fc2ブログ

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

自虐ソング2連発!? EDIT
あえて自虐

キャラソン・ナンバリング9と10がリリース。どっちもカオスだったけど、ひよりソングほどのインパクトはないぐらい。 胸がない事と存在が背景になりかけてる事という自虐を歌うというだけで強烈には強烈ですが、オタクという共感をもたらすアレに勝る歌はもうしばらくないかと思われw
でもぺったんトリオの曲は意外ともう10回近く聞いてるがw ジャケットは統一ポーズを廃してしまったけど、トリオのは相変わらず神がかってます。背景は・・・南無ぃ。

ちょっとどうでもいい話、殺人事件じゃない、らきすた小説を読んだ。
殺人事件より数倍楽しい、同人誌でもないその小説の正体とは? 雑記参照!


らき☆すた キャラクターソング 9“ラ”はらき☆すたの“ラ”
(2007/10/31)
日下部みさお(水原薫)、峰岸あやの(相沢舞) 他

商品詳細を見る

らき☆すた キャラクターソング 10みんなで5じぴったん
(2007/10/31)
泉こなた(平野綾)、小早川ゆたか(長谷川静香) 他

商品詳細を見る



ライトメニュー用にサムネイル画像を加工しました。4体分を詰め込んでみたりw
なんか発売日が微妙に早まったらしいです。 公式フィギュアより先にゲットできそう。
PS2ゲームは延期されたけど、その延期された発売日がPSPハルヒと同じってのは・・・。
その発売日の5日後にこれがリリースと・・・今年も年末出費は激しそうだー。

らき☆すた らきすたフィギュアコレクション (ノンスケールPVC塗装済み完成品) BOX
らき☆すた フィギュアコレクション
(ノンスケールPVC塗装済み完成品) BOX

(2007/12/25)
商品詳細を見る




スポンサーサイト



【2007/10/31 Wed.】 | らき☆すた | ツッコミという名の拍手ボタンですw

フェたま、そろそろ逝く? EDIT
小っちゃくても高校生

さっきチーズポテト食べました。 大丈夫、夕飯の10分前だから間食とは言わないはず、、、
でも、そうするとまるでお菓子が夕飯のおかずでしたみたいに聞こえる不思議。メインディッシュを少なくしか摂ってないかも・・・。 たった今まで最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学を観てたのですが、心当たりがありすぎて「そろそろフェイも逝く?」と、こなたやゆたか同様に思わずにはいられない番組やってたんですよー。

糖尿病のそれもそうだけど、去年に負傷した足の傷が治らず、壊死が進行してるみたいなんですけどそのまま放置して今日まで至ってますが・・・・、ぶっちゃけまだ痛む時があります。このまま壊死が進行していけば足を切断する事になるかもーって・・・・やべー!! そんな危機に画期的な治療法が紹介されてたので、もしもの時は是非にお世話になりたいのですが・・・。 まずは早く病院に行くべきなんだろうけど・・・・・はぁ~・・・・。

ところでハロウィンです。日本じゃ相変わらず浸透性は薄い行事ですねー。
スーパーとかでカボチャかお菓子の類が安売りしてるくらいかな?



【2007/10/30 Tue.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

特撮記事まとめて EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー   【修行その35】 ギュオンギュオン!獣力開花
仮面ライダー電王          第39話   「 そしてライダーもいなくなる 」
プライド皆無

ただでさえ観てる番組のほとんどの記事はスルーしてばかりだし、とくにスーパーヒーロータイムを特筆しとくべき意味もないので、気まぐれでどんどん縮小していきますー。
日常と世間ばかりを語ってばかりのブログになりそうだけど・・・・脱オタっぽいでしょ?(笑)

番組は相変わらず観まくってるけどね!

さてゲキレン、先週は巨神サイダイオーの出陣! "拳"という流派に反して大剣を振るいまくってます♪ いやー、ロボ好きというか玩具ファンとしては、変形及び合体に余剰パーツというものを嫌うので、あのサイの角は武器にしてしまうのもまたしかたないかなーとか(笑)
そしてカタを破り、今回はパワーアップしたゲキレンらによって余裕でマクをも撃破!
決め手はサイダインとゲキファイヤーとゲキウルフが合体したサイダイゲキファイヤー、、、
ペンギンとガゼルが合体してるように見えなかったのは気のせいでしょうか?
ともあれ、合体のシステムとしては・・・全機合体とは言わないからせめてエレファンとバットとシャークも合体して欲しかったなぁ。 なんとも中途半端な最大最強形態でした。

電王、先週はリュウタロス成長の巻。 キングライナーは興味がありませんw
今回は侑斗本人が関わる過去へと飛び、その過去の侑斗を消す事で現代の侑斗も消滅。事件は収めたにも関わらず・・・・。 まぁ、次回パワーアップして復活するみたいだからいいけど、、、それより、またしても複雑な設定話が出てきた理解不能に陥りました。 過去がうんぬんだから現代は云々で未来も当然うんぬん・・・・・ワ・ケ・ワ・カ・ラ・ン!!
まぁ、理解しようとはしません。 普通に成り行きを観てるだけでもおもしろい事だしね。


ライナーを収納できるだけで、他になにがすごいギミックがあるのかよくわかりません。従来のシリーズを持っていれば一発変形で楽しめそうですが・・・・いやー、金のかかる遊びだことw だがやってみたい。

アクションライナーシリーズ11
DXキングライナー

(2007/11/25)

商品詳細を見る




【2007/10/29 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ミルクの同人センス!? EDIT
Yes!プリキュア5    第38話 「プリキュア5のシンデレラ物語」
二次創作物

こまちに影響されてか、ミルクが小説を書き始めた。 初心者ということもあって、オリジナルはムツかしい事だし、設定やキャラクターのベースが出来上がっている二次創作小説、、、というわけでベースは童話『シンデレラ』。 身近な人間たちを劇中人物にあてはめてアレンジするという、二次創作でもなかなか面白みのあるアレンジで頑張りましたが・・・・、なかなか面白い作品が出来上がっていました。 てゅーか、ミルクは意外とセンスがあるので、同人に向いてるかもしんない(大笑) 完結するトコまで見てみたかったなぁ、ホントに。

明らかにミスキャスティングな中でも、みんなハマりすぎてて爆笑できまスた。
とくにハマってたのは、、、やはりはじけすぎてるうららかw
ガラスの靴の件のオチも良し。 のぞみとココも二人して意識してもう・・・早く結婚しなよw


そういえばまだゼフルコーラスで聴いた事ないや。 さてと・・・・ニコn (ry

ガンバランスdeダンス~夢みる奇跡たち~

(2007/10/03)
工藤真由 宮本佳那子

商品詳細を見る




【2007/10/28 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ティッシュを配る人 EDIT
ボーダーライン

<ティッシュ>またも値上げへ 6月に続き 日本・大王製紙
製紙業界2位の日本製紙グループ本社と、3位の大王製紙は26日、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなど家庭紙を11月出荷分から値上げする方針を明らかにした。今年6月に続く再度の値上げで、値上げ率は前回と同程度の10~15%。「エリエール」ブランドの大王製紙の場合、ティッシュペーパーとトイレットペーパーの店頭価格はそれぞれ約60円上がり、ティッシュが5箱入りで360円弱に、トイレットペーパーは12ロール入りで460円弱になる見通しで、小売りなど流通サイドと交渉に入った。

ゆたかに限ってはそれはないと思いますが(笑) ウチの母親はよくやってました。
ティッシュの在庫を減らしてアルバイトの労力を減らしてやった、なんて言う人もいますが。ティッシュの在庫を減らすのが目的じゃなくて、そのティッシュについている広告がより多くの人に伝わるようにその在庫数、その人数ほどを配るのが目的であるからして。
それじゃチラシを捨てるのと同じだー。 なんか実際やってそうな人もいるらしいがw

・・・・と、ここいらでもう一編。

選んでます

「思いついたらすぐに」というひより説に習いましてw
ティッシュは比較的に男子の方がもらえる確立高いかも。 そもそも最近、あんまり外出してないから駅前でティッシュを貰うような事してないから、100均でポケティセットを買ってるし。
こなたが配布してるかどーかは、、、しててもおかしくないかもねーw 貰っても行かんがな!
しかしいろんな所で値上がり始まってるようで・・・ポテトチップとかもでしょ?
100均でポテチの種類が少なくなったのもそのせい? カールが食べたいのになー。
あとマクドナルドでも一部地域で値上がりしてるけど・・・・それは関係ない?


安売りで198円というのが当たり前だけど今後は安売りしても200円超えになってしまうのだろーか。 どうでもいいけど、320枚入り160組と400枚入り200組かを見極めて買わないと損するから気をつけましょうw

スコッティ ティッシュ
320枚(160組)× 5箱パック


商品詳細を見る


【2007/10/27 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

毎日ありがとう EDIT
毎日サンクス

今日も4点分の買い物してきて現在17点~。 せっかくだからバッグを狙いたいけど・・・・
まぁ、在庫なくなってたらその場でプレート2枚をもらうだけの話だけど。
・・・・で、漫画の通り150円以上200円未満あたりの下二桁端数に悩まされてます。
本当に好物なものがあるけど、この時期は我慢してわざと端数の少ないのを買ってます。
105円とか118円とかね。 こんな苦い生活、いつまで・・・・・・・苦いのか? よくわかんないw

サークルKサンクス ドラえもんフェア
http://www.circleksunkus.jp/special/doraemon_0710/

滅多にやんないツッコミ(拍手)応答

アイコンは・・・?
消滅しましたw まぁ、気まぐれにまたやってみたいかな、と。

こなたさん。それは職業差べt
10月13日の記事の件ですね、、、え? 職業キャベツってなんですか? わかりませんw

僕もレコーダー壊したばかりですがHDDを買う余裕がないので普通のDVDレコーダを・・・
わたくしも貯金の余裕がないのでボーナス一括払い。 あ゙あ゙、年末の楽しみが削られる・・・

ポケアニは10年すべて見ております。まさかヒカリさんが1次審査を突破できないとは思ってもいませんでした。とても残念です(>_<)タケシがいきなりふられるのは珍しいですね~ グレッグルが毒づきをするまでもありませんでしたね。サトシとシンジは大丈夫でしょうか!?だいじょばないって感じがしますが….
10年、すごいですねー! フェイもAG以降は見逃す事なく視聴頑張ってまっす♪
それにしても今作DPはいろいろとおもしろいです。 10年という長年の中で出来上がってしまっていた"マンネリ"というものに抵抗しているかのような展開が非常に好印象です。

しゅごキャラ!は見てないんですか?久々に新作で良質の少女向けアニメですよ。
お世話様のブログさんとかで話題になってたので先週から視聴開始してましたw
めっちゃおもしろかったですので、明日の回も楽しみにしてるトコです。
今日「AT-X」で2話を放送してたのに悪天候でアンテナ受信ができずに観れなかった;;


かなり癖になる曲です。 まだCD借りてないや、そういえば・・・。

夢をかなえてドラえもん

(2007/07/04)
ドラっ子隊,水田わさび mao

商品詳細を見る




【2007/10/26 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ダイエットはつらいよ! EDIT
Yes!プリキュア5    第37話 「ココのヘルシー大作戦!」
茶化される宿命

プリキュア他、ゲキレンと電王、、、あとガンダム? ここらは次回補足ってことで。
さて、ココのヘルシー大作戦!偏食は良くないよ、というお話でしたが・・・・やべー。
最近心当たりが・・・。 あのですね、今サンクスで"ドラえもんフェア"開催中なものですから。職場の社員食堂は利用せず、退社するまではお茶で我慢。 仕事が終わったらサンクスに寄道してサンドイッチとかおにぎりとかを買うようにしてまして・・・・今13点! あと2点でお皿がもらえまっす♪ 30点でトートバックが先着30人でもらえるらしいけど・・・・貯まる頃には在庫切らしてる気もするけど、一応30点目指してみようかな。

ところで、食べたあとには敵度の運動しろとはいうけど、食べたすぐに運動するとお腹を壊してしまいません? しばらく時間をおいてからにしましょうよ。
規則正しい方法だとは知っていても、それを実行するなんてなかなかできないですよねー。
ナイトメアのおばちゃんに囚われたココをダシに「コイツはお前らの苦労を裏切ったんだ」という嘘を見抜いたドリームに感動しました。 ・・・・・正直言うと、泣いた。 ・・・・・またかよッ!


相変わらずこのシリーズのDVDパッケージのクォリティは高いですねー。 毎月が楽しみです。 買わないけどね!

Yes!プリキュア5 Vol.1

(2007/10/17)
三瓶由布子、竹内順子 他

商品詳細を見る




【2007/10/25 Thu.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

周囲環境が整いました EDIT
事情を知る2人

HDDレコーダーにする事でいろいろと環境が変わりました。 といっても、これが今にしては当たり前なシステムばかりなんだけど、時代遅れにもようやくこの時代に侵入してきたフェイにしてみればなにもかもが斬新で、真新しい機能の数々に嬉しく、楽しい限りです。 ただ、今まで直焼きDVDレコーダーでダビングしてきたビデオが、ファイナライズしていないままのを大量に残して昇天なさいましたので、大変な損失の遺留品が・・・。 レコーダー修理してでもファイナライズするべきか、修理したらしたでHDDレコーダーを買った意味の損失にはならないかどーか・・・・はたして、どうしようものか・・・。

BSアンテナも早くも買いました。 しかし我が家の立地条件が非常に悪く、お寺の大木が邪魔して衛星受信を妨害してしまうせいなのか、受信レベルは最大でも31%しかない。 最低目安は50以上との事で、必死に受信環境のいい所を探して、、、屋根の上にまで登りましたよ、三度も、、、怖ぇーよ!! それでも受信レベルは低く、電器屋の友人の兄たまを呼び出してやってもらってもやはり30くらいが最大でした |||OTL
30くらいだとかろうじてBS-i は映るけどやはり乱れすぎ・・・。 我慢するしかないかなー。
16:9ビジョンで『CLANNAD』を観たかったのになー。 ぶっちゃけBSでテレビを観たいのってこれぐらいだったから、切り捨てるにはそんなにためらいはない。 むしろデジタル番組表が受信できればいいのですが・・・・30レベルでもちゃんと受信できるようなので安心。

そんなこんなで・・・・あと、CS番組というのがあるのですが、なにこれ、スカパーなの?
アニメ専門チャンネルの「AT-X」とか「アニマックス」とか・・・・今日から一週間ほど無料で見放題、ただしでかい広告が視聴をわざと妨げてあって、有料登録すれば広告非表示になりますよ、とか。 広告があっても番組を楽しむだけの視聴はできるから登録はしないけど、、、この視聴もずっとじゃないしなぁ。 それに・・・・スカパーっていいものだという事に魅了されまくってるのですよ。 チャンネル多いし、なつかしい番組たくさんあるし、、、でもチャンネル毎に課金させられるとはー・・・! 東映チャンネルとAT-Xがいいけど、両方とも月額約1500円、、、割高だーっ。 アニマックスは500円くらいだから、これなら入会してもいいかな。


このお皿が・・・。発売の当時価格は35000円だったらしい。 時代遅れの性格で良かったー。
東芝 BS・110度CSデジタル
ハイビジョンアンテナ
取付け金具キット付き BCA-452K


商品詳細を見る


【2007/10/24 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

久しぶりのテキストオンリー EDIT
なんか最近また放置気味ですいません。
いやはや、具合は良好ですよ。久しぶりに『バイオハザード4』を始めたら抜け出せなくてw
マジでこの殺戮ゲーム、おもしろいですから。もう何回クリアしたんだろう。
1年に3回の定期的にクリアしてる気がする。ほんと飽きないなー、、、てなわけでね、
今まではEASYでやってたけど、今回は国際レベルのNORMALで一からやってみまして、、、さっすが、レベルが違うねー。弾節約してるつもりなのに、すぐに底冷えしかけたりしてさ。
なんでもプレイヤーのテクニックによって常時ゲームランクが上下するらしい。
節約して弾たくさんあるとかヒット率が高いと敵を強くしちゃうぜ、みたいなシステムのおかげで「いつ弾がなくなってしまうんじゃないか」という不安がまたいい緊張感w
EASYにはないルートとかあったりで新たな発見もあって非常に楽しめましたー。

終わったら終わったで頭痛が・・・・、大丈夫。例の片頭痛じゃないです。
いつもの視神経からくる全体的な頭痛だから鎮痛剤で一発でおなじみの痛みですので、、、へんな言い方だけど、安心できる頭痛ですw
片頭痛はいくら薬を飲んでも効かない、あの痛みに比べればかわいいものです。

さて、話は変わりますが、、、なんか周囲の機械がいろいろ壊れ始めて困った。

少し前の夏からそうなんだけど、PS2をはじめとして・・・・
ついに、昨日からDVDレコーダーがディスクをいっさい読み込みできなくなりまスた。

時代遅れの人間ですみませんね、HDD搭載のレコーダーとか持ってませんですよ。
てなわけで、買い替えはもちろんHDD搭載の、そして地デジのハイビジョン対応の。
といっても我が家はまだアンテナつけてませんがねー。
ま、4年はもたせなきゃこのタイプのレコーダーを買った意味がなくなるから頑張ろう。
・・・・で、いろいろ操作をいじっててようやくわかりました。
やっぱりHDD内臓は便利だねー♪ デイスクもテープも入れ替える必要ないとは。
今までの苦労がアホのようだ。といってもHDDも永久的な媒体でもないわけで・・・・
そこらへんはまだちょっとよくわかんないけど、まぁ、なんとか理解しましょう。
番組表はBSアンテナを経由しないと取り込みできないとは知らず、ちょっと凹んでますが。
こーなりゃBSアンテナも今年中には買ってやるー!
あいにく一番安価なレコーダーとはいえ、約6万の出費なので1万以下のアンテナとはいえ購入にはためらいが・・・・。BSのこともよく理解してないのですが、BS-i とか観れるかな?

そして今日この記事がテキストオンリーになってしまった最大理由・・・・
デスクトップパソ子のモニターがグレてしまいました。

映りはするんだけどね、なんか青いフィルタが貼られたように全体が青く表示されるんです。白い部分は青く、赤い部分は黒く。調べたら、配線が原因で繋ぎなおせば直るというケースもあるらしいけど、どうやらフェイのはそうじゃないみたい。
2000年SONY製のものですが、7年間まったく手入れもしなかったCRTモニタですが、けっこぉ長持ちした方なのかな。通風のためか穴だらけの本体の中を覗いたら当然埃だらけw
それにしてもレコーダーを買ったばかりなのに、まさかこっちまでいかれてしまうとは・・・。
モニターなんて買ったことないものだから、高いのかなぁと思って調べたら中古なら意外と2000円くらいで取引されてるみたいでほっとした。重量がアレなだけに1500円増くらいとはいえ、不幸中の幸いってカンジ。時代は液晶ですから? 液晶様々w
軽量で置きスペースをとらない液晶もいい気もしたし、出費がつらいのもそう。でもそれ以前に液晶画面でお絵かきするのって個人的にはむいてない気がするんですよね。
いやなんかさ、、、液晶って見る角度によって画面の色が微妙に変わるものだから、なんかそういうのって自分としては致命的かなーって思うことがあったりしまして。

そんなわけですので、もうしばらくまた席をはずしますのでヨロローん。

【2007/10/21 Sun.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

耐えられない夜中の爆笑 EDIT
CLANNAD ─ クラナド ─    第3回 「涙のあとにもう一度」
我が家のペット?

うぁぁ、23時33分現在、、、めっちゃ眠いー! ので、今日は画像だけ。
明日テキスト追記やりますンでー、、、いやー、今日はいろいろ大変だしたー |||OTL

一言感想、、、めっちゃおもしろすぎて夜中にバカ笑いしたw ほな、のちほど~。

【2007/10/19 Fri.】 | Keyブランド作品いろいろ | ツッコミという名の拍手ボタンですw

全世代に向けるウルトラ集大成!? EDIT
子供の頃だから

35歳ウルトラマン長野!銀幕見参
来秋公開の「大決戦!超ウルトラ8兄弟」(仮題)で、「V6」の長野博演じる「ウルトラマンティガ」が、00年以来8年ぶりに復活。主演としてはシリーズ最高齢の35歳のウルトラマンとなる。 ジャニーズ事務所で唯一の特撮ヒーローを演じた長野が、再びウルトラマンになる。長野は「8年ぶりにダイゴ役としてティガに変身します。久しぶりなのでちゃんと変身できるか分かりませんが…いやちゃんと変身します」と不安げに?コメントした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/17/02.html

http://www.ultraman-movie.com/

つい2日前に円谷プロのうんぬん言ってたけど、早速情報がちょっとだけ公になりました。
まさか『ウルトラマンティガ』がメインの"ウルトラ兄弟"とはね・・・。
ティガ以降の平成ウルトラは昭和のウルトラ兄弟とはアナザーワールドで繋がってないのに。いったいどういうこじつけになるのやら・・・あ。 そういえば繋がる設定がたしかウルフェスのライブステージのストーリーにあったような気が・・・今度また調べておこう。


友人が購入済。 フェイはダビングしたのをコンプリート済。 特撮ファンなら是非に手元にしておきたい良作でっす、、、またゆっくり見直したいな。

ウルトラマンティガ
メモリアルボックス (期間限定生産)

(2007/03/23)
特撮(映像)、長野博 他

商品詳細を見る


【2007/10/18 Thu.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

変えよ国民!ジーク、ソフバン!! EDIT
ソフトバンク化

かがみ達のケータイはドコモ製。 フェイもドコモには名残りはあるけど、お得にケータイライフを満喫するならやっぱりソフトバンクがいいと思うのですがねー。 むしろ全国民ソフトバンク化して誰にかけても無料にしてしまえば・・・! いや、他社に潰れろという意味じゃないんだけど・・・あ、統合するとかさ。 でもそんなので会社は収益とれるんかな?

とゅーワケで、、、いや、どういうワケか知りませんが。
今日は父親のケータイを新規契約しに付き添いしてやりまスた。 今までどっかのプリペイドケータイだったけど、サービス終了になってしまったらしいから安い料金のケータイはないかと相談されて、そりゃーオススメするならソフバンのホワイトプランしかなかろーに、と。

半年ほど前には新スーパーボーナスの2年契約で最低限使用条件で毎月支払額980円(総額23520円)ケータイというのもあったのですが・・・最近はその機種在庫はなくて、今は1280円ケータイが格安ラインらしい。 てなわけで、父親が求める機能にこだわらず軽量スタイリッシュな条件の格安ケータイはあるかなーと・・・・ありました、905Px・・・・ワンプッシュスタイル・・・これはPのパナソニック製か。 父親も納得でそれを契約しまスたー。

小さな量販店での契約ですが、、、そこでは高校の友人が店長をやってらっしゃいまして。
ははは、つい雑談混じりにw たしかお金を貯めて家を建てたいとか言ってたような・・・・
ど、どんだけぇ~!? てか、どんだけ進行してるのかとかツッコミできん(笑)

そんなこんなでございましたが・・・・・
漫画でみゆきさんに言わせたキャッシュバックキャンペーンの件ですが・・・マジです。
今、5000円のキャッシュバック引換券が手元にありますので、誰かソフトバンクに新規かMNP契約する予定がいらっしゃれば引換券を送料こちらが負担で郵送しますので、拍手かメールで連絡くださいませ。・・・・・・・・・このキャンペーンはかなりそそられますよね。 どうやらソフトバンクはマジらしいぞ。 フェイもちょっとマジ。 目指せ、全国民携帯ソフトバンク化!
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/wa/index.html


ファイズフォン型の本物の携帯電話、、、けっこぉ夢みてた頃が僕にもありましt (ry

仮面ライダーファイズ
変身ベルト DXファイズ ドライバー

(2003/02/15)

商品詳細を見る


【2007/10/17 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ウルトラマン絶滅の危機!? EDIT
守られたもの、壊されたもの

TYO、取得総額4500万円で円谷プロを孫会社化
ティー・ワイ・オー(TYO)<4358.Q>は16日、円谷エンタープライズを経由して、同社子会社の円谷プロダクション株式の68.0%を取得して孫会社化することを決議したと発表した。取得価額の総額は4500万円。
 同社は9月12日に、円谷プロダクションの株式の約45%を保有している円谷エンタープライズが、10月中旬に第三者割当増資を実施し、TYOが同社株式の80%を取得すると発表していた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000655-reu-ent

<ウルトラマン>特撮は「伝統芸能」戦略説明会でTYO社長 CGとの融合図る
特撮ヒーロードラマ「ウルトラマン」シリーズを制作してきた円谷プロダクションを買収した映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO、吉田博昭社長)は17日、戦略説明会を開き、CMやアニメ、ゲーム制作などで培った同社のCG技術を「ウルトラマン」に投入し、新たな作品作りを目指すとの方針を明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000015-maiall-ent

淵の森:「トトロの森」隣接雑木林、公有地化へ約7400万円
映画監督の宮崎駿さんらが保全を訴えていた東村山市の緑地「淵(ふち)の森」に隣接する雑木林について、渡部尚市長は9日会見し、土地取得に必要な約7400万円の一般会計補正予算案を発表した。宮崎さんらが呼び掛けた寄付金2500万円も含まれている。17日の定例市議会最終日に可決されれば、市は地権者と最終的な交渉を進め、11月中にも雑木林を公有地化する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000136-mailo-l13


来年秋だったかな、次回のウルトラ映画の制作も順調の様子。 なんか巷の目撃情報によればV6の長野くん(ウルトラマンティガ)やら つるの剛士(ウルトラマンダイナ)やらの平成ウルトラ(中の人)組も出るらしいけど、、、あくまで友情出演かな? ウルトラ兄弟と平成ウルトラの世界は違うから共演というには、、、あるいはこじつけるか?


そろそろ見返してみたくなってきたなぁ・・・。 ドラゴンボールのダビング終えたし、いい機会かも。

ウルトラマンメビウス Volume 13 (最終巻)

(2007/07/27)
五十嵐隼士.仁科克基.斉川あい.渡辺大輔.平田弥里.内野謙太.田中 実

商品詳細を見る


【2007/10/16 Tue.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

そろそろ慣れれー EDIT
付き合う資格

▼ TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
TBS系列で10月14日昼に放送された「アッコにおまかせ」で、歌声制作ソフト「初音ミク」を紹介した特集に対し、放送直後からネット上で批判が相次いでいる。結果的に同ソフトが「単なるオタクのおもちゃという扱い」と失望する声や、「ソフト自体とは無関係な『オタク』をおもしろおかしく取り上げるテレビの印象操作にはうんざり」といった声が多い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000008-zdn_n-sci

・・・・・「初音ミク」という言葉は所々で聞いてたけど、とくに気になった事はなかったので普通にスルーしてました。 で、今回のような件があったので、、、え!? 初音ミクっていまさらだけどなんなの!? と思って調べて知ったのが昨日の夜の話(笑)
ほほーぅ、キャラクターに好きな曲を電子的に歌わせられるソフトとはまたすごいねー。
わたくしも音楽知識は皆無なので全くの守備範囲外だけど、知識と技術あるユーザーの隠された才能がこのソフトによって公開できていけるというのは素晴らしい事かと。
まぁ、ユーザーのユーザー全員が才能のためでなくて「歌わせる」という趣味のために使う人も当然いるわけで、「初音ミク」という優良ソフトをバカにされてるようでイヤだとってもしょーもない、、、要はどっちもどっち。 オタク批判は今に始まった事でもなし、そろそろ慣れれw


キャラクターは良さげw でもこのソフトは「萌え」とか一切なんの関係もないそうでふ。

初音ミク HATSUNE MIKU

(2007/08/31)
Windows

商品詳細を見る


【2007/10/15 Mon.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

どんぶらこぉぉおっ! EDIT
仮面ライダー電王    第37話 「俺、そういう顔してるだろ?」
想像しよう

カイの登場、、、イマジンたちを統べるかのような彼の正体やいかに。てゅーか、お空にまだあんなにイマジンいたのか・・・あれだけ集団で電王にかかれば余裕なんじゃ・・・?
愛理姉のお絵かきを良太郎としてプレゼントするというリュウタ、、、「僕のお姉ちゃんなんだから」というリュウタと「良太郎と俺たちは一緒じゃない」と強く否定をするモモたち。・・・・これからもずっと良太郎と一緒にいられるわけではない、いつかくるお別れを匂わせるフラグになのですが・・・・やっぱり最終回はお別れとくるかー、、、どんだけ泣けばいいかな(笑)

そういえば愛理姉さん、良太郎ではない誰かを感じ始めていたかのようだったけど・・・・
いつかリュウタの事もわかって欲しいなぁ。なんか報われそうにないから。

カイにの騙されてゼロライナーだけを暴走させるつもりが、デンライナーまでもが。
パスを挿したままで変身不能のリュウ太郎をゼロノスが救う!
なんか異常にアクションがカッコよろしかった。やっぱり電王よりゼロノスの方が好きかも。

物語は緊張のあるクライマックス!? 最終章というにはまだ時期が早いかな。
でもあと残り10話チョイ・・・・あと2カ月くらいで番組が終わってしまう・・・・早いなぁー。


ファイズブラスター年から毎年最終武器は買ってるけど、、、今年ほど購買意欲がないのは初めてだw 番組が終わって安売りする頃にゲットしてみよーかな?

仮面ライダー電王
重回転剣 DXデンカメンソード

(2007/10/27)
不明

商品詳細を見る


【2007/10/15 Mon.】 | 仮面ライダー | ツッコミという名の拍手ボタンですw

呉越同舟!獣拳合体!逆鱗闘者! EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その33】 フレフレガッチリ!カンフー忠臣蔵
将来の危機

ゲキリントージャが キタ─(・∀・)─!! 本編そっちのけ、ロボ好きな個人的な印象としてはそっちになりまふ。劇場版だけの新ロボとか夏の前にいろいろ告知してたのに、映画が終わるとTVに普通に出しちゃうというパターンは毎年恒例でっす。ハリケンの天雷旋風神しかり、アバレンのバクレンオーしかり、マジレンのセイントカイザーしかり、ボウケンのダイタンケンしかり。。。その中でデカレンのフルブラストカスタムが出なかったのが惜しいなぁ。どうであれ、劇場ロボが出るだけで不思議と盛り上がるのはなぜでしょう。 すごくタイミングがいいし。

呉越同舟というわけで、仲悪い同士で協力ー・・・・って、劇場版と同じく意外とあっさり協力してしまうのね。和解するのも時間の問題というか、プライドの問題?
せっかくトライアングルが久しぶりにゲキトージャを出したんだから、こういう時のバイオレットもゲキトージャウルフを出してWトージャを出してくれればいいものを! やっぱりスーツの問題? てゅーか、ゲキリントージャとノーマルトージャのスーツって別物なのかなぁ? だとしたらWトージャを出すならこの時くらいだけしかないはずなのに。 ノーマルのスーツにリンライオンとか着重ねてるのだろうか? なんか苦しいっ、苦しいよ!

本編、、、みなさんノリノリで視聴者としてもそのノリの面白さが伝わって良かったですw
しかし今めっちゃシリアスな展開の中でよくもこんな回を入れる余裕があるなぁ。 この回が終わりにいきなの郷が燃やされてて、余韻もなくシリアス回帰と忙しいですねー。


【DX】ゲキリントージャの大箱セット売りとかしないかなぁ。出たらなんかかげー欲しい気がする・・・。ちなみにリンライオンとかは単品でなんの遊びができるのか。
獣拳合体シリーズSP
リンライオン&リンカメレオンセット

(2007/08/11)

商品詳細を見る


【2007/10/14 Sun.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

終わる無職生活 EDIT
Yes!プリキュア5    第36話 「目指せ完走!マラソン大会」
前日の間食分


らき☆すた (2)

らき☆すた (2)

(2005/08/10)
美水 かがみ

商品詳細を見る

はい、原作2巻の表紙です(笑) 小さく注意書きしましたがウソです。テキトーな設定作ってすいませんw でもかがみがこんなに気兼ねなくお菓子を食べれる時といったら案外…?

さて本編、、、マラソン大会の完走ができないほど根性なしののぞみを鍛えるりん。 かつて運動会で1位になれたはずのリレーで転んだりんは、走ることを諦めかけた時にのぞみに励まされて肩を借りて一緒に最後までゴールインできた恩返しを、、、当ののぞみは覚えてないらしいですが。 だが・・・・くっそぉぉぉうっ! こんなみみっちぃ思い出話でちゃっかり泣いてるフェイはどこまで涙もろいのだ!? こうなりゃネズミの一生を語るドキュメント番組があったとしても泣ける自信あります!うっわ、泣きたくねぇーッ!!www
でもガマオくんの無職生活のドキュメントをやってもちっとも泣ける気がしないのはなぜだ。
マラソン大会って最後にゴールした方がなんか注目度が高いし、一番歓迎されるんですね。いやまぁ、注目されるのがいいという人もいるかもしれないけど普通はイヤだろうに。


すげー華やかな表紙・・・。つい飾りたくなるなぁー、ちなみに去年のS☆Sのは表紙のまま死角になるところに飾ってます(大笑)

Yes! プリキュア5 2008年カレンダー

(2007/09/24)

商品詳細を見る


【2007/10/14 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

アニメ制作離れ!? EDIT
職を選べ

アニメ 制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ
休みなしで原画を200枚描いても月数万円、社会保障や退職金もない--。アニメ大国と言われながら、長時間労働と低賃金で人材離れが進むアニメ制作現場の労働環境を改善しようと、アニメーターや演出家が13日、「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」を設立する。アニメ業界でこうした団体ができるのは初めてで、賃金アップや残業代の支給を業界に訴えていく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000022-maip-soci

なんかいろいろご苦労様です。ホント、作画とかすごく大変だという作業はよく知っていたけど保障や配当があんまりだとさすがにイヤになるよねェー。
なんか風の噂、作画の仕事だってアルバイトで雇っているみたいな話を聞いた事ありますが・・・・それを聞いて、なんかやってみたいなーとか思った事もあったけど、なんかいろいろ大変そうな割に給料も少なさそうだから今じゃやりたいとは思わないかも。
伝説のキャベツのようなのをもう二度と世間にはさらしたくはないものですよねw


中学の頃はこの道の将来に就きたいと思っていた、、、そんな時期が僕にもありましt (ry
スーパーマンガデッサン
作画のための考えるデッサン

(2005/10)
松本 剛彦、森田 和明 他

商品詳細を見る


【2007/10/13 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

まい☆すた ~ 激動のホモ疑惑 ~ EDIT
機動戦士ガンダムOO   #02 「ガンダムマイスター」
告白が早いと・・・

スクイズがいい例かな。1話で告白した主人公、それ以降はどうやって話を繰り出そうものかと思えばやっぱり浮気をやってくしかないわけで(笑) 結果として放送できるかどうかのギリギリまでアブナいドラマになってしまったわけですのでw 他にも1話目とかで告白したという作品は少なくはないだろうけど、アナタの知ってる作品はどんなでしたか?

とゅーワケでBL道にまっしぐらな臭いがする今作。 制作側としてはちゃんと「友情」止まりではあるだろうけど視聴者的にはそんなあまい見解をしてくれませんよ?(笑)
そんなこんなで薄れがちですが、チャイナ娘が今回も「俺の嫁」発言を確実に増やしつつあるようです。 んーむ、、、まだ物足りない。 もうこの希望は潰えてしまいそうw
一方の本筋、、、いやー、ガンダムたちカッコ良かったですね。 もちろんマイスターたちもね。
光の粒子とやらが気になるトコです。 個人的にはあのゼータもどきが好きなんだけど・・・・あのカラーリングは気に入りません。 もしガンプラ買ったらマイカラーで仕立てないとねw


キュリオスというのかー、オレンジって微妙だよね。マイカラーにするならやっぱりゼータ色、、、てゅーか基本的なガンダムカラーだね、エクシア同様のw

1/144 FG ガンダムキュリオス
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

(2007/09/22)

商品詳細を見る


【2007/10/13 Sat.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

杏は今日も凶暴です EDIT
CLANNAD ─ クラナド ─    第2回 「最初の一歩」
病弱な子たち

ゆたかの好物は「あたたかいもの」だそうです。あんまり知られてなさそうだよねー。
つかさのは好物じゃねー!(笑) ちなみにつかさの本当の好物はメロンとか甘い果物。
かがみの好物は・・・・っと、ここで異例のもう一編の4コマいきまーす。

こなた脳内イメージ図

言わずもがな、食い意地の強さゆえにジャンル多々。とくにはチョコレート系のお菓子。

・・・・って、オーイ!『CLANNAD』の記事なのにずいぶん脱線しちゃったかな。
いつもなら毎週金曜は非番だから、ゆったり番組を観れてたはずなのに今日に限っては振替出勤~。 だから深夜まで起きて観るというわけには・・・・いや、観ましたさ!
要は睡眠時間を削らなきゃいいんでしょ? 24時前に仮眠開始、番組の5分前にアラームかけておいたから視聴して終わったらまた寝ると、、、おかげで今日の仕事中に眠くなるような事もありませんでした。 これで問題はないけど、やっぱり今後は金曜振替は断ろう。

さて本編、、、藤林 椋の占いは違う意味で大的中!! 彼女の占い、実は・・・・と、ここで言ってしまったら原作を知らない人へのネタばれになっておもしろくないのかな。
杏は今日も凶暴・・・・って、シャレたつもりはないけど、本当にその通りで(笑) いやー、彼女らしさが出ていいんじゃないかなぁ。 超毒舌な彼女はもっと魅力的なので楽しみです☆
「バイ」ってなに? 徘徊したブログさん記事によれば、男でも女でもヤッちゃう人らしい。
杏がそれなんだと聞かされて納得の生徒と動揺しまくりの妹とかリアクションがまたw

智代vs春原はこれからしばらく毎話続くことになるのかな。 これも笑えるから楽しみw

新キャラはことみと風子、、、ことみのシナリオは一番好きなので進展が待ち遠しく、風子は普通におもしろ可愛い。 ・・・・あとは地味なところのヒロインだけどゆきね・・・次回かな。あと春原の妹も忘れるわけにゃいきません、、、いやー、こうして思うとやっぱり登場人物は多い。
渚と朋也の仲はズンズンと進んでらっしゃいますが・・・他の娘たちとはまだですか?

金曜はラジオの方も配信されまっすので拝聴。渚と早苗さんの中の人はゲームはかじりだけしかやっていなくて、朋也の中の人は役を知るためにプレイ中らしい。
渚が「カツサンドっ」とか勇気を奮いだす口癖がありますが、人によってその"好きなもの"は違います。人によっては「チョココロネっ」だったり「給料日っ」だったり「一億円っ」だったり。とりあえず渚に言わせてみたらおもしろいと思ったらラジオの投稿フォームで送ってしまいましょう。さーて、なに言わせようか・・・ちょっと考えておこうっとw


なにゆえ藤林姉妹のCVが特筆されてるのかがわからんw

CLANNAD 1 (初回限定版)

(2007/12/19)
神田朱未、広橋涼 他

商品詳細を見る


【2007/10/12 Fri.】 | Keyブランド作品いろいろ | ツッコミという名の拍手ボタンですw

あっ、さんねんンびィーグミぃ~っ♪ EDIT
3年B組 金八先生    「ギラリと光るダイヤのような日!」
モンスターフレンド

うむ、なかなかおもしろかったです。みゆきさん曰くのドラマの盛り上がりのために問題児が召集される運命の歴代3年B組のおかげで桜中の評判は最悪。 そこから持ち直そうとする教職員の必死な手討ちは生徒の心をほとんど考えのないもの、しかしかといって金八さんの言う通りの正論があっても、桜中の現状では奇麗事ばかり並べてもどうにもならないまま存亡危機を迎えてしまいかねない八方塞がり。 はたしてどーやって、持ち直していけるのやら・・・。 問題は学校だけに留まらず、自宅問題さえもあろうという・・・・視聴者という第三者的な立場でありながらも、ものすごい思いやられる話でしたw


今日から放送されたのはシーズン8、、、長いねぇ。 テッちゃんが生きてる間はシーズン続けるつもりかなぁw
3年B組金八先生 第1シリーズ
初回限定BOXセット

(2002/04/26)
武田鉄矢、名取裕子 他

商品詳細を見る


【2007/10/11 Thu.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

フェログ通算1000 記事突破! EDIT
フェログ通算1000 記事突破

テキストオンリーの小さな記事も含まれてはいるけど、それでもその数ボリュームは確実。我ながらよくやった、、、この機になにかしでかそうぜ、みたいな気もなくはなかったのですが、めんどいしw ン年前のHP運営の頃は喜んでいろいろやってたけど今のフェイはそんな凝った演出をするのは億劫だし、また偏頭痛の要因になりかねないので。
ひたすら その場、その時の日常を4コマ仕立てにしてくだけの気軽さで丁度よいです。

よく「拍手ボタンはどこですか」というメールを頂きますが、今日までコメント投稿欄とともに廃していました。 なんでかって、やはり返信とかめんどいからなんですけど。
お便りは「メール」でヨロシクで通してましたが、拍手かコメントのほうが気軽さがあって投稿しやすいとの話を受けてボタンを復活させてみました。 でも相変わらず返信とかは怠るか省略するかの予定なので、確実な返答が欲しい場合はメールでヨロシクです。

【2007/10/11 Thu.】 | このブログについて | ツッコミという名の拍手ボタンですw

超速!おせち予約の時期 EDIT
1年が早いと思う時期

おせち料理の予約スタート…5万円の高額商品、数分で完売
東京都中央区の日本橋高島屋で10日、正月のおせち料理の予約受け付けが始まった。
午前10時の開店前から店の入口に約50人の行列ができ、開店時間を10分早めた。同店では約300種類のおせちを用意しており、平均単価は前年並みの約3万円という。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000511-yom-bus_all

ホント早いね、この時期にして。 しかし5万の商品が飛ぶように売れるなんてSCE、羨まs(ry
じゃあ、クリスマスケーキとかの予約もそろそろなのかな。
我が家の正月では親戚が集合してて、おせちは手料理のがいつも出されます。 けして高級食材というわけじゃないけど、ちゃんとおせちの味はしますよ? って言ったら失礼かw
一緒に炊き込みご飯が出されるんだけど、そっちの方がおいしくてバクバクおかわりしてた今年の初めw ぁぁ、もうあれから10ヶ月経ってたのか・・・・早いモンだねェ、1年って。


こっちはこっちで超速!おせち料理w

新12月31日から間に合うSPEEDおせち
(インデックスMOOK)

(2006/12)
検見崎 聡美

商品詳細を見る


【2007/10/11 Thu.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

寝返ったカプコン! EDIT
裏切りのカプコン!

人気ゲーム、またも任天堂へ移籍=PS3用を一転、Wiiに―カプコン
カプコンは10日、ソニー・コンピュータエンタテインメントの据え置き機「プレイステーション(PS)3」向けに開発するとしていた人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」の最新作を任天堂の「Wii(ウィー)」用に転換すると発表した。スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト9」に続く大型作品の任天堂移籍は、巻き返しを狙うソニーにとって痛手となりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000219-jij-biz


<任天堂>新ダウンロードサービス「Wiiウェア」08年3月から 「FF」も登場
任天堂の岩田聡社長は10日、家庭ゲーム機「Wii」向けに低価格で手軽なゲームをネットでダウンロード販売する新サービス「Wiiウェア」を08年3月から始めることを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000026-maiall-game


モンハンには興味がありません! どうせならバイオ5をWiiで出してくれたら良かったのに。
そしたらマジで嬉しくて舞い踊ってたかもしんない。 でもカプコンなら、いつかやってくれそうな気がする。 カプコンの「独占」とかそういう公言ほど信用のならないものはないけど、ゲームの質はそれなりに高いので、、、ちなみにフェイもカプコンの「独占」公言に騙された経験はありますw もちろんバイオ絡みで、、、てか、カプコンのゲームでやるのといったらそれぐらいw ともあれ、なんだっていきなりWii向け開発に切り替えたかなー、、、普及台数の問題ならPS2のほうがいいと思うけど。 どっちにしてもPS3での開発は難しいのは周知の事実、、、リアルさを追及されるソフト開発に嫌気でもさしたのかなw


PSPではミリオンいったけど、据置ハードでは20万本くらいしか売れてなかったらしいw
モンスターハンター2(ドス)
PlayStation 2 the Best

(2007/07/19)
PlayStation2

商品詳細を見る


【2007/10/11 Thu.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

続・新型プレイステーション3 EDIT
2ch専門用語

最近、暇するとゲーム業界とかの2chスレを覗くのが1つの楽しみになってたりします。
やたら用語が多いようで、つい先週に「GK」の意味を理解しました(笑) とにかくPS(ソニー)信者のことを指しているのは間違いないとは思ってましたが、まったくその由来がわからずじまいだったので。 正式名称「ゲートキーパー」、、、要はSCEによる2chでの自作自演工作員、つまりそういう役職の人の事を言うらしいw
「任豚」の由来も知りませんが、まぁ、とくに意味はないのかな。 任天堂+豚ってことだけで。
別称「妊娠」というのは、任天堂+信者=任信⇒妊娠、、、という意味だと推測できたけど。

最近、自分の日常を語ってないので今日のことでも。。。
といっても、とくに何をしたという話はないですが。 第2と第4火曜は隣町で半額レンタルなので大量にレンタルしてきた『ドラゴンボールZ』のダビングをせっせと。 50m離れたトコにも小さくショボいレンタル屋があるのですが、そこでも同じく2と4の火曜に100円レンタル、しかもなんとキッズビデオ(ドラゴンボール含む)は10円レンタルなんぞを(笑) 店の在庫がショボくて借りるものなんてほとんどないけど、とりあえず『ドラゴンボールZ』の本編と劇場版とかを、、、最大10本借りても100円とかw ついでに箱・取説なしの中古でDS『マリオ64』を買ってみましたが・・・・ソフトを認識不良でまったく起動せず。 さっき返品してきたッスー。

小さいショボ屋でDBZは借りたので本命の店では『kanon2006』他をレンタルしてきた。
新作も半額の対象なので、注目タイトルは毎週この機にチェックしていこーかな。


最近になってレンタルリリース開始になりました。 待たされましたー♪

Kanon 1

(2007/01/01)
杉田智和、堀江由衣 他

商品詳細を見る


【2007/10/10 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

新型プレイステーション3 EDIT
生きる者として

PS3値下げ 3万9980円のPS2非互換モデルも
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は10月9日、40GバイトのHDDを搭載した新型「プレイステーション 3」(PS3)を11月11日に3万9980円で発売すると発表した。「プレイステーション 2」(PS2)との互換性がなく、PS2向けソフトを利用できないが、「年末商戦に向けてお求めやすい価格で提供できる」としている。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/play_station_3/

これだからSCEはおもしr (ry
PS2のゲームはできなくなる仕様らしいです。 PS1はできるらしいのに。
今ちょうどPS2が壊れてて買い替えを考えてたから、ちゃんとできる仕様で4万切りなら考えたのになぁ・・・。 普通にバイオ5はやりたいし。 ・・・・いつ出るかわかんないけどね。
とりあえずPS2『らき☆すた』が出るまでには買わなきゃならないから・・・さらば、PS3!


バイオ5が出る頃にはまた値下がりしてるといいなぁー。

PLAYSTATION 3(60GB)

(2006/11/11)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る


【2007/10/09 Tue.】 | 日常 / イベント / 雑記 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

フルスロットル・ブレイク! EDIT
仮面ライダー電王    第36話 「憑かず、離れず、電車斬り!」
ネーミングセンス

必殺正式名称は「フルスロットルブレイク」らしい。センスいいじゃん、誰が考えたんだろう。そういえばソードフォーム(モモタロス)の"俺の必殺技"も「エクストリームスラッシュ」という正式名称があるなんてほとんど誰も知らない、てゅーか忘れているんだろうなぁw

侑斗とカードと記憶の関係はようやくわかってきた。先週の記事にも打ったけどだいたい推測した通りの話だったみたい。誰かの中の記憶が今の侑斗を存在させる、、、まるでイマジンみたいな錯角が。ともあれ、良太郎は侑斗のことほ忘れたくない、だからカードを没収するなんてまでしてくれたのは侑斗にとっては迷惑だけど、それは嬉しいことだよねー。「たとえ何枚カードを消費しようとも、僕は君を忘れない」なんて・・・・どんだけいい子なんだw
デネブ、良かったね。侑斗にはもうステキなお友達ができたんだよ。

ライナーフォーム、、、いやー、ほんっとセンスないなぁ。それが電王らしいわけですがw
デンカメソードもみんなのデンカメンがくっついちゃってダサいのなんのって、、、てか、デザインが幼稚すぎるんだよね。さすがリュウタがデザインしただけのことはある。
「電車斬り」というのは、電車を斬るという意味ではないらしいけど、実際に電車を真っ二つに斬ったファイズ・ブラスターフォームにこそ与えるべき名称にも思える。どうでもよくない事だけど、ライナーフォームに変身する時、デンライナーが突っ込んできたパワー融合したみたいな演出だけど、まさか小さいお子様は「僕、ライナーフォームになるんだ」とか言って線路に飛び出すみたい事のないように気をつけてもらいたい。

タケコプターやらウインスペクター隊長ファイヤーだのとよく言われる頭のアンテナがとくにインパクトがありまっすね。
装着変身
仮面ライダー電王 ライナーフォーム

(2007/11/25)

商品詳細を見る


【2007/10/08 Mon.】 | 仮面ライダー | ツッコミという名の拍手ボタンですw

フルアニマル・パニック! EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その32】 ゾワンギゾワンゴ!集結、獣源郷
正しいの?

本家の方々に負けないくらい気合が入ってたようでw しかし動物人間たちが勢ぞろいって・・・知らない人が見たら一見、敵だと勘違いされるんじゃ・・・? どう見ても怪人w

ともあれ、拳聖と拳魔の大集合。大乱の真相のいろいろが明かされる中で意外だったのがマクの過去。偉いサイのおっちゃんに一番見込まれていたのがマクで、そのマクに裏切られて襲われてしまったとか。なんか可哀想な人だなぁ、、、シャーフー曰く、サイのおっちゃんに一番近くにいたマクが一番サイのおっちゃんのことをよく知っていただろうにと、、、なんか、マクの改心フラグが・・・・? このあとすぐいつものマクで「力こそすべて」みたいなこと言っちゃってますが。 うーん・・・マクに限っては改心はありえないかなー、やっぱり。


年末商戦ついにキター? けっこぅカッコよさげなのでちょっと期待age.

獣拳戦隊ゲキレンジャー
獣拳巨神 DXサイダイオー

(2007/10/27)

商品詳細を見る


【2007/10/08 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

こまナツの急進展 EDIT
Yes!プリキュア5   第35話 「ナッツの鍵とこまちの心」
ナッツとかがみ

こまち著の小説『海賊ハリケーン』のナッツ審査が通った! うぁー、あれから何ヶ月経ってたんだろう? ダメ出しをこんなにもくらい続けてよくもまぁ、、、ガッツのあるこまちさんでした。
ナッツ(人間態)が首に下げてた鍵、、、それはパルミエ王国の門の鍵。 ナイトメアに騙されて、その鍵で門を開けたせいで王国は滅びた。 その戒めと共に持ち続けた鍵、過去、責任。 それらが今回の敵さんの精神攻撃のいい的となってしまい、あやうくコレットを渡しかけてしまったという・・・・。よほどの責任感があるゆえの弱さ。 今回はこまちのおかげでその危機を逃れたけど、まだナッツの中のすべてがフッ切れたというカンジではなさそう。 支えてくれる仲間の中でもココはもちろん、こまちが大きく感じられたのだろーか、、、少なくともこまちはついに自分の気持ちに勘付いた様子。 ・・・・まったく、なんてけしからんほどに健全な(笑)

ED、フルダンスアニメにバージョンアップ! 前2回までは不完全版だったのでしょーか。
だったらなんで完全になるまで放送を待たなかったのか、、、商略的問題かな、時期とか。
それにEDの"不完全版"というのは歴代プリキュアにもよくあった事だったりするw


例年のシリーズよりかは遊び甲斐があるという噂です。それでもチープなのはいたしかたないと思うべし。

Yes! プリキュア5

(2007/11/29)
Nintendo DS

商品詳細を見る


【2007/10/07 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ラムダドライバ搭載型 ガンダム!? EDIT
機動戦士ガンダムOO   #01 「ソレスタルビーイング」
アニメに影響与えるアニメ

おまけの5コマ目

とりあえず 『フルメタ』 を知らない人のための補足知識。
・ラムダドライバ ⇒ 現在ではありえないようなブラックテクノロジー、、、謎の推進力等。
・元ゲリラのエリート主人公 ⇒ 相良宗介 という『フルメタ』主人公も刹那と同じ境遇。
・仲間のスナイパー"クルツ" ⇒ スゴ腕スナイパー、そしてCVの三木 眞一郎が共通。
・アーバレスト ⇒ 宗介の愛機。 共通のスリムなメカデザインをしたのは海老川 兼武。

新ガンダム、始動ー! ホント、所々にフルメタ臭がしてなんともw 多少はガンダム知識を備えてますが、ゼータガンダムみたいのが出てたり、デラーズフリートのおっちゃんみたいのが出てたりw てゅーか、これまでもいろいろな視点での作品があったけど、今作の視点は武力戦争を武力で止めてやるという矛盾を掲げるテロリストみたいな集団側とはねー。
明らかにおかしいだろうに、、、それとも、そんな発言の裏になにかがある・・・って考えるのは必然か。 それが正義なのか、悪なのかはわからないけど、いかほどに~。

初見の印象、まだ「おもしろそう」という感情までには届かず。 まぁ、素直にガンダムも主人公たち美男子たちにも多少の魅力は感じましたがw 美少女はいないのですか?
チャイナの人? うん、それもいいけど物足りない。もっと出ないのですか、そうですか。


通称「ビーダマン」とか、、、なるほどw

1/144 FG ガンダムエクシア
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

(2007/09/09)

商品詳細を見る


【2007/10/06 Sat.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード