|
| |
|
|
11
| 2008/12 |
01
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
|
|
プロフィール |
名前 ■ フェたま ( FA ILE )
生誕 ■ 198×.02.12
血液 ■ タイプB
棲息 ■ 東京の下町
身長 ■ 1.×メートル
体重 ■ 0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■ チーズ
嫌物 ■ ナス
職務 ■ サービス業
非番 ■ 水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■ 泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ
フェたまにメーる?
|
|
当ブログについて |
フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。
リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw
 クリックで200*40 ver.もあるよ。
ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪
|
|
FC2ブログジャンキー |
|
|
ブログランキング |
|
|
|
|
勿体無い EDIT |
 ソースを残さず綺麗に食べるのは いまだに難しいです。
▼ 今週のフェたま 来たる24日の出勤分として火曜の振替休日、そして公休の水曜とという2連休。 注文したTVの到着はまだかまだかと、電話が鳴ってくるのをソワソワしながらずっと家で待ち構えていたにも関わらず、火曜という休日が無駄に過ぎ、そして水曜も夕方に差し掛かった時間まで無駄にジッと家で過ごしてしまい、マジで後悔しかけた時、、、ついに電話が!
無料配送してくれるけど、少しでも早く受け取りたかったので兄太郎に手伝ってもらって車で運んでもらいまスた。・・・・・・あっはははは、感動するほどでかいわ、37インチ液晶。 今まで28インチで慣れ過ごしてきたものですから、そりゃあもう圧巻ですよ。 地デジもバッチリ綺麗♪ しかしこうして大画面となると、もはやHDレコーダーのSPモードで録画してた番組さえも画質の劣化が伺えてしまいます。28インチだと綺麗に観えてたはずなのに。あとPS2の映像すらも粗く見えてしまうとは、さすが時代の差を感じる・・・。
さらにこのTVを堪能すべく、HDMIケーブルをすぐさま買出しに、、、雨の中w ついでにPSPのD端子ケーブルも買って、PSPを大画面でプレイ♪ といきたかったけど、PSPのゲーム映像はフル画面で出力できないみたいでちょっと残念、、、しかも映像をダビングもできないというのはTVの仕様なのか、PSPの仕様なのか? でも画面は小さいといっても、もともと大画面なので縮んだ映像画面でも今まで使っていた28インチ並の画面サイズで出力されているので苦には感じないw
そんなこんなで充実の2連休(実質6時間)でした(笑)
翌日の木曜は、データカードダス『大怪獣バトルNEO』のバージョンアップ日だったけど、TVをいじりたくて稼働日をすっぽかしました。翌日の金曜にはレンコしてきたけどね。 結果からいうと5kほどかけて、ネクサス、アントラー、そしてアギラがダブりました。 ネクサスさえ確保できればあとはいいやw オーバーレイシュトローム、素敵です♪ クリスマスには『ガンバライド』、、、目標はカブトと2号ライダーをコンプしておきたい。
一方、ドラゴンボールのDCDは来年に新章へ、、、ドラゴンバトラーズとやら。 システムが一新されるのは歓迎。従来のかードも使えるらしいし、GT悟空やパンが使えるのなら文句なし。・・・・・しかしカードデザインが・・・・。自作師の皆様方にはやや難関をあてつけられた感? ステータス欄がほぼ裏面に移動したのでイラスト面が大々的になって迫力ー!てのはわかるけど、自作カードでわざわざ描き起こしてる人間にしてみれば酷なものよのーぅ・・・・。ほぼ全身を描かないと、誤魔化そうにも誤魔化せないッス;;
他、この一週間で観た番組で特筆すべきは・・・・ どの番組も大画面、美麗映像なので感動モノです。強いて挙げるならば、
・出ましたっ!パワパフガールズZ ・電光超人グリッドマン
が某・CSチャンネルで放送が始まってたのでチェックしていきたいトコ。 とくに後者、なつかしすぎる・・・! 玩具が欲しいのに かなり高騰してるのネ。
あと『ブラッディ・マンディ』が最終回っと、、、続きがありそうな終わり方なので期待。 あと『ウルトラギャラクシー』もBS11で放送開始。こっちはまぁ、流すように観ておく。
そしてもうすぐ『ゴジラ』全作放送が終わりそう。 先日『ゴジラvsデストロイア』まで観終わったトコです。いつもは1.3倍速で再生してたけど「ゴジラ死す」のキャッチフレーズである今作だけは標準倍速で、5.1chサラウンド全開で完全ミニシアター化してキッチリ鑑賞しましたところ、、、いややわー、マジで感動しちまった;;
・・・・・そんなこんなの一週間でした。今日からは仕事がハードモード突入です (墜
スポンサーサイト
|
マイボイス EDIT |
 自分で聞いている自分の声は、自身の骨を伝わって聞いているから。 他人が聞き取る "空気を伝っていく声"とのギャップが違和感として感じるらしい。
▼ 今週のフェたま PS2『インフィニットワールド』はとりあえず納得のいくところまでやったので、早くも封印。 まだクリアしていない『サルゲッチュ3』なんぞに着手を始めたというのが平日。
休日には久しぶりにアキバへ、、、例によってカード専門店とかまんだらけとか。 あと真面目にTVの買い替えを考えてましたので、ソフマップとヨドバシ。 実は社内販売でなかなかお安いTVが確保できそうだったので、果たしてそれは本当にお得かどうかの市場チェックを兼ねて。確かに安いけど、ほぼ同じ値段で、社内販売のHDD内臓37V型液晶にするか、ヨドバシの42V型プラズマにしようか1時間以上悩んだ。 そりゃまぁ大型がいいけど、機能的には断然HD内臓のWチューナーがいい。 録画ならHDレコーダーで充分と言いたいけど、レコーダーで録画していると他の機能が一切使えなくなるという不便がいつもあったので、レコーダー機能がもう一つあれば快適ライフ間違いなさそうなので前者のを確保する事にしまスた。 ・・・・・しかしまぁ、せっかちな人間にしてみれば、一週間後の到着は酷だわ。 ヨドバシなら即日配達だったのに、この一週間が長いなぁ・・・・。
そしてもう一休日、、、そもそもなんでTVを買い換えようかというと。 地デジ対策に地元局オススメのケーブルアンテナの工事を注文していたからです。 わざわざ我が家にアンテナを立てずとも、電信柱から線を引っ張るだけで従来のアナログケーブルから地デジのUHF電波が出るようになるという手間要らず。 ・・・・・・まぁ、月額かかるのは痛いけど。あっちも商売なので半年はケーブルTVの加入しなきゃならなかったりとかなので、兄太郎の部屋に設置。13インチのボロTVのくせになんて贅沢な。まぁ、フェイの部屋ではもう既に観れるわけだし、無駄に設置すねわけにいかないとはいえ・・・・。
ともあれ、地デジもバッチリです。試験的に市販の地デジアンテナをベランダにつけてたけど、一部のチャンネルが映らなかったりアンテナレベルが低くて乱れまくってたけど、さすが工事してもらったら完全に安定。さらばアナログ、もうお世話になる事はない、多分。
そんなワケなので美麗な放送番組を美麗なTVで観なきゃ損々。時代はデジタル、いつまでも古いのなんか使ってられっかーって、物を大切にしない自分に嫌気も。 大丈夫、今のTVはまだ需要あるから予備に置いとく、というか母親が使いたい言うし。
さーて、TVの到着はまだか、まだなのか・・・・!?
|
食べ方 EDIT |
 お下品でしょーか? でもたまーにやってしまう。
▼ 最近のフェたま お久しぶりりん。またしばらく怠ってスイマセン。 母親の検査数値が落ち着いたらしく、退院するからとその手続きと、去年に他界した父親の一回忌の準備と、あと親戚間のちょイとした譲渡のやり取りに忙しかったです。
さて、そんな多忙の中で何か趣味に関する事といえば・・・・・
『W爆烈インパクト』の自作カードをちょくちょく。自作カード界の偉大なる神、というか界王神の方と自作カードのトレード企画に賛歌させてもらって、その交換してもらったカードのクォリティときたら、、、つい、自作意欲に火がついてしまいまして。 しかし思うようになかなかいかずに、いろいろ情報を収集して研究した結果、自分で納得のいく方法にたどり着けたので良かった。後日にここのブログでも公開してみようかネ。
あと、DVD『ドラゴンボール(無印)』を観てたり、つい先日にはPS2のドラゴンボールZの最新作をやり込んでいたりと、、、すっかり自分の中ではドラゴンボールブームです。
知ってます? とあるイベントでドラゴンボールZの新作アニメが公開されてたの。 ブウ戦の後日談となり、なつかしい面々やなつかしい技、ベジータの弟など。 ・・・・・なぜか「ようつべ」にアップされてるんで、是非に観てね。カナーリ面白いw
さて、母親は退院したけどこの更新ペースでいかせてもらいますね。 てなワケで、ほなまた来週ぅ~ ノシ
|
|
|
|
|
I'm very glad to see you.
total acc. since 03.1.23
|
|
|
|
|