率は高いっていうジンクス信じそう。

詳しくは別館ブログで語ってます。 http://ameblo.jp/faile/

番組消化いろいろ
けいおん、、、澪の恥ずかしい場面がアレな件は笑ったかなw
演奏がPVな件も、手抜きかとツッコミ思ったなぁ。せっかくの京アニなのに勿体無い。

地味にWiiカラオケでも歌ってます。けいおんEDが配信されなかったのは意外だったが。
OPはリリース直後に配信されたから、配信側も 『けいおん!』 を注目してるものだとばかり思ってたのに残念。まぁ、そのうち配信してくれればいいかな。
他、アニソンをいろいろ調べまくってコレが歌いやすいという曲をいろいろピックアップしていくのが面白い。なつかしい曲や、知らなかった歌詞とかも見れて満足。

ディケイド、、、カメンライド祭り。フォームチェンジいろいろで大変嬉しい、そして楽しいw

プリキュア、、、「世にも珍しい・・・」のは誤魔化そうと悩むブッキーの顔だと思いました。

バイオハザード5 解体真書
確保、、、大丈夫か?ファミ通の攻略本です。
バイオハザードシリーズの解体真書は毎回買ってます。本当に詳細なデータや、チャプターごとに挿入されているショートエピソードの小説が面白いのです。
シークレットチャプターという項目の裏技・小さネタ特集にも期待してたけど、とくに目ぼしい情報もなかった。だいたいはやり込んでしまった後だからなぁ・・・・。
それでもたまに起動して遊んでますが、やはり楽しいものは楽しいもんです、ハイ。

ポケモンの新作『ハートゴールド・ソウルシルバー』が2009年秋に発売決定
ポケモンは、ニンテンドーDS用の新作として、『ポケットモンスター ハートゴールド』および『ソウルシルバー』を2009年秋に発売することを明らかにした。価格は未定。
 本作の元となるのは、'99年に発売されたゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 金・銀』。全世界で2300万本以上の販売本数を記録した人気作が、10年の歳月を経て新生される。ニンテンドーDS初登場となるジョウト地方を舞台に、これまでのシリーズからのさまざまな機能が追加され、新規要素も満載とのことだ。続報にご期待あれ。


なにーっ!?
当時のボケモン金・銀、、、そういえば発売日に買ったのにも関わらず、クリアもできなかったんだっけなぁ・・・・。よし、買うか。リベンジだ、今度こそクリアしようではないか。


バイオハザード5 解体真書
バイオハザード5 解体真書

(2009/04/30)
スタジオベントスタッフ

商品詳細を見る


The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/05/10 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

懸賞金 EDIT
4cm374.jpg

先週のジャンプが合併号だったの忘れてた。ワンピースが今面白いトコなので、ワクワクして空回り損。予測はしてたけど、本当にルフィとクロコダイルが手を組むとは・・・・

超電王&ディケイド -フェたま、再びガンバライド!-
映画は公開初日に観てきましたヨ。しかもイマジン達が舞台挨拶しにくるという回。
といつてもキャストやスタッフではない、あくまで着ぐるみのイマジン達なので、いくら元気にリアクションしても声がないので必死に演説する司会のお姉さんが虚しいw
イベントは簡単なクイズ大会で、正解したらイマジン達とポラロイド撮影写真+宣伝ポスター。たった3組が写真撮影されているだけのつまらないイベントで悲しかったゼ・・・・

ともあれ映画本編、、、最初っから最後まで電王らしさ全開。
シリアスも交えてはいるんだけど、やはり電王。漫画チックなノリやオチが際立ってしまうというのは賞賛として称えるべきか否か。楽しめた、、、それだけでいいんじゃないかなw
二日後となる今日の『ディケイド』の放送でもう一回観たくなってきてしまった・・・!
夏公開の映画については何も言うまい。いや、言いたいこと山ほどだけど。
とりあえずZOだ。またあの勇姿が見れるなんて・・・・生きてて良かった。

劇場入場者特典にガンバライドカードが配布、、、というわけだからではないけれど。
データカードダス『仮面ライダーバトル ガンバライド』、少しお熱が入りました。
何気にフルコンプを目指している身、少しでも低コストでと思って、3弾が稼動してから一ヶ月過ぎた今という時期ならオークションでフルコンプ落札するのなら安くすむだろうと思ってたのですが・・・・なかなか価格が落ちません。一度下がったと思ったらまた高騰し始めて掴みどころがわからない。稼動時期が過ぎるとプレミア化してしまうかもしれないので早めにと、とりあえず10kで落としておきまして、、、で、個人的に愛キャラのファイズが手元にあるとつい嬉しくて真剣にデッキの構築を悩んでみたり(笑

1弾が稼動した頃以来の真剣モードなので、2弾、3弾で充実したカードのおかげでだいぶ戦略の幅が広がっていて驚きました。とはいえ、ぶっちゃけ実際のプレイではスロット運といかに早く必殺が放てるかの勝負なので戦略の幅は広いようで実は狭かったりするわけですがw どうもスロット運の悪い自分には、レアリティの高い(高いAPはあれど弱いAPも多い、イチかバチかの)カードは扱いこなすのはムズいので、APの高い"速"属性中心になりそうだ。・・・・その属性となるとファイズはいないし、ディケイド以外のライダーも1つの属性に偏らないでほしいなぁ。ともあれ現在ののマイカードはガルルを手元に頑張ってますw

番組いろいろ消化
シンケンジャー、、、ダイテンクウとシンケンオーが合体してテンクウシンケンオーの誕生♪
例年では珍しくない、1クールの時点でのスーパー合体、、、とはいえ、やっぱり興奮します。
戦隊ロボファンである身、この情報がリークされた放送前から期待していたので、ちゃっかり【DX】玩具は揃えてきていて先週に虎折神も確保して既にテンクウシンケンオーを完成させてはいますが・・・・先週は微妙ーとか思ってたのに、実際に劇中で動いてるのを見るとガラリと印象が良くなってしまっているのも恒例の出来事でございます!!

プリキュアも今回も今回とて、フレッシュしまくりの展開が面白すぎ。
そして次回も一部ファン発狂の、トンデモ回となる事間違いなさそうで・・・・やれやれw

水曜に移転したシアター9、、、その一発目サスペンス・スリラー『フロム・ヘル』。
ちょっと興味そそられて観てみたけど、、、そういえばコレ、劇場で観たことあった。
専門学校の課外授業で観たんだっけかなー。たしか気分悪くして帰っていった生徒が何人かいたんだっけ。フェイ最後まで観たし、そしい今回もなつかしくて最後まで観てしまった。感想はというと、、、いやー、酷かったですねー、あのラストは。相変わらず後味微妙w

あと、地味に『クレヨンしんちゃん』の映画も放送してたのでチェックしてました。
たしか湯けむりナントカと、キンポコなんとかっていう2作品だったかな。
前者の作品で自衛隊のテーマとゴジラのテーマなんかも流されちゃって笑えたw

去年の劇場版『名探偵コナン』も観たけど、つまらーん!
今年のは黒ずくめの組織がらみなので面白そう、、、劇場へ観に行こうかなーと。

フェたまのゴールデンウィーク
仕事だよ。一時期、恐ろしいほどテンパったほど危なかった。
明後日の仕事が終われば遅れながらの3連休になります。
なんの予定もございません。誰かかまってください。クゥーン・・・・


仮面ライダーバトル ガンバライド オフィシャルバインダー -ディケイド登場-
仮面ライダーバトル ガンバライド
オフィシャルバインダー -ディケイド登場-

(2009/03/27)

商品詳細を見る

今月末には4弾が稼動開始、、、ついにカブトが参戦、楽しみだー♪

The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/05/03 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード