fc2ブログ

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

冬の新番、一押し激プッシュ!! EDIT
ARIA The ORIGINATION

待望の第3期、正月早々の1月7日(月) 26時から放送開始っ♪
・・・・・げつようかぁ・・・。にじかぁ・・・。 普通に仕事を挟んでるなぁ・・・。
火曜か木曜深夜がベストなんだけどなぁ、個人的には。
しゃーなーい。毎週火曜の仕事は寝不足覚悟で生き抜くしかないッスね。
しかしこの時期に放送開始ってめずらしい話じゃないん?
アニメ新番といえば、春か秋っていうイメージだったものですから。

何クールやるんでしょうね。最新刊あたりもアニメ化間に合うんかな。
三人娘に変化ってことは・・・・まさか三人とも・・・? てか、原作どうなってるん?

まぁ、それはともかく。
どのシリーズも第1話と最終話(付近)には、愛しのアイちゃんが登場するというジンクス。
今作ももちろんそうですよね? くはーッ、まぢくそ楽しみで今日眠れねェ☆

この期に、ARIA未着手の人はヤフー動画で全話無料配信してるので観てくれたまへ。
ARIA The ANIMATION / ARIA The NATURAL

人生くじけちゃってる人もそうでない人も。心の水、汲み替えてみませんか?
未来系ヒーリングアニメ、、、観れ!いやもう、本当に観てください。頼む、土下座するからw
せめて1話だけでもいいんで。観ないと人生の8割は損してしまいます。



限定版、中古で5000てのがあったなぁ。か・・・買っとくべきだなぁ・・・だが金欠;;
ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~
ARIAカンパニー でっかい詰め合わせ

(2006/09/28)
PlayStation2

商品詳細を見る


スポンサーサイト



【2007/11/30 Fri.】 | ARIA the NATURAL | ツッコミという名の拍手ボタンですw

まだ「らき☆すた」は終わらんよっ EDIT
ブログ放置気味ですみませぬねー、PS2が久しぶりにできるものだからつい久しぶりにいろんなゲームを起動してしまいました。友人も我が家に招待する際になんかPS2ゲーム持って来てと指示してみたり。『サルゲッチュ3』借りたので、今度ゆっくりと。

てな具合でしばらく『らき☆すた』ができそうになかったけどなんとか暇潰しにはなれそう。

・・・・で、ゲーム発売が延期されたからというわけではないけど情報いろいろ出てきた。
公式サイトでも更新されてます、コミケ限定グッズセット
うがーッ・・・・こ、こいつぁまた・・・。基本的にはこのテのグッズは欲しがらない性格ですが、なんか今回ばかりはそそられるなぁ・・・・らき☆すたもだけど、CLANNADのも。
コミケ行く気はないのになぁ・・・。割増であろうとも、ここは転売屋さんに希望託すほか?

一方、クリスマス時期にリリースの主題歌「もってけ!」リミックスCDの2弾。
奥井雅美、影山ヒロノブ等のアニソンといえばあの人達といえるユニット
"JAM"がこの曲セーラー服を「もってった」!
らき☆すた Re-Mix002~『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】~
という商品タイトルですが・・・・どういう意味だ。2ch語? 誰か訳してくれ。

明後日のブランチは興味なし。絵馬ストラップもいらなーい。
・・・・・これでも本当にファンか、フェたまよ・・・。
それにしても本当に「らき☆すた」で町おこしする気が満々みたいですね。

☆はずれ券でも福がある?
  惜しくもその場で、10枚連続で「はずれ」が出てしまっても
  「粗品」をプレゼント!
  さらにハズレ券の一部には「らき☆すた」キャラクターが…

☆なんとスクラッチカードの確立大公開!
 各賞     内容    含有率
 A賞   1000円   1%
 B賞    500円   1%
 C賞    100円  15%
 はずれ   ハズレ   65%
 はずれ   かがみ    1%
 はずれ   つかさ    2%
 はずれ   こなた    5%
 はずれ   みゆき   10%


かがみとつかさのハズレ券がA賞、B賞並にレアってどんだけ~。
ファンにしてみれば1000円より価値がありそうな気がしてくる・・・ヤフオクで10000円くらいの価値になりそうな予感がして怖いw そんなハズレ券、この世にそれくらいだ。

また一方、いつかくるとは思っていたけどやはりきた、ドラマCD(アニメキャスト版)。
2月6日リリース予定、、、元祖「らき☆すた」ドラマCDが食われていく・・・・
あれはアレで味があったんだけど、時代のニーズに飲み込まれてしまった感・・・。

球体ジョイントでカスタマイズ可能のQ-Joyシリーズに参戦。シリーズのと合わせてコスプレ可能にスク水、セーラー服、チア衣装など・・・・という商品詳細文ですが・・・・
Q-Joyシリーズってなに? この時期になってフィギュア化が多いなぁ・・・・、おきらくBOXに始まり、公式ねんどねんどぷちフィギュアコレクションときて今回のQ-Joy。
ラインナップはこなた、かがみ、つかさ、みゆきの全4種、3月下旬リリースとな。

ドラマCDとQ-JOYの情報はキャラアニから。

アニメ公式ガイドは12月10にちょびっと延期、、、これも見逃せぬ。


らき☆すた ドラマCDらき☆すた ドラマCD
(2008/02/06)
不明

商品詳細を見る


【2007/11/30 Fri.】 | らき☆すた | ツッコミという名の拍手ボタンですw

年末することなくなった EDIT
4cm092.jpg

PS2「らき☆すた」またしても発売延期
http://www.kadokawa.co.jp/sp/owabi/rakisuta.html

あと三週間後に発売だと信じて、壊れたままのPS2に代わる二代目本体を今日買ったこのタイミングでか!? まぁ、本体をいつ買おうが支障ないとは思うけどね。
ちなみに SCPH-50000SA ・・・サクラ色の本体です。察しの通り、安いからですw
なんかムショーに「サクラ大戦」やりたくなってきたので探しておこう。

それにしてもやはり50000番台ともなると、さすが仕様安定してますね。
壊れた初代PS2は初期ロットSCPH-10000番だったので。
一部のゲームは止まるわ、振動しなくなるわ、ネットに繋げられない時期があるわと。
しかも買った店は半年後に閉店したから保障がまったくの無効にされるわと。
・・・・てなわけで振動するコントローラに感動してみました。
あとネットアダプタは訳ありで所持してたので、バイオハザードアウトブレイクを起動。
・・・・・有料900円かぁ、、、やるとしたら月初めだけど、どうしようものか。

しかしどうしよう、年末なにしろと。PSP本体とハルヒ買う余裕あるかなぁ・・・?


らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~(通常版)

らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~(通常版)

(2007/12/20)
PlayStation2

商品詳細を見る


【2007/11/29 Thu.】 | らき☆すた | ツッコミという名の拍手ボタンですw

人気の秘訣? EDIT
4cm091.jpg

仮面ライダー電王    第42話「想い出アップデート」
侑斗のためによかれと思ってやっていたデネブの行為ですが、本人にしてみれば他人を事件に巻き込んでしまうことがイヤなのだとデネブに食って掛かる。
そんなあばれる侑斗をナオミさん、、、なにを注射したんだ。そんな暴れる人間に刺したら針もポッキリいってしまうっていうのに・・・さすが漫画オチは電王の十八番だ。
カメタロスvsショコタン(違)、、、カメちゃん、まさかの惨敗。侑斗に恋してるというので眼中に入らないということらしいけど、デネブと侑斗のどっちに惚れたのやら・・・・キンちゃん曰く「当然、男は中身」としてデネブと指摘するが、女性立場のナオミさん曰く「それは幻想ですよ」・・・・・・・・きっツ!! それが現実なんだね、やっぱ!! 人生くじけそうだっ。

デートのD侑斗とショコタン。デネブと侑斗の一人ツッコミ漫才は虚しいけど笑えたw
ショコタンのキャッチボールでは・・・・うーんね哲学な話でよくわかんなかったかなぁ・・・

過去へ、、、デネビックばすたーおという中距離から遠距離用武器をメインとするゼロフォームにはなかなか接近戦がムツかしさうなカンジが。ちゃっかりゼロガッシャーも使えるなら最初からそうしれとは言わないけど・・・・。 あと良太郎のライナーフォームもかなり頑張ってた。 地味な特訓は続けてるのか、ずいぶん攻勢的。

キングライナーは販売促進必至。あと何回、活躍あるのやら。


ゼロカードだけ欲しいって人はけっこう多いと思うのですがw

仮面ライダー電王 超連結武装 DXデネビックバスター

(2007/11/17)

商品詳細を見る


【2007/11/27 Tue.】 | 仮面ライダー | ツッコミという名の拍手ボタンですw

気持ちを話すお腹 EDIT
4cm090.jpg

Yes!プリキュア5    第41話 「伝わる気持ち こまちとうらら」
作画が・・・。 視聴者・ファンのみなさんが言いたいコトはわかるけど、ご愛嬌ってコトで。
作画の微妙さは話の内容でカバーって事で、けっこういいお話だったと思いまふ。
ココやナッツとのお別れフラグが立ちそうな気がプンプンだったけど、そうでもなかった。
こまちとうららというちょっと珍しい組み合わせの二人を中心に物語が展開、意外な共通点にも気づかされたなかなか味のある回だった。 「言葉にせずとも伝わる想い」で強敵のじっちゃんを撃退。 ついでに変身と必殺のバンク祭りで、久しぶりに堪能しておきましたw
バトルもやたらクォリティが高かったんですけど、久しぶりにドラゴンボール風味がした。

Q. ところで泣けましたか?

A. こらえた。

映画プリキュア5、来週には観に行くぞー、予っ定ー!(決定ではない。


レッツTVプレイかな? 最近センサーゲームのこのシリーズをバンダイはよく出してますよね。 Wiiとかで出してくれないのかなぁ。 なりきり度となるとたしかにコレの方が高いのはわかるけど・・・

Yes!プリキュア5
いっしょに変身!メタモルフォーゼ!

(2007/09/29)

商品詳細を見る


【2007/11/25 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

わかっててもネガティブ EDIT
4cm089.jpg

聖地で欲しいものを見かけたら即決せよ、それがヲタ常識。
というようなネタをやってたっけ。 買わずに後悔するより、買って後悔しろとはよく言うけど、やっぱり実際に買ってから後悔しても悲しいッスよねー。 と、友人と話してましたがw

とゅーワケで昨日、行って来まスた! 半年ぶりの聖地巡礼!!
中野だけの予定でしたが秋葉原も。 意外と近いンですネー。 新宿もこんなに近いのか・・・

兄太郎がカーナビを買ったばかりで使いたくてウズウズしてたものだから、仕方なく連れてやられてあげました、仕・方・な・く・ね。ここがポイントです(笑) 頼んでないからw
しかしカーナビとやらがなかなか面白くてですね、マップにガソリンスタンドやらコンビニやらのアイコンが表示されるのを実際に通過してその店を発見するというだけで嬉しくて感動してワイワイ楽しんでいたのはフェイだったというのは国家機密事項である。
1時間くらいで到着、兄太郎はそのまま帰還。 彼、運転するだけでも楽しいというような人間なので気兼ねありません。 それにしても1時間とは・・・・電車で来るのとあんま変わらないじゃん。 これからなかのやらアキバやら新宿やら池袋やらの時は頼んでみようか・・・・と言っても、フェイの公休と週末が公休の兄太郎とじゃタイミングはとれそうにないなぁ・・・。

そんなこんなで友人らと合流、他愛のないらしい話をしながらいろいろ徘徊。
さすが聖地・・・・どの店であろうともネタにキリがないのなw
半年ぶりとなった一番の要因は脱オタを目指してるからと言いながら、実は長時間徒歩は負傷してる足の患部を気にしての事が大きかったりもしてたのですが・・・最近は調子よさげだったからこうして今日は来てみましたが、とくに激しく痛む事もなく、前に言ったように解放的な気分でフィギュアとか買っちゃいましたべよ。 「だめだ、脱オタなんてムリムリ」。
帰宅してィギュアを並べ始めてる我から返ったらちょっと凹みました。

昨日の収穫
・yes!プリキュア5 プリティモデル  全5種セット 600円
・yes!プリキュア5 プリティモデル2 全6種セット 1200円
・アルティメットソリッド 仮面ライダーガタック 300円
・アクションポーズ 仮面ライダーカブト 300円
・アクションポーズ 仮面ライダーダークカブト 350円
・HG ドラゴンボールGT チビ悟空セット 350円
・DVD らき☆すた 5 限定版 4780円

最近、部屋の整理して棚の上が少しガランとしちゃったから何か飾りたかったしw
最大の目的はアマゾンの5180円(送料無料)より安いDVDらき☆すたを探す事だった。
アキバで発見して大変満足です♪ 最新巻も発売されたけど来月には安くなるかな?

あと借りてた漫画ハヤテ4冊を返却の際、気ィ利かせて最新刊とARIAの最新刊も持ってきてくれてありがたき幸せ・・・! 以心伝心ってこの事かもね! んーで、ついさっき両方とも読破しました。 ハヤテも良かったけど、ARIAはやべーッスよ・・・・、アリスがまさかの・・・!
今、原作はどうなってるのか気になるンですけど・・・!


ハヤテといい、ARIAといい、借りた漫画の影響受けて全巻揃えたくなってくるのですが。 ・・・・実際、らき☆すたは全巻揃えてしまった。 既巻数が少なかったからねw

ARIA(11) (BLADE COMICS)

(2007/10/03)
天野こずえ

商品詳細を見る


【2007/11/24 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

危険な聖地? EDIT

というような話をしばらく前にS姉(茶仲間)が話してたっけかなw
上図のように、かがみが恐れるほどそこまでアブナイ町ではないのでご安心ください。
・・・・・たぶん。

明日は祭日です。そして金曜はフェイにとっては公休日。
週末に休める日なんて滅多にないフェイにしてみると、全国のみんなと同じ休みを過ごすという本当にどうでもいいような貴重な日なので、ちょっと開放的な気分になる。

てなワケで明日は半年ぶりのヲタクロードです!
聖地・秋葉原! 否、もう一件の聖地・中野なんぞへ行くことにしてみた。
なにか掘り出し物が見つかるといいな、とくに目当てはございませんが。

さて・・・・・もう3日もブランクか。最近あまり語りネタがなくてやヴぁいっスー♪
その間はHDDレコーダの整理してました。ビデオの消化はもちろん、ダビングして一時的にHDに残してあるものはDVDに焼き込み。ゴジラとか、ハヤテとか、ARIAとか、種Dとか。


DVDに焼きこみしながら観てたけど、ちょっと熱が・・・。 ストライクフリーダムはカッコイイよね、パイロットは好きじゃないけどね。 それに種Dという作品もいろいろな言われようがあるけど、SPエディションみたく本編だけを選りすぐるとけっこぅ面白い内容だなぁと思いました。

1/100 【MG】 ストライクフリーダム
フルバーストモード

(2006/12/24)

商品詳細を見る


【2007/11/22 Thu.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

悲しみのド忘れ EDIT
4cm082.jpg

仮面ライダー電王    第41話「キャンディ・スキャンダル」
坂道ゴロゴローと大勢で滑り落ちてスタントマンさんが体を張ってました。 なんか噂ではスーツアクターの人も転がってたとか転がってないだとか。
ともあれ、盛大に漫画ノリから始まった今回ですが、愛理さんはやはり侑斗のことを覚えていない。 悲しみから逃避をするように去っていく侑斗を追って良太郎が桜井(大)と侑斗がやってることの矛盾を、これまでの事件を追って再確認をしてましたが・・・・ごめっ、せっかく話を整理してくれてたようだったけど、やっぱり意味わかんねェェえっ!!

とゅーワケで、そんな設定話をスッ飛ばして本筋は"人の記憶"から成り立っている存在の侑斗を守るため、ひたすら夜中に「侑斗をヨロシク」と出回っていたデネブ侑斗とショコタン(違)のお話。 活発な娘でなかなかおもしろそうな人だw そんなショコタン(違)が夜になってもベンチで眠りコケてたから起こそうにも起きないし、女の子を一人放置させるのはマズいから自分も一緒についてやったデネブ侑斗。。。 なんというおいしいシチュエーション!! 全国の青少年諸君! 夜中に一人ベンチで眠りコケてる娘がいたらこの事を参考に接触してしまうべし! 電車の王様ならぬ某・電車の男さんみたいに酔っ払いに絡まれてる女の人を庇うより断然おいしいと思いますッ!(笑) ただしくれぐれも誤解されぬように!
タコ怪人さんはそんなショコタンを契約しようとしても、本人最初はビビったけど後は軽くあしらってるカンジでなんかスゲーですね。 マイペースすぎるだろw ふと思い立った願望を契約として動き出したタコさんですが、、、はたしてショコタンが侑斗に対して望んだ事とは?
そして、うまく仕留められなかった伝王のリベンジの行方、さらにデンバードの運命は…?
本編そっちのけで次回予告の「俺は忘れない・・・」に今週もってかれた人は挙手!ノシ


未放送映像がたくさん収録されてるらしいですね。 それは気になるなぁ。 DC版にすればいいのにという人はヤボですよ? スタッフの心情はカブトの東映サイトで語ってくれてましたので探ってくださいなw

仮面ライダー電王 VOL.1

(2007/08/03)
特撮(映像)、佐藤健 他

商品詳細を見る


【2007/11/19 Mon.】 | 仮面ライダー | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ふたりは歌の人 EDIT
4cm081.jpg

Yes!プリキュア5    第40話 「理事長の正体を探れ!」
あまりの可愛さに思わず描き起こした。 せ、線数が・・・(以下略
数ヶ月前まで毎週せっせとお絵かきしてたのに、今やあの頃の当たり前がこんなにも「苦」になってしまわれるとは・・・墜ちるトコまで墜ちたなぁ、笑ってくれたまえ。

さて本編、姿を見せることのない学園理事長に会いたいのぞみ達。
あーだこーだとあって売店のおばちゃんである おタカさんが理事長である事が発覚。
いやー、ようやく伏線の回収ができましたか。理事長が売店のおばちゃんをやっている理由もなんとなく想像した通りの話でしたが、実際本人から話されるとスゲー感動しちゃってさ・・・・・泣いたよ。・・・・・毎度のことながらどんだけ涙もろいんだ、我。
理事長の正体フラグも、増子さんの部員フラグも回収できたけど、本当にこれだけだしw
そもそもその2点とも伏線らしい伏線はちょこっと出しただけで、あまりミステリアスな味は醸し出すことはなかったというのは、まぁ、ある意味 平和的というか、気軽に観れる番組ゆえかな。それにしても、実際に理事長である事を隠しながら売店のおばちゃんをやってるみたいな人いないかな。いたらマジで尊敬できちゃいそう。


何気にゲーム屋に立ち寄るたびに去年のS☆SのDSゲームを探してるのですが、なかなか値段がさがりません・・・。売れないマイナーゲームほど値段は下がりにくいものなんでしょうかね。

Yes! プリキュア5

(2007/11/29)
Nintendo DS

商品詳細を見る




【2007/11/18 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ナイトパレード EDIT

ふだん「行きたい」だなんて思わないようなディズニーランドですが、あーゆーCMを観ると急に行きたくなる気分にさせられるのはどうにかなりませんか、先生(誰) クリスマスファンタジーか・・・・。ナイトパレードは一度だけ行った事あります。 たしか歴代初のナイトパレードの時で、「期間限定」のパレードだから「もう二度と観れないよ」みたいな煽り文句に家族が動かされたのは十数年ほど前(笑)
しかしその"第1回"のナイトパレードの後にまたパレード名を変えた別物と称したナイトパレードの歴史が始まったりしたので「騙された!!」とか後悔してたかどうかは親の心の内なので知りません。 フェイはまだ小学だったから普通に楽しんでましたよ、普通に旅行なのが嬉しかったし、面白かったし。 父親におぶってもらってた感動は若干まだ覚えてるw

http://xmas.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/top.html

しかし個人的には、ネズミーランドの思い出はあまりよろしくない。
やはり小学の頃なのですが、ランドに行くための早朝に身支度中、上着からトゲで刺されるようなチクチクしした痛みがあった。 なにかと探ってみれば・・・・ハチだった。
しかもデカい。 もう大パニック! 服に付着したままのハチは父親が踏み潰し、地域病院へ緊急の連絡して診察してもらって、血を抜いて検査するだけしてもらって・・・・でも、そのまますぐにランドへ直行しましたw その日、とくに気分が優れないという事もなく楽しんでましたが・・・・今でも思い出すトラウマ。 衣服を着る時は必ずバッタンバッタンと強くはたいてから着るという癖が我が家では習慣になって現在に至ります(笑)
違う意味での後遺症とも言えるかわかりませんが、一度ハチに刺された経験のある人は、また次にハチに刺された時には急性のショック死に至る事があるという話をよく聞いた事があります。 やべーんですよ、わたくし。 マジでハチが怖いよ、、、近くに飛んでるの見たら高速で逃げ出しますからね。 その症状の話を思い出すとうかうか外出したくなくなる気分にもなるから困ります。 ・・・・とゅー、ランドと関係のない身の上話でしたが、みなさんもハチにはじゅーぶん気をつけて、衣服を着る時はバッタンバッタンしましょう(笑)


このシリーズはやった事ないけど、いったいどんなゲームなのやら・・・
キングダム ハーツ II
ファイナル ミックス+(通常版)

(2007/03/29)
PlayStation2

商品詳細を見る


【2007/11/17 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

特殊マンネリ EDIT
4cm084.jpg

CLANNAD ─ クラナド ─    第7 回 「星形の気持ち」
原作ゲームを2回もやり込んでるからいい加減、耐久力は出来上がってると思ってたのに。
放送開始して間もなくして泣けた(;□;) 3年前に交通事故で意識を失って眠り続けている風子。 その魂だけが姉の結婚を祝うために学校の片隅で木彫りを続け、朋也たちとの協力も得て、3年前に果たせなかった開くことのなかった心の解放が始まっているはずなのに。
朋也たちが当たり前として見える風子を、姉の公子は見ることが出来なかった。

ようやく朋也も目の前の風子が幽霊だか魂だか、皮肉にも認めることはできた。
しかしあんな悲しい目にあいながらも、変わらず姉の結婚式のためのお祝いの準備を続ける風子の様は・・・・・いつもと変わらず、朋也や春原を天然パワーであしらうバカっぽさに磨きがかかっていた!? 視聴者を悲しませ、落ち込むき分をまさかその風子本人にまた励まされる身になろうとは(笑) 朋也も幽霊と認めながらイタズラは続行、風子マスターへ!

ところが事態は深刻へと突き進む。 肉体ともいえる病院で眠る風子の容態はこのままだと二度と目覚めない事になるかもしれないと、、、学校にいる風子はそれを知って、今の自分にできる事として結婚をたくさんの人に祝ってもらおうとしているのか。
そんな存在しえぬ風子の努力ですが、その努力は刻一刻と完全に消え去ろうとしている。

姉の結婚を祝って欲しいとプレゼントと共に託されてきた多くの生徒から風子の記憶が消え、その今いるはずの存在すら目に映らなくなり始めていた・・・・・・・・

何度も言うけど、原作ゲームを二度もやってるからこの後の展開とかわかってます。
アニメオリジナルとしての展開もアニメ雑誌のあらすじで確認してきましたし。
だから今、すごく泣けるんです。
たぶんアニメが初めてという人は来週と再来週でまた泣いてくれるんでしょうけど、フェイは一足も二足も先にその分泣かせてもらってます。 でもその悲しみの先もわかってるがゆえに晴れ晴れしい楽しみもあります。 軽くネタばれだけど、、、大丈夫、ハッピーエンドだから♪

漫画のこなたが言う「幻っ娘」シナリオは、フェイが知りうる限りでは『kanon』の月宮あゆ。
他のシナリオは知りません。 やったギャルゲはkey作品とオーガストの『はにはに』だけ。
幻っ娘シナリオが多いという話は、普段ギャルゲばかりやってる茶仲間が言ってましたw


先日バイオUCを買ったエンターキングなる店でPS2版クラナドが5000円で買取やってました。 アニメ効果って恐ろしい・・・!

CLANNAD -クラナド-

(2006/02/23)
PlayStation2

商品詳細を見る




【2007/11/16 Fri.】 | Keyブランド作品いろいろ | ツッコミという名の拍手ボタンですw

予約必至だよ EDIT
4cm083.jpg

明日発売のゲームですが、店によっては前日(今日)の開店と同時、はたまた夕方から等。
フェイが求むはWii 『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』、、、ぶっちゃけWii本体を買った動機がコレでした。 買った動機という割には注目しとくのを忘れ、ふと思い出した頃に情報を探ったらエキスパートパッケージなる15000台限定のパックが出ると知った頃には予約が始まっていて、すでにオンライン含む地元店頭の予約は定数に達して予約が締め切られていて自分の愚かさに凹みました。 てか、15000台って少ないと思うのですガ。

オークションとかでも、早速転売出品があって4~5割増の価格で出てて絶望的なまま発売日を迫っていて、こうなったら地元店頭で予約発注の余分品を期待するか、通常版で妥協するか、オークションで割高のを落札してしまうかの3つの選択肢になってしまいますたので、発売日前日の今日はちょうど非番、地元と隣町のゲーム取扱店の全6件を徘徊!
朝と夕方の2回も廻ってしまいました。開店と同時に出ていた店もあれば、夕方に出ていた店もあったのですが、いずれも通常版だけ。 今度こそ絶望するしかない、、、通常版を買うとしてもオークションで買うのが一番割安だからプレイできるのは早くても明後日・・・・。

やむなしと思っていましたが、帰宅してきた兄太郎が帰宅中電車の外で「エンターキング」なる開店して間もない店があったから行こうぜと誘いを受け、淡い期待を抱いて出陣・・・・・

ゲーム、DVD、CD、本、パチスロ、駄菓子、、、なんだかよくわかんないコーナーまであった。

・・・・・・・・・それはともかく、エキスパートパッケージあったよw 定価でね。

マジで嬉しかった。

早速やってるわけですが・・・・、ファミ通の評価通りだなぁ。
ゲームレベルは「イージー」にしといたけど、それでも難しいです。 まだ慣れてないせい?
あとエキスパートパッケージ同梱のWiiザッパーも微妙に使いづらいけどこれも慣れ?

マジでクリアできる自信がないんですけど。とりあえず地道にステージ1とかを繰り返してポイントを貯めて、武器をカスタマイズしてけば攻略の糸口につながればいいな。


そういえば店頭にもう1個の余計分あったなぁ。 今の相場なら転売したら1500円くらいは儲けられそうだけど、そんなのやらないからね!バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
エキスパートパッケージ

(2007/11/15)
Nintendo Wii

商品詳細を見る


【2007/11/14 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ローテンション EDIT
4cm082.jpg

仮面ライダー電王    第40話「チェンジ・イマジン・ワールド」
いやー・・・・今回もよくわかんなかった♪
なにがどうカイの行動や言葉に矛盾があったのか、そしてどうして侑斗が消えて、戻って来れたのかも。 人並みの脳みそは詰まってるとは思うのですが、、、実はフェイっておバカ?

まぁ、いいじゃないですか。 侑斗が帰って来たのだから!しかもパワーアップして!
でもそのパワーアップがいろいろと問題を持っていそうでしたが・・・・
ボディが錆びてしまったようなパワーアップヒーローというのも新鮮です。
渋くていいカンジだと思います。 ベガフォームの存在意義が危ぶまれますがw
デネビックバスターについては・・・・これまたコメントのし所がムツかしい。

一方の電王は久しぶりのテンコ盛り。 そっちは相変わらず賑やかで楽しそうだw

さーてと、、、物語を把握しないまま、キャラクターとその演出等ばかりに注目してばかりの視聴になってきてるこの頃。 けして面白くない、というわけじゃないけど、やはり話を理解してないから置いてけぼり感がして悲しいなぁ・・・誰か簡潔に解説してくれ |||OTL


でもデザイン自体はあんま変わらないんですよね。 もう少しアレンジが欲しいなぁ・・・マント付けたらどうなるかなぁ。

ライダーヒーローシリーズD-09
仮面ライダーゼロノス(ゼロフォーム)

(2007/11/10)

商品詳細を見る


【2007/11/12 Mon.】 | 仮面ライダー | ツッコミという名の拍手ボタンですw

どうして私達には EDIT
4cm081.jpg

Yes!プリキュア5    第39話 「恐怖!デスパライア現る」
2008年度プリキュアは今作の続編がけってェーい! されたとの噂なので、もし最終回にお別れしたとしてもすぐにまた事件を抱えてココたちが帰ってくるというカンジになるのでしょーか。 無印からMHのノリにちょっと似てるかな。
新シリーズ突入ですからね、メンバーが増えたりしないのでしょうか。 えーと次期タイトルがアレなのでいっきに15人追加のプリキュア20!! もはや「ネギ●」の世界かっ!?

さて、今回はライボスのデスパライアが散歩の要領でのぞみ達と接触ッ!
さすがラスボスという威厳と能力でプリキュアを圧倒してきますが、思いのほか希望の力が強いプリキュア達に返り討ちとまではいってないけど、逆に脅威と感じてご帰還です。
やっぱり正義が強いというのは気持ちがいいですねー。 とりあえずエクスプロージョンがあれば恐れるものは今のところはなさそうだけど・・・・さて、敵はどうくるかな。
一方、前から意識しあっていたのぞみとココ。 ココものぞみと分かれたくないという本心は間違いなく好意なので、今後のココの行動に注目・・・・いや、教師という建前、やばいんじゃない? のぞみはココに意識はしている、けれどそれは体が過剰反応しているだけで自分自身ではまだココに対する気持ちは完全にわかっているというふうでもない。 はたして・・・

でも・・・いつも言ってるけど、マジで小々田コージではなく、ココという(珍獣)に対しても恋できるのだろうか。 ・・・・普通に考えると・・・・絶対無理だと思っちゃうのはどうしようもない。


そういえばキャラソン出てたっけなー、ツタヤ半額の時にレンタルしとけば良かったなぁー
Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1~
青春乙女LOVE&DREAM~

(2007/08/10)
宮本佳那子、工藤真由 他

商品詳細を見る




【2007/11/11 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

明日は××日? EDIT
4cm080.jpg

2007年11月11日 ポッキー&プリッツの日 全国7都市でイベント開催
2007年11月11日 全国7都市で行われる ポッキー&プリッツの日文化祭。アーティストのライブあり、パフォーマンスコンテスト「はじける選手権!」あり、ポッキーとプリッツのサンプリングありと 全国で楽しい文化祭を開催します。」

週間販売、XboxがPS3抜く=発売以来初めて―民間調査会社
民間調査会社のメディアクリエイトが9日公表した家庭用据え置き型ゲーム機の国内週間販売台数(10月29日―11月4日)によると、米マイクロソフトの「Xbox360」が1万7673台と、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS)3」(1万7434台)を超えた。週間販売で「Xbox360」が「PS3」を抜いたのは、両機の発売以来初めて。

ポッキーのイベントはけっこう大規模っぽいですねー。 そこまで興味はないけどw
ポッキーは先週の映画バイオ3を観ながらポリポリしてました(笑
でせっかくだから明日また食べようかな。 フリッツも好きだし、いっそ両方ってことで。

一方、11月11日の同日はちょうどPS3が発売された日でした。 ちょうど一周記に値する明日を控える今週にX-BOX360に売上げで敗北したというニュースw といっても、その差は240台くらいの僅差。 双方17000台の売上げの中、Wiiは「マリオギャラクシー」の発売もあって37000台を独走。 据置ハードとしてはこんなもんだけど、なんかその程度で騒ぐなんてレベルが低すぎるかと・・・。 携帯ハードではDSもPSPも好調のようです。


バイオ5やるために買おうかと思ってたけど、、、けっきょくPS3とどっちが安いのかわかんないから発売時期に悩んでおくとしよう。もしかしたら無縁に終わるかもー。

Xbox 360(通常版)

(2005/12/10)
Xbox 360

商品詳細を見る




【2007/11/10 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

必着プレッシャー EDIT
4cm079.jpg

消印 ⇒ 締切日に郵便局に届いてればOK
必着 ⇒ 締切日に宛先に届いてないとダメ。 台風とかそういうので遅れたとしてもダメ。

とゅーワケで・・・明日必着のをさっきポストに入れてきたのですが・・・大丈夫だよね?
宛先は覚えてないけど、なんとなく郵便番号がウチと似てたから意外と近所だと思う。

簡単なアンケートでクオカード2000円分がもらえます。 父親がケータイの新規契約をした店での小さなサービスです。 ネット契約とかだとipodがもらえたりの高額特典もやってるのだから、2000円のクオカードなら妥当なとこだと思う。 お菓子でも買おうかな。

6年間で1000通未配の社員解雇
郵便物1003通を配達せずに隠し持っていたとして、郵便事業会社が平塚支店(神奈川県平塚市追分)の集配課勤務だった男性社員(32)を10月29日付で懲戒解雇処分にしていたことが8日、分かった。

という不祥事もあるけど、心配だなぁ~。これまでオークションとかでも荷物配達だけでなく、郵便物スケールの取引もあったけど今のところ郵便事故はなし。 お金に困って、2年ほど前にプレミアのついている某・トレーディングカード1枚を出品して、15000円で落札してもらったはいいけど、それだけ高価なものを補償なしの普通郵便で送ってもいいのやらと慎重な取引をやった事もありました(笑) けっきょく普通郵便で送って問題なく届いたけど、届く日までイヤにプレッシャーを感じてたなぁ・・・。 もし郵便事故にあっても、こっちに責任はとれないと話を通ってるはずだし、クロネコメール便さんだってもともと補償なしのサービスだから誰も責任がとれないわけだし。 もしフェイが落札側だったら・・・・どうしただろうか。



【2007/11/09 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

誤解の百合ゲーム? EDIT

らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック(限定版:豪華5大特典同梱) 特典 「バルサミコ・酢トラップ」&「蔵出しボイス並盛CD-ROM」付き


らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭
(限定版:豪華5大特典同梱)

「バルサミコ・酢トラップ」&
「蔵出ボイス並盛CD-ROM」付


(2007/12/20)
PlayStation2

商品詳細を見る

DX版のパッケージ、、、狙いすぎて困る。個人的にはあまり百合に興味ない。
かといって拒絶したりもしないし、まぁ、おもしろければいいw


らき☆すた キャラクターソング 11幸せ願う彼方から
(2007/11/21)
泉そうじろう(平松広和) 泉かなた(島本須美)

商品詳細を見る

曲名だけで泣けたッ。
そうじろうの曲名「女はヨメとムスメだけ」も地味に泣けたッ。
トラック3、二人のデュエット曲名「世界が消えても愛してる」、、、まいったゼ・・・

【2007/11/07 Wed.】 | らき☆すた | ツッコミという名の拍手ボタンですw

運命的なボーカロイド EDIT

初音ミクの次は「鏡音リン」
「初音ミク」の次は「鏡音リン(かがみねりん)」――クリプトン・フューチャー・メディアは、メロディと歌詞を入力すると合成音声で歌う楽曲制作ソフト「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第2弾を12月下旬ごろ発売する。価格は未定。

鏡音リン、、、「柊つかさに似てる」と思った人は多数いらっしゃるでしょうねー。
1号のミクだってツインテール&釣り目で、かがみに似てたというのに、ただの偶然?

・・・・今、↓の商品紹介のために「VOCALOID」で検索したんだけど・・・
ミクってボーカロイド2号だったんですね。1号がメイコ、リンが3号というわけかー。


Vocaloid MeikoVocaloid Meiko
(2006/04/07)
Windows

商品詳細を見る


【2007/11/07 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

あの世界、この世界 EDIT
4cm077.jpg

つい先週の金曜に、「興味を持ち始めたけど今は金欠だから買うのは来年かなぁ」
そんな雑談をしてみましたが・・・・昨日、買ってきちゃったよ、5.1chサラウンド!
抑制心がないというべきか、行動が早いというべきか・・・。
まぁ、リサイクル屋で見つけて買ってしまったものは仕方がない。
そんなわけで昨夜はせっせとスピーカの設置をしてました。壁掛けしたり、棚に置いたり。

5.1ch対応のDVDビデオは・・・・映画『バイオハザード』の1と2くらいしかなかった。
あと友人から借りてる『タイムレンジャーvsゴーゴーファイブ』他1本。
兄太郎はここ3作品の近作の007と、インデジョーンズを持ってたかな。
確認はしていないけどたぶん5.1chには対応していると思う。
今日、まだ半額期間中のツタヤを見てきたけど、なるほど、基本的にTVシリーズの類は
ステレオで劇場版の作品のほとんどが5.1chに対応しているという事のようです。
まぁ、当然といっちゃ当然のことなんだといまさら思いましたがw

でもまぁ、これらサラウンドシステムは2ch(ステレオ)音声であろうとも、擬似的に5chに変換してくれるという機能もあるので、MP3とかを繋いだり最近のアニメとかを流してます。

たかが音が後方からも出るというだけのシステムですが、けっこぉハマりますー♪


買ったのコレ。なんかホームシアターっていうからリッチに聞こえるけどコレ自体はそんなに高くない、、、てか、2年も前のものかっ。 フェイの中古だけど、いつまでもつかなぁ・・・Fuze Digital Surround Home Theater Speaker System シルバー AVS-3000/2
(2005/11/01)

商品詳細を見る


【2007/11/06 Tue.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

主人公とヒロインのいないドラマ EDIT
4cm076.jpg

4cm076.jpg


某・ヘルスケアサイトから引用多用w でも場合によっては手術もありうるらしい・・・。
まぁ、完全治療に至るまでにはやはり安静期間はとうぜんいるだろうけど。

「最弱ライダー」佐藤健、肺気胸で療養
テレビ朝日系で放送されている『仮面ライダー電王』でライダー役を務める俳優の佐藤健(たける)が、体調不良でダウンしたことを3日付けの自身のブログで明らかにした。

この事態でいろいろ噂されてますが・・・・コハナに続く小太郎だかなんかでも出すのかなんやらら。そういえば劇場版にそういう子、いましたねw たぶん今時期なら最終回間近の撮影の頃だからそんな時に小太郎で代理とはさすがに無理かなー。
まぁ、撮影と放送の時間幅はある程度あるからたぶん大丈夫だとは思いますが・・・・。
今年はいろいろと大変でしたでしょうが、ラストスパートがんばってくらさいませ。


タロス達みんなで歌うそうです。・・・・・どんなだ、気になる。

Climax Jump DEN-LINER form

(2007/12/19)
ウラタロス,キンタロス,
リュウタロス モモタロス

商品詳細を見る




【2007/11/04 Sun.】 | 仮面ライダー | ツッコミという名の拍手ボタンですw

わたしの心、施錠!! EDIT
4cm075.jpg

しゅごキャラ!      第5話 シュート!×キャラをやっつけろ!
気まぐれのアニメ記事ー。 最近レビューがめんどいから、アニメ記事が珍しい事態にw
漫画のネタは・・・・アニメ『しゅごキャラ!』を観てないとちょっとわかりづらいかな。
背景のために描き起こしたあむ・・・・久しぶりに『らき☆すた』以外のキャラを描いたー。
・・・・・しかしなんだ・・・・・、久しぶりとはいえ、線数の多さに参った!(←怠けすぎ)

わたしの心、アンロック-解錠-! ネガティブハートにロックオン!オープンハート!!

シンプルだけどインパクトのある決め台詞が素敵なアミュレッハートのあむちん。
次回は青の子、アミュレットスペードが出陣。あと緑のクラブの子がいるから・・・・
そのうち黄色のダイヤの子も現れるんでしょーかね。
それよりオープニングで確認している、金髪ツインテの小悪魔の方が気になるっ。
絶対にフェイ好みだ。マジで金髪ツインテの娘には弱いんだよぅっ・・・・!

さて今回の話はと・・・・えーと・・・・スカートのままでサッカーやらないでください。
オーバーヘッドとかもかましちゃってもう・・・見せすぎだと思います(笑)
それはともかく、レギュラーに入れない=才能ない のネガティブの部員くんの話。
なんだかんなだと綺麗にまとめて解決するのですが、以前から事件解決毎度であむちんが「バッカじゃないの」と背中で一蹴の言葉をかけながらも、優しく励ましてくれる構図がすごい魅力だなーと思います。 いやはや、、、次が楽しみだわふー。


電王ベルトとシステムがそっくりなんですけど・・・・タカラトミーが発売かぁ(笑

しゅごキャラ ハンプティロック

(2007/11/16)

商品詳細を見る




【2007/11/03 Sat.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

200円以下の擬似映画 EDIT
4cm074.jpg

フェイの地元ツタヤは当日料金の半額で145円。この値段で友達2人を誘って一緒に観てしまえば、なんて不思議なお得感がッ!! ほんの25インチくらいの小さなテレビスクリーンですが、多人数で観てると映画を観に行ったのと同じ感覚になれる安上がりな我々でどうもすみませんね。こういうのは楽しんだ者勝ちです、らき☆すた原作で言ってましたw

とゅーワケで、せっかくの連休をろくな過ごし方ができてなかったので今日ぐらいはと。
金曜は比較的に暇してる友人が多いので助かります。
んーで、ツタヤ半額というのは本当にいい機会で、よくこうして一緒にビデオ観たりします。
今日レンタルしたのは、友人の友人のオススメだという 『テキサスチェーンソー』・・・の予定でしたが、物色してると一作目のそれ以前の話である同タイトル2作目『ビギニング』とゅーものがあるそうなので、順序にならってそっちから観る事に。
昨日から「テキサスチェーンソー」を観ると聞かされてたので公式サイトに飛んで見たのですが・・・・もう公式サイトを少し閲覧しただけですでにビビっていました。なんかもうすごいキャッチフレーズでね、、、覚悟がなければ観てはいけない、とかw 1974年『悪魔のいけにえ』という映画のリメイクでして・・・・そういえばタイトルは聞いた事はあるけどどんなホラー映画なのかまでは知らなかったので、ほとんどの前情報なしでの鑑賞となりました。

・・・・・・・・・・・・・・鑑賞結果。

ものすごい絶望感に打ちひしがれ、しばらく気を取り直すのに時間がかかったw

チェーンソーを振り回す狂気の大男レザーフェイス。チェーンソーの音をかき立てながら走って追いかけてくる演出はヤヴァすぎる。マジで心臓バクバク!思わず視野の7割を隠しながら成り行きを見守ってしまってたほど。普通に凝視してらんないよ、この映画ッ!
チェーンソー男なんてゲーム『バイオハザード4』で慣れてるなんて意地も張ってみたかったけど、ゲームでは主人公はショットガンとか装備してるから対応はできても映画じゃ主人公たちは無防備だから比べようのない恐怖です。そういえばあのゲームのチェーンソー男はこの映画のリメイク前の原点『悪魔のいけにえ』をベースにしてたんだろうなぁ・・・。

ネタばれするとラストは主人公たちや登場人物のほとんどがレザーフエイスの餌食となって死亡。そして一作目の『テキサスチェーンソー』につながっていくわけですが・・・・
狂気のままいいように暴れたレザーフェイスが許せんっ。一作目であるこの後の主人公らに反撃にあって撃退するとの事なので、その最期を見てやろうと・・・・・そう思ってはいるはずなのに、ダメだ。もうコリゴリだという拒絶感が邪魔して。 しばらく後日にでいいかな・・・


いくらホラーが平気なこなたやかがみもこの映画はさすがにビビりまくるだろうなぁ。つかさなら間違いなく失神してるw

テキサス・チェーンソー・ビギニング

(2007/03/23)
ジョルダーナ・ブリュースター、マット・ボーマー 他

商品詳細を見る




【2007/11/02 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

無駄に月額300円 EDIT
無駄に月額300円

個人的にはよくあるケースなのですが、みなさんはいかがでしょう?
月末に登録解除しとこうと思っててもうっかり忘れて無駄に支払いしてしまって悲しい目に。
先月の中旬に忘れないうちに解除しとくのが正解だったかもしれない。
プリキュアモバイル」の登録解除しました。 画像も着うたもありとあらゆるコンテンツの質が低いことに見限りました。 なんてゅーか、、、すごい素人臭がするんですけど。 誰が管理してるんだろう。 更新頻度も落ちてきてるし、、、てゅーか、実は912SHのスペックのせいで合わないとか? 全部の機種に対応させるというのはなかなか難しいからね~・・・・

ドコモ905シリーズ10機種を発表!
905シリーズは「ALL IN 世界ケータイ」として3G+GSM、HSDAP、ワンセグ、GPSなど最新機能をはじめ動画番組が見られる「Music&Videoチャネル」や「きせかえツール」などエンターテインメント、拡大文字といったユーザビリティも配慮した機能や特徴を持っている。

ソフトバンクに乗り換えて、ドコモを見捨てた身ですが新機種は毎回気になってます。
料金も他社に対抗してだいぶ最低価格に近いプランができてるので、返り咲き・・・・とまではいかないかなぁー、少なくとも契約会社同士の無料通話(ソフトバンクのホワイトプランと同等)にならない限り同じ土俵には上がないかと。 ちなみにAUはあんまり意識してない。



【2007/11/01 Thu.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード