fc2ブログ

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

ガム噛む (後篇) EDIT
まさかのもう一篇、連続更新。・・・・・最近、手抜きしまくりですからネ。

4cm369.jpg

ガムを噛むのはいいけど、マウンドその辺に吐き捨てるのはいただけない。

日曜日のフェたま
090329A.jpg

ここに来てました。ここどこって、武道館ですヨ☆

らき☆すたin武道館 -あなたのためだから-

人口密度の高いこーゆーイベントは嫌いだとか言っておきながら、来てるしw
まぁ、良いではないですか。しっかし、当日は開場の30分前までギリギリ仕事してまして、マジで大変でした。普段は5人でやる作業を毎週日曜は4人で、ところが先週に1人辞めてしまってこの日から3人で作業してたから、仕事も急ピッチ、終えてから会場までへも急ピッチ、、、と呼吸してる暇もなかったんじゃなかろーかというw
前もって有休とっとけばよかろーかって、、、とってありますよ。確実にイベント後の喪失感とやらに凹んでいるであろう翌日(月曜日)にねw

さて、イベントの方ですが・・・・席は二階席だけど前評判で調べておいて正解だったけど、「南」であればステージ正面、しかも段差のないアリーナよりもステージ全体を見渡すことができて良好。オペラグラスもスタンバってあって完璧!
・・・・・・背もたれがなくてやや疲れること以外は。

内容は「紅白歌合戦」風味で進行、、、当然ですが、こなた達が出るわけでなく、"中の人"ほぼ総出演という当たり前な現実に何か違和感が・・・。
フェイはこなた達が出てくる事を期待していたのであろうか。そりゃー無理な話だろうにw

ともあれ割り切って楽しもうと意気込む必要もなく、自然と周囲の観客らファンの応援に圧倒されて飲み込まれるままに楽しむ事ができました。
初っ端は「キョーダイン」で始まってしまうところさすが『らき☆すた』というか、さすが"こなた"というべきか。平野さんをはじめ、ちゃんと役として歌っているのがさすが声優のなせる業だなーと感動しました。とくにこなたとみさお、、、この二人の声作りは割とキツいかとw

とくに印象なのは、ひよりソング。さすがこういう機会なので自重してませんでした(大笑)
そして白石みのる、、、このオトコは最大の功労者。観客も白石ソングの時だけは異常なまでのハイテンションエール。うっわ、白石ってこんなにも人気あるんですか? ただのネタキャラの分際で・・・・とか思ってはいるんだけど、この男のポテンシャルが高い事は前々から知ってたとはいえ、今回の事で改めてそのポテンシャルの高さを実感させられました。

三部に渡っての歌合戦のクライマックスになるに連れて、当然ステージと客が一団となってハイテンションに。ラストはやっぱり「もってけ!セーラー服」、、、あの衣装、あのダンスをやはり再現されていて大変に見応えあり、、、そしてアンコール、、、5分かそれ以上か待った。待たされすぎて客さん達の声も上がったり下がったり、、、ほんとアンコールなしなんじゃなかろーかと心配したけど、ちゃんとありました。
フェイもよく聞くメドレーReMIX「組曲・らき☆すた動画」でフィナーレ、感動ここに極まる。

とまぁ、、、感動の極まりは歌にあったけど、最高のプログラムは歌にあらず。
一部と三部は歌合戦なんだけど、二部は「らっきー☆ちゃんねる」を再現したゲストトーク。
こなた、かなた、そうじろうによる幻の泉家トーク、柊姉妹との某・ラジオ番組の再来などは平凡なトークながら、、、禁断のゲスト達は一味も二味も違う感動の絶頂を盛り上げてきた。

立木さん&くじらさんによる、オファー裏話。
事務員「レギュラー決まりました。全男(女)役です」 立木(くじら)「は!?」
そういうリアクシヨンになるのは頷けすぎますねー(笑)

小野さん&後藤さん&杉田さんによる、、、まとまりのない謎話。
小野さんは女性限定でアピールしまくり、後藤さんは何故この二人とセットなのか不満タラタラであり、杉田さんは『ガ●ダムOO』のミスター・ブシドーになりきって迷台詞の連発と共に会場グッズ宣伝。3人とも個性ありすぎたせいで、結局「らき☆すた」関連のトークが一切されなかったという快挙(大笑

そしてあのテーマとともに「らっきー☆ちゃんねる」が終わろうかという瞬間、、、

「マテマテ待てィ!!」という声に観客熱狂。

聞き違えるはずのないこの声、アニメ店長こと関智一のサプライズゲスト!!!
なんのリハーサルも台本もなしに現れたという彼、ただ「今回はNGワードの制限はなし」という事だけを聞かされ、言ってはいけないまさかのNGワードを大連呼!!
武道館という大舞台であんな事を言ってしまった男は彼以降の今後永遠に現れないであろう。まさしく伝説、、、その伝説の現場に居合わせる事ができて幸せ、、、と言いたいが、NGワードがあんまりなのでちっとも幸せなんかではなかったりする!
もし今回のイベントが映像化されても、間違いなく関智一さんが登場したという場面まるごと削除されてしまっているであろうほどの・・・・そのワードはこのブログでも取り上げることはできません。・・・・・・もしかしたら他のブログとかで取り上げてるトコあるかもしんない。

ともあれ、白石への生「シャイニングフインガー」を炸裂させるなど、武道館を真っ赤に燃えさせたこの伝説の男は伝説の少女A(こなた/平野綾)を追って撤退、、、歌が感動の絶頂を与えたのなら、このトークが"笑いの絶頂"の瞬間でした。
・・・・・笑いすぎて涙溢れて腹筋崩壊寸前の呼吸困難でした、マジ。

090329B.jpg

帰りに物販コーナーへ、、、記念にパンフだけ。
とまぁ、こーんなイベントでございました。心底、楽しかったです。
例の"祭りの後の喪失感"は感じなかったなぁ・・・・満たされてたおかげかなw

ふむ、とりあえず言っておこう。 らき☆すた、サイコー♪
 
スポンサーサイト



The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/03/29 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ガム噛む (前篇) EDIT
4cm368.jpg

タバコしながらプレーする選手もいるらしい。・・・・てっきり古河パンのオッサンだけかと(何

先週と今週のフェたま
土曜日は鷲宮行ってたけど、、、えーと、その週はなにしてたっけかな。
あー・・・・たしか、バイオ5に飽きて、PS3経由でPSPのオンラインプレーができるというシステムがあったので、そのソフトと環境を用意して起動してみたら、どのルームも『モンハン2ndG』ばかりで誰もガンダムやドラゴンボールみたいなキャラゲーをやってる人がいなくて寂しくて悔しかったので、友達宅に突撃して同ソフトを借りてきたんだっけ(笑)

というワケで、ついにフェイも『モンハン』デビューです。
といってもまだチュートリアルを終えて、薬草探しくらいしか進行してませんがw

そのあと、友人らと合流してアキバにも行った。とくに目的もなくブラブラと、それだけッス。

視聴番組で特筆すべきは・・・・そろそろ番組の入れ替え時。
ドラマがいろいろ最終回を連発してくる時期ですね、アニメの方も。

『メイちゃんの執事』、、、最終回は意外と盛り上がらなかったw あっさりとルチアさんを改心させちゃったし、とくに意外性のあるドンデン返しもなく。マメシバくんが報われなかったけど、それでも「諦めないからな」と爽やかなお別れしただけのハッピーエンド。
最終回はアレだったけど、割と毎週楽しませてもらってたので良し♪
『キイナ』、、、最終回といい、全体として「不可解な事件」という時点ではワクワクしてたのに「事件の全貌」はあまりにもチャチすぎだなぁ、なんて思えるのですがw
漫画チックすぎてて現実味がないというか、なんというか。いや、ある意味現実的?

『CLANNAD』、、、久しぶりに爽やかに泣けた。何も言うまい。 過去ログにゲーム本編の長文記事がどこかにあるはずなので、ちょっと自分で読み返してみようかなw
番外編と総集編はまぁ、あってもなくても良かった。keyブランドタイトルの『リトルバスターズ!』のアニメ制作決定の告知を期待してたけどなかったのが残念。

他にも『とらドラ!』、『きらレボ』、『ガンダムOO』、『ゲゲゲ』、『絶チル』が終了。
特筆すべきは・・・オー・ガンダムに搭乗したアムロ声のリボンズというのが素敵なファンサービスでしたネ。ゲゲゲは中途半端すぎて困りましたし、絶チルも消化不良。
どっちも続編の情報ないけど期待したいトコ、、、とくに後者、けっこう楽しんでたワ。

『ルパンⅢ世vs名探偵コナン』、、、期待しすぎてたせいか、微妙だった。

・・・・・・とまぁ、こんなカンジか。
新・ipodには『ディケイド』と『シンケンジャー』のOP主題歌を詰め込んでエンドレスリピート。
聞きすぎて歌詞を完璧に暗記。・・・・前者のPVが恐ろしくカッチョいいっすねー。


Journey through the DecadeJourney through the Decade
(2009/03/25)
Gackt

商品詳細を見る


The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/03/29 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

聖地巡礼 EDIT
090321A.jpg

土曜日のフェたま
早番で正午に仕事を終えた土曜日の快晴が気持ち良かった。
そして何を思ったか、『らき☆すた』の聖地とされる春日部及び鷲宮まで突撃してきた。

もちろん初めてです。何もない場所なので独りで突撃です。
いつか行こうとは思ってたけど、まさか急に思い立って行ってしまうとは我ながら何事か。
地元から路線調べてみれば乗り換え1回だけの単純な道、1時間かからないくらい。
未踏の地、どの景色も自然だらけで珍しいもので感動してました。
さすがに春日部は多少の栄えが集中してはいるけどね。
とりあえず駅前、、、つかさはどこ? どこで踊っているのですかー!?

意味も無くヨーカドー探索して、30分マターリした後、、、

090321C.jpg

当然、鷲宮神社まで来ました。かがみンはどこ?どこで踊って巫女ってるのですかー!?

鷲宮は本当にのどかな町です。静かな所で心落ち着きますねー、、、犬に吼えられたけどw
しかし神社に来てみるとそののどかさにチョコッとヒビが。
さすが週末、考える事は同じという人も少なくはないらしく、覚えのあるアニソンかけながら痛車が何台か通り過ぎて、駐車場はなんという見ものと化したのかw
・・・・そういえば痛車を生で見るのも初めてかな。

090321E.jpg

日本最古の神社という立派な威厳のある場所のはずですが、ご覧の通り(笑
これぞ鷲宮名物? のどかな場所とはいえ、物静けさをよしとしない町はどうしても『らき☆すた』を利用して町おこしをしたいがための許容なのか・・・・ま、いいか。

他にも商工会が施した「何か」が町のどこかにあるのでしょうが、あいにくそっちはスルー。
適当に散歩だけして帰路へ。さすがに往復2時間となると、長居はしてられないのでね。

・・・・・・とまぁ、なんの収穫もないけど、どこか心が満たされて充実した日でした。

また来よう、、、とは理由もなく思わないですね、正直。
なにかしらの理由があれば来てもいいんだけど、かといってイベントや初詣とかで人が密集しそうな時には尚のこと行こうとは思わないかなぁ・・・・。
のどかさが素敵と思えてしまった自分はファン失格かな。何年後かの落ち着いた頃に来てみたら、また何か違った魅力や感動を味わえるのかと思うので、その時にでも♪


らき☆すた ポケットとらべら~ず (角川コミックス)らき☆すた ポケットとらべら~ず
(角川コミックス)

(2008/10/10)
美水 かがみあかりりゅりゅ羽

商品詳細を見る

先日この漫画を確保しました。明日にでも読んでみようかな。
 

The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/03/21 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

イントロ間 EDIT

久々に地元友人らと焼肉→カラオケコースやってきた。・・・・ダメだった。皆まで言わすなw

先週と今週のフェたま
とゅーワケで、二週間ぶり。バイオハザード5、しっかりやっておきましたヨ。
発売日は5日であり、メーカー直通限定版の発送も当日なのだが、普通の量販店では前日の4日に買えてただけに3月4日という非番を過ごすのがあれほど辛いとは思わなかった。マジで早くやりたくて仕方なくて、翌日に限定版が届く前に買って来てしまおうかとも何度も悩んだ。翌日になったらソフトが2本とか、どんだけ無駄遣いする気なんだよと、自我を保つのに内心で激しく格闘してましたネ。
翌日は普通に仕事。「病院に行きたいから早退」と言いつけて14時には帰宅するも、まだ届いてなくてカナーリ凹んだ。悔しくてイライラしながら体験版をやっていたほんの1時間も辛かった・・・・が、どうにか夕方前に到着した製品。マッハで起動しまスた。

恐怖の原点は、恐怖の頂点へ。・・・・・というキャッチフレーズの今作。
初めの1時間くらいはビクビクしながらプレイしていましたが、体験版慣れという点を差し引いたとしても、ちっとも恐怖を感じられない作品でした。普通に殺戮ゲームです。
生理的によろしくない場面こそあれど、まぁ、そんなもんかなー程度にクリアするのに1日で終わりました。さすがにクリアした頃には集中しすぎて頭痛に見舞われたけど。
内容はというと、、、シリーズを通して暗躍していた宿敵ウェスカーとの決着。世界命運のかかった最終決戦らしかったのですが、案外あっさりと。銃弾をも瞬歩で交わすような化け物に勝てるわけネーと思ってたけど、なんやかんやと撃破してしまいました。
起承転結の「転」にあたる今作ゆえ、『6』が完結編とされるという噂ですが、ウェスカー亡き今ラスボスになるのはどんな奴なのやら。あっさりとはしてしまいましたが、ちゃっかり楽しませてもらってるので当然ながら次回作も期待ですゼ。
coopによるオンライン協力プレイも楽しいので、今後もしばらく就寝前にでもちょくちょくプレイしてみようかな。武器をフル改造すると弾数無限化にできるので、ひたすらドンパチするだけのゲームになってるけどそれでも楽しいしw ・・・・・・でも、それはそれで楽しくない、かな? ご法度だと、無限武器不可の設定の方がやはり人気のご様子w クリアしてしまったという喪失感もあって、アホのように体験版やっていた頃が一番楽しかったかなぁ(苦笑

発売してから興奮冷めやらぬ内に、Wiiに新作発表されたのがナイスなカプコン。
強制スクロール・ガンシューティングの『アンブレラクロニクルズ』の続編。
シリーズの集大成とも言えたタイトルだったけど、それでも収録しきれていなかったナンバリングタイトル他を収録した作品になりそう。こらまた楽しみやわ~♪

とまぁ、バイオハザードは置いといてと。
・・・・・・他に特筆すべきは・・・・・と、『メイちゃんの執事』がクライマックスで目が離せませんですね。『キイナ』も結局ハードな展開にもならずに次回で最終回か。
アニメ『CLANNAD』がついに最終回、、、久しぶりにさわやかに泣けた。愛妻の渚に続いて愛娘の汐まで無くして朋也にとって「世界の終わり」に直面するも、街の光の奇跡がご都合よろしく歴史を塗り替えやがりましたヨ。なんという超展開に萎えながらも、今までの不幸がなかった事となって、みんな幸せになれて本当に良かった;; 次回は番外編、、、はて? どのエピソード?記憶にないなぁ。
ポケモン、、、ポケリンガなつかスィ。そしてヒカリが・・・・・ついにアレを意識しやがった(笑
些細なことだけど衝撃でした。意識したといえば、今日の『しゅごキャラ!』も超展開♪
唯正があむちーについに告白キター♪ 個人的にはイクトとよりこのカップリングが好きなんだけど、、、はてさて、どうなる事やら。小学生の女の子の部屋どころか布団に潜りこむような変態イクトなんかに敗けるなーッ(笑
それから『ハヤテ』と『ひぐらし』のOVAも新作ながらレンタる。両方とも水着祭りです(笑

職場でipodを紛失してしまいまスた。落し物箱にも届けられていないところ、、、盗難されたか。おにょれ・・・・あんなアニソンばかりのipod聞かれてると思うと複雑だゼw
やむなく二代目ipodをアップルストアで注文。第二世代クリップ型のシャッフル1Gです。
紛失したのと同じタイプの、今度はアップルストア限定の赤色。しかも無料で刻印サービスができるので「フェたま」っと・・・・・こ、これでは誰かに拾われてもわからなのに。むしろググられたりしたら、このブログに辿りつく事に・・・・? も、もう紛失するわけにゃいかん・・・!
そういえば、第三世代のシャッフルがリリースされたみたいだけど、、、あの小ささ、話しかける操作とかなかなか目新しい要素だけど、使い勝手悪そう。リモコン一体式のイヤホンになったというのが激しく微妙。第二世代にして、すでに本体がリモコンみたいな印象だったのに、わざわざあれ以上に小さくする意味がないとしか思えないんですけどね・・・・。
さすがにあれだけ小さすぎると再生ボタンすら組み込めないとか意味なさすぎ。


Apple iPod shuffle 4GB シルバー MB867J/AApple iPod shuffle 4GB
シルバー MB867J/A

(2009/03/13)

商品詳細を見る

世界最小にチャレンジした度胸は認めるけど・・・・・これはさすがに、ねェ?
 

The talked theme is らき☆すた . It's アニメ・コミック cartoon inside.

【2009/03/14 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード