fc2ブログ

05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

【愛魂 060】 チョココロネ EDIT
湿度高いなー、気持ち悪い季節です。
冬生まれのせいか、夏より冬。 カラッとした夏の日は嫌いだけど、ジメッとした梅雨の日の方がもっと嫌いです。
耐えられずにエアコン始動!ぅぁ~、ついダラけるなぁ~・・・。最近、虫の侵入も多くなってきたし勘弁して欲しい。

さて、今日この日はとくになにもしてない。 パワパフZの最終回を観て素直に涙したくらいかw ンで、さっきまでここのブログの整理を再開しといた
23時現在。 そろそろマジメに愛魂整理。 ずらっと並べてみたけど7割が らき☆すたw
取り扱い作品もバラバラでまったく統一性がないな。
なんだかんだとイラスト形式で描いてる機会も少なくしないし、意外と増えないw

さて、明日は仕事を休んで中野行き。 まんだらけ? 違、、、違くないかもだけど。
毎年恒例、夏のポケモン映画の試写会に参加してきます。
ンで、毎年恒例のネタばれしまーす。 もうポケモンサイトとしては機能してないから
そんなに読まれる事はない気もするけど、気になってる人はご閲覧あれー。


10th Anniversary 劇場版ポケットモンスターダイヤモンド・パール「ディアルガVSパルキアVSダークライ」オープニングテーマ「Together2007」劇場版ポケットモンスターダイヤモンド・パール
「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
オープニングテーマ「Together2007」

あきよしふみえ (2007/07/18)
MEDIA FACTORY,INC.,(CED)(M)

この商品の詳細を見る


けっこぉ楽しみにしてるンですけど、リリースが待ち遠しいゼ・・・。 試写会で先行発売とかそういう事やってくれないかなぁ。 WHFとかではやってたのに。


スポンサーサイト



【2007/06/30 Sat.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

【愛魂 059】 他人の話は聞きましょう EDIT
NintendoDS 真・らき☆すた 萌えドリル ~旅立ち~
行ってキタ─(≧▽≦)─ゼ 秋葉原☆
夕方に雨降られて参った、たはー。行く前に母親に「持ってけ!折り畳み傘」言われたのに遠慮した自分に後悔。
重荷は嫌いだ、軽装でいたいというそんなアホな動機で。 フェイが見た予報では雨は夕方以降だと聞いてたのに、アテにならん、某・ソフトバンク公式サイトの天気予報めが。

そんなこんなで秋葉原。先月4日にヒーローライブショーと上野動物園に行ったついでに寄ったその時以来かな。その日は疲れてたからろくな徘徊もせずに終わったからずいぶん久しぶりな気もしなくもない。

今日はじっくり。相変わらず、メイドさんとかコスプレさんとかが平気で徘徊する街ですが、前よりグレードアップしてる気が・・・・。ともあれ友人らはフイギュアにゲームにと思い思いのノルマを確保、そしてマックにて萌えドリル対戦♪ といきたかったのに、、、Wi-Fi通信対戦はできても無線通信対戦はできないというショッキングに事実に絶望。
やむなくフレンドコードだけを交換。後日に友人宅に突撃してWi-Fi設定とかせねば、、、メッセンジャーの設定もだね、、、いつにしようか?
とりあえずステンドアロンでプレイ。 なんかみゆきさんが出せたそうですがシナリオ(ドリル計算)をクリアできないというので代行した。 んみ゙ゅー、これで大幅に進行度を抜かれた。
なんか悔しいので帰ったら早速萌えドリルやってましたよw
あんまりネットとかで攻略みずにやってたせいか、正しいエンディングまでの分岐も知らずにやってたせいで今頃になって真シナリオの堪能が始まりました。 かがみンとつかさとケンカなんて展開があったのか、知らなかったよ、むっは可愛いのなーw おかげで達成率も多少UPした。

雨降られて慌てた帰路、フェイのノルマのダビング用DVDを確保すべく。
あとゲーマーズに なのは小説とA'sコミック発見。地元にはなかったソレ。なるほど、こなた説が浮上。実際店に寄ることで思いもしない発見と出費のなんとやら・・・。 でもお客さんがたくさん並んでたので めんどくなって買わなかった♪ 愛が足りない? ええ、結構ですw


魔法少女リリカルなのは 魔法少女リリカルなのは
都築 真紀、ivory 他 (2005/09)
学習研究社

この商品の詳細を見る


オリジナルの話でなくて、アニメの小説版っぽかったンだけど、、、それならいらないかなー。 いまさらな話はいいや、と。
どうでもいいけど宣伝POPには「幼女はお好きですか?」とかなんとか、なにその犯罪者をそそるような売り文句はw


【2007/06/29 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

Wii にも 涼宮ハルヒの憂鬱 !? EDIT
PSP、PS2とゲーム化の情報が相次いで今度はWiiです。

Wii版の発売は角川書店という事だけで詳細は不明。

某・店長に「キャラゲーには期待するだけ無駄」とかチチくられてますが、
まぁ、期待するだけタダ。買うかどうかは別問題というわけでw

てゅーか、フェイが買うゲームといったらキャラゲー9割ですが。
ウルトラマンとか仮面ライダーとか、どんなつまんないゲームも愛さえあれば(ry

ところでDS『らき☆すた 萌えドリル』も角川書店の発進だったし、
角川さんは任天堂支持という事でおk? らきすた出すならWiiでヨロシク。
でもキャストはドラマCD版のとかになるのかなー。
アニメ版は他のメーカーから他のハードで発売されそう、このハルヒゲームみたいに・・・・


涼宮ハルヒの憂鬱SOS団ラジオ支部 番外編CD Vol.3 涼宮ハルヒの憂鬱
SOS団ラジオ支部 番外編CD Vol.3

ラジオ・サントラ、涼宮ハルヒ(平野綾) 他 (2006/12/21)
ランティス

この商品の詳細を見る


そういえばまだコレ聴いてなかったなー。 本物のラジオの方、相変わらずだけど復活するンかなぁ。


【2007/06/29 Fri.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

とびっきり!勇気の扉 EDIT
とびっきり!勇気の扉 とびっきり!勇気の扉
春日野うらら(伊瀬茉莉也)、ぷりきゅあ5 他
(2007/06/27)
マーベラスエンターテイメント

この商品の詳細を見る

早く聞きたかったものですからねー。昨日の時点で必死こいて探してました。
レンタルも同日開始だけどネットで調べても、在庫なしの表記。
アニメ関係に強いあの新宿TSUTAYAですら入荷していないから絶望的。
やむなく買ってでもと決意してツタヤ開店と間もなくして探しても入荷してないし、
地元のショッピングモール内のタワーレコードにも入荷してなさそうだったし。
ケチケチしいフェイがCDを買おうなんて決意する事じたい北の方で3月に
雪が降るくらい珍しい話だというのに、よくもドチキショォ♪

で、あれだけ発売日当日は空回りしてたけど翌日には地元ツタヤのレンタル在庫入荷。
1260円が100円で済んだわけだし救われたというべきか、なんというべきか。

うん、いい曲♪ しばらくエンドレスリピート♪カップリング曲、まだ聴いてない♪
ところでこういったキャラクターもののCDを一番にレンタルすると、
どうやら一般発売のCDをそのままレンタル在庫に入荷しているようで
初回特典のジャケットシールとかが封入されたままだったりします。
歌詞カードは返せという注意書きはあっても特典の事はなにも注意がないので
いつも頂戴しちゃっております(笑) 過去にもマジレンのエレメントシンボルシールとか
あとはプリキュアCDの場合が多いですね。ジャケットシールの特典は。
MHのキャラソンと劇場版2のサントラの、普通にコレクションしてるw

【2007/06/29 Fri.】 | Yes ! プリキュア5 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

アーケードにプリキュア5、登場! EDIT
うたって!プリキュアドリームライブ
~スピッチュカードでメタモルフォーゼ!?~

http://precure-live.com/

えぇ─( □|||)─!?

【2007/06/28 Thu.】 | Yes ! プリキュア5 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

【愛魂 058】 至難の最強キャラ EDIT
NintendoDS 真・らき☆すた 萌えドリル ~旅立ち~
明日は友人らとアキバへレッツラ・ゴ─(≧▽≦)─です☆
アキバ行くのはちょっと久しぶりかな。 ダビング用のDVD50枚パックを買っておかにゃ♪ せっかく昨日は隣町で半額やってたのにディスクをきらしてたから借りられなかったー。そういえば明日からしばらくまたツタヤも半額レンタルだったっけ。 地元のツタヤはキッズ料金とかないから高いのが難ー。 フェイが借りたいのは特撮とかそこいらなので。

ともあれ、明日は友人がDS萌えドリルをそれなりにやり込んだらしいので、いざ対戦です。 なんでも「みゆきさんが出ない」らしくて困ってるとかね、それはこっちの台詞。 てゅーか、もう既にフェイと同じランクにいると見ていいらしい。 3週間も放置してるとこのザマw だから今、リハビリ特訓中(大笑) それにしても本当にみゆきさんはどうやって出現させるのだろう。ネットでもなんか確定情報じゃなくて、試してはいるンだけどやっぱりダメだったり。

あ、そういえば昨日だか一昨日だかに刊行されたコンプエースなる雑誌。
かがみンのストラップと、もってけ!チアダンスポスターとかの付録が大変魅力なのですが、昨日立ち読みしてきただけでスルー。 かがみンファンとしてとるべき行動じゃない気もしますが、いやー、グッズとかそういうのには振り回されたくないやw 身辺の実用品を買うのだけでいっぱぃいっぱいです。 でもなにやらその雑誌には萌えドリルの達成率100%にするための秘密情報が載っているとか載っていないとか。 見逃したー!
さっきツタヤ行ってみたけどなんかもう売り切れっぽかったんンですけど・・・・アレー?


コンプエース 2007年 08月号 [雑誌] コンプエース 2007年 08月号 [雑誌]
(2007/06/26)
角川書店

この商品の詳細を見る


【2007/06/28 Thu.】 | らき☆すた | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

PS2でも 涼宮ハルヒの憂鬱 EDIT
明日発売のファミ通に詳細。
『涼宮ハルヒの戸惑』2008年1月にバンプレストから発売予定。
キョン視点でプレイし、SOS団でゲーム作りをしていくという内容。
作ったゲームは実際でも遊べるというシステム。

なんかよくわかんないけど、ハルヒのパワードスーツのイラストと共に
マックスファクトリーーで同デザインのフィギュア化計画が進行中とか。

フィギュアは興味ないです。 とりあえずゲームは面白そうだけど・・・・

PSPはバンダイナムコ、PS2はバンプレスト。
ぶつちゃけ同じバンダイグループなんだけど、まぁ開発社は別物。
連動とかすればPSP版も引率できそうだと思うンだけどねー。

まぁいいや。 『らき☆すた』のゲーム化まだー?
萌えドリルの特典のPS2体験版のでいいんだけどーお願い、角川さん。

【2007/06/28 Thu.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

さようなら「らき☆すたの森」? EDIT
サポートセンターに問い合わせました。
とりあえずフェイのパソ子のスペックをいろいろ言ってみたけど
基本的にスペックは間に合っているとの話でした。
じゃあなんで不具合が起きるのかーって。
調べるから少し時間くださいとの事で、しばらくして連絡もらって。
・・・・結局、DirectXの設定の問題かビデオカードの問題なのか。
それらの調べ方を教えるからあとはパソコンメーカーに問い合わせろってさ。

なーんか投げやりなカンジがした。

でもパソコンの取説とかを開いて詳細なスペックを調べていたら原因がわかった。
サポセンの言った通りの話だったから、愚痴る立場じゃなかったりしたので・・・すいません。
原因はビデオカードの仕様。CD-ROMパッケージの動作環境にも書いてあるけど、グラフィックシステムが統合型チップに内臓されているタイプのパソコンは動作保証外ってはっきり書いてあったのですが、まさにフェイのパソ子がそのチップ内臓タイプでした。

思いっきり動作保証外かよっ・・・!

ぐあー。DVD買ったのはこのゲーム目当てだったのにあんまりだー。
なんだかんだとこのパソ子も5年くらい使ってるのかなー。
あんまりゲームとかもやらないし、インターネットさえできればいいと
思ってスペックも気にせずに購入した物だっただけに仕方ない。

さーてと、それじやあそろそろパソ子の買い替え時かな♪

とまぁ、懲りずにまさか『らき☆すた』のためにパソ子を買い換えようとまでする
バカのように見えるかもしれませんが、そうでもない。勘違いしないでよね!
前から普通にパソ子は買い換えようと茶仲間に相談持ちかけたりしてましたし。
CPUの放熱クーラーが異常なまでに、触れないくらい加熱してしまう現象があって、
いやマジで卵焼きを作れるんじゃないかくらい。
とにかく普通に机に置いてパソ子を操作すると熱が放出されずに本体が加熱して
強制終了なんてしょっちゅうという代物w どうやら本体底面の放熱が不良らしく
今は新品のゴミ箱の上にパソ子を置いて、放熱しきるための空間を用意する事で解決。
でもけっこう不便な点も多いし、母親も十数年前のパソ子を与えてましたが
今時のパソ子のサクサク感を体験したらこのパソ子が欲しいとねだりだしたしw
sとゅーワケで、噂のDELLパソ子とやらを早速、自分好みにカスタマイズ注文♪
到着まで10日くらいだそうです。 待たされるのはイヤな性格だけどこればかりは・・・

【2007/06/27 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

義妹にトキメキかけた妻持ちの夫 EDIT
魔法少女リリカルなのはStrikerS    第13話 「命の理由」
義妹にトキメキかけた妻持ちの夫

保護した少女ヴィヴィア。 人造魔導士なのは間違いはなさそうだけど、その態度は見た目の通り、母の温もりの恋しい女の子にすぎなかった。
・・・・・・造られた存在でありながらも記憶があるという事は誰かをベースにしたという事らしいが詳細はわからない。 でもその方法はつかてのプロジェクトFそのものでもある。
フェイト・テスタロッサとは、母プレシアが命無き実の娘アリシアを模して造られた存在。 その共通点を見抜いたエリオもまた何か因縁を持ってそうだけど・・・・

とまぁ、そんな事はどうでもいいんだ。
ヴィヴィアが恐ろしく可愛っくて堪らんの、どーするよ?

なのはになついてしまい、用があって外出しようにも離れないで泣きじゃくるわ、フェイトの慣れた子供のあやしで説得されながらも瞳に溜めた涙を震わせたり、なのはが帰ってきたら真っ直ぐに飛びついて行ったり。 声あててるのが水橋かおりさんというのが破壊力が高い。
こんなにも素直な子にときめかずにいられる人はちょっと心がふて腐れて(ry
どうでもいいけど、ヴィヴィアの眼が・・・・誰かに似てるなぁ。 あえて言わないが。

なのはとフェイトははやてに連れられて機動六課の創立の真の目的をカリムとクロノを交えて公言。 その際のフェイトとクロノのやりとりが上図の通り。
義妹にぶりっ子をかまされてたじるクロノw 義兄が照れ屋という事を知って遊んでしまうフェイトも見た目の大人から想像できない子供っぽさが非常に魅力ですねー♪ ちなみにこのやりとりはドラマCDサウンドステージA's02が発端。 ・・・・・それにしても、こんなクロノを妻エイミィが見たら・・・・・なんか嫉妬するというより、笑ってからかい始めそうな気がする(笑)

とまぁ、今回も次回もなんか事件が起きそうになさそうですね。
2クールの番組だけど、もともと1クールで済みそうな話を無理に2クールに延ばしているってカンジがしてきたなー。 まぁ、掘り下げるのも悪くは無いかな。

最後にティアナの強烈なデコピン。 あの威力ならアギトぐらいなら殺せるんじゃないかと。

【2007/06/27 Wed.】 | 魔法少女リリカルなのは | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

遅かれながら、ゲッツ! EDIT
らき☆すた 1 限定版 らき☆すた 1 限定版
美水かがみ、 他 (2007/06/22)
角川エンタテインメント

この商品の詳細を見る

木曜に注文してから、ショップさんが音信不通だったから在庫の用意ができないのかなと焦りましたが、無事に出荷したという昨日。
ようやく届いたー。 こんなに時間がかかるなら別の店をあたれば良かった。もうしばらくは利用しませんw 普通に地元のツタヤにも入荷してたし。

本編ディスク。 オールドタイプTVの事を考慮していないハイビジョン向けの映像出力ゆえ、無理矢理にレターボックスサイズに出力しているせいで両端が途切れる現象 |||OTL
サントラディスクはまだ未開封、そして肝心のミニゲームCD-ROMなのですが・・・・ちゃんとインストールは完了して起動はできましたが、設定ウインドウで特定の操作をすると強制終了されたり、メッセージテキストのレイアウト倍率がデタラメで全く読めないという不具合。
原因不明。・・・・なんか普通にこのノートパソ子のスペックの問題かもしれないけど、一応サポートセンターに問い合わせとこうと思います。 17時までの営業らしいので明日にでも。

【2007/06/26 Tue.】 | らき☆すた | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

フェたま、コミケを語る EDIT
らき☆すた    第12話「お祭りへいこう」
巫女新鮮ー☆

今回はコミケに同人誌の買出し要員としてみゆきを勧誘するという原作にあった話から始まり、しかしそれだけであって実際コミケに赴いた展開はアニメオリジナルで面白かったw
夏と冬に開催されるオタクの祭典「コミックマーケット」通称コミケ。
自称オタクの一人として1回は参加してみたいなー、と思っていたので
つい去年の夏に友人の頼んで連れて行ってもらいました♪
・・・・現地へ近づくとだんだんと、かがみン曰くの「それっぽぃ人達」が増えていく様を経験していたので激しく共感w 思わず「うっわぁ」とかw
そして人ごみ人ごみ人ごみ。遠くから見ると本当に人の頭でけが参列してて黒いナニカがゴゾゴゾ動いてて不気味に凄まじかったですねー。フェイは実際その中に並ばずにステーションの上から眺めてました。いやー、来てみたのはあくまでどんな雰囲気なのかなーというのを知ってみたかっただけなんでw 並ぼうとはしたけど、敵前逃亡です。
開場してから少し経ってから入ってみたけど意外とスムーズでした。
ちょっとお世話様のサークルさんを覗いたりした程度でしたが、会場の熱気というのが確かにありましたねー。有明前の会場ではその熱気が雲となってなんとかという話はそういえば昔オフ仲間に聞いたことあるwww
そんなこんなのコミケ会場ではつかさが人の波に流されて目的地まで1時間かかったりとか散々。マジ可哀想w フェイも人の波に流されかけたけどまぁ踏ん張れた。トイレも1時間待ちのかがみン、会場のトイレもそうなんだろうけど、外のステーション内のトイレなのですが、フェイも30分待ちをくらいました(大笑)

・・・・とまぁ、戦場と例えるには申し分ないイベントでございましたね。
本当に同人誌が欲しいと思って参加した日には生き残れる自信はない。
今のところ同人誌に着手するほどのオタクランクの人間ではないので救われたというかなんというか。結構気になるノーマル同人誌とかはあるけど、やっぱり高いしなー。あ、そういえば一冊だけ同人誌持ってた。ふたご姫のオンリーに参加した事あるんだけど記念にw

宗介vsキョンの中の人対決、大爆笑したw
フルメタルパニックvs涼宮ハルヒの憂鬱とでもいうべきか。
さすが京都アニメーション制作タイトルなだけあって、ネタとして存分に活用しまくりです。 脚本書いてるのはフルメタの原作者だし、マジで面白がってるのがわかるw らきすたアニメの脚本もいいけど、フルメタの新刊の執筆も頑張ってください。今すごく面白いトコだし。

お正月は巫女のコスプレ(違)で家の手伝いをする柊姉妹。
公式イラストや原作で見てたけど、実際アニメで動いてる巫女二人は異常に可愛かった。アニメの魔法だね。次回、バレンタインで超ツンデレモードかがみンがついに始動?


『らき☆すた』vocal mini album 『らき☆すた』vocal mini album
ゲーム・サントラ、泉こなた(広橋涼) 他 (2005/12/22)
フロンティアワークス

この商品の詳細を見る


レンタル屋で発見した。
でもボーカル集かぁ・・・・あっちのキャストの。 だったらまずドラマCDから借りておきたいものである。


【2007/06/26 Tue.】 | らき☆すた | コメント(65) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

その男、悪イメージの完全払拭 EDIT
仮面ライダー電王    第21話 「ケンカのリュウ儀」
デネブのおせっかいモードが大炸裂。 本当にこのご時世には珍しく、お人好しな奴がいたものですねェ。 このご時世の人じゃないけどねーw
あまりにもお節介すぎて分離した侑斗とデネブ。 一人でやってろと、イマジンをそのまま放置していくという荒業。 すでに着ぐるみみたいなものだけど、とりあえず怪しまれないように着ぐるみで頑張っちゃうでねぶが健気すぎて泣けるでェ!! そういえばデネブって怪人ってイメージはしないですね。 侑斗のイメージセンスが謎ぃ。 今回の敵イマジンのセンスなんかも微妙w
亀と兎に分離するみたいです。 なんで「おとぎ話」が元ネタにされるのかw

侑斗と愛理さんの関係=愛理が侑斗が好き=女は強い男が好き

という方程式に勘違いしたリュウタロスが再びDQN暴走。 侑斗より強い男となって愛理を我が物とすべく・・・・。 考え方は子供だけど行動は過激すぎる、マジで手におえない問題児に良太郎も暴走を止められない。本当にいつまでもこの調子じゃ、グダグダすぎ。 いかにリュウタを押さえ込めるか、良太郎次第なんだけどどうするのやら。 一方、襲われている侑斗ゼロノスもリュウタに負けじと子供っぽぃところが多くて可愛いw
やっぱり俺のほうが強いな、とか意地になってるところとか。 ともあれ、アクションはなかなかの見応え。 『仮面ライダー』という冠名に恥じない、珍しくバイクアクションなんかもやってくれました。 近年まれにない事をw 案外、子供同士で仲直りの際には友情でも芽生えたりしませんかね。 むしろ侑斗がストッパーに・・・・て、さすがに無理ぽー?

ゼロノスの変身回数が限られているのは前回のチケット消滅の件でなんとなく想定内。 滅多な事では変身してはならない彼が、どうしてもという時は良太郎ら電王をしぶしぶ頼りにするしかないといった所、本当に使用の制限を最低限に押さえ込むのに必死らしい。
リュウタの嫉妬というくだらない事件のせいで変身してたまるか、と生身の自分を襲ってきても逃げるに必死だった彼が、ハナも巻き込んでしまいかけてしまうと悟った時、やむなく変身。 ・・・・・もう確定。 侑斗はいい奴だ。
『仮面ライダー響鬼』でのあの汚職キャライメージは完全に拭い切れた♪
ゼロガッシャーの扱いとかもうまいし、必殺のコマンド操作もカッコイイし・・・
ゼロノスのファンやっていきたいかも。 回数が限られてるのが惜しいなぁ。
『デカレン』のボス・デカマスターみたいに出し惜しみされまくるのだろーか?


仮面ライダー電王 バイク&アクション マシンゼロホーン&仮面ライダーゼロノス 【バイク&アクション】
マシンゼロホーン&仮面ライダーゼロノス

(2007/08/25)
バンダイ

この商品の詳細を見る


牛バイクも商品化済みー♪


【2007/06/25 Mon.】 | 仮面ライダー | コメント(1) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

借金々! 師は完璧ならず EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その18】 シャッキンキーン!身体、強い
ジャンたちを島に届けてから間もないのにすぐにまたシャーフーらを連れてきたミキはパシリですか? そんなミキさん、ドカリヤに体を乗っ取られてしまっていたわけですが、熱愛のディープキッスしたのでしょうか。 もうお嫁には・・・いやマテ。
・・・そういえば、既婚者でした。

シャーフーが狙われ、拳聖としてはダメな子のシャツキーが腹いせに裏切り行為に出たとかあっさりシビアな見解に陥れられてしまいました。
ゾウさんもコウモリさんも、もう少し頭を使いましょうよ。 普通あの状況なら、まず始めにミキを疑うものじゃないかと思いますが。 それにしても気になったのが、カタやラゲクもそんなふうにしてワルモノになっていったとか、、、拳聖いえどももとは人間。 姿、身分を変えても中身や奥底の野心というものまでは聖に清めるなんて無理な話だったのでしょうか。

シャーフーに見透かされ、今度はジャンに乗り移ったドカリヤでしたが、
ジャンは鍛えたその頑丈な身体さえあればなんでもはじき返せる、というシャッキーの教えに習って身体の自由を与えずに見事にはじき返した。
いや、それは納得いかん! 頑丈な身体といってもそれは外からの物理的な攻撃に対してだけではなくて? 内側は肉体より精神の問題だと思うわけですよ。
まぁ、もともと精神の強いジャンと言ってしまえばそれまでだけど、それはそれでシャッキーの教えは関係ないとか、以前から「痛いに遭うのヤダ」とか抜かしてるカレにとうてい精神の強さがいかほどなものかは非常に疑わしい。

なーんて、現実的な正論ツッコミばかりではこの番組は楽しめませんので。
純粋にシャッキーのために身を張ったジャンと、ついに反撃に出たヒーロー物らしいノリ演出は素直にカッコ良くて安心して楽しめるものでした。
ゲキセイバー、思った通りなかなかカッコ良いです。 ヌンチャクの要領?

そしてようやく獣拳武装・ゲキシャークトージャ!
コイツのデザインはまた歴代シリーズどころか、フェイの記憶範囲ではこんな頭部にゴッテリと合体した頭デッカチロボなんていう奴は見た事がない。
デザインが奇抜すぎだけど、それでいて斬新。 個人的に悪くはない印象w
これまでの武装は、肩メイン、背中メイン、そして今回は頭部メインへの装着という各々が違う箇所での合体というのが気になる。 あと下半身になにか合体すればスーパー合体できなくもないかなと期待してみたいけど。 バイオレットのアレは換装じゃなくて下駄合体になれw

獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体シリーズ03 ゲキシャーク 獣拳戦隊ゲキレンジャー
獣拳合体シリーズ03 ゲキシャーク

(2007/06/23)
バンダイ

この商品の詳細を見る


けっこぉデカい箱でした。でも単体だと遊び甲斐がなさそう・・・。トージャがあって初めて価値がある。


【2007/06/24 Sun.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

あの衣装のうらら EDIT
Yes!プリキュア5  第20話「プリキュア5歌手デビュー!?」
haruhi.jpgうららのデビュー曲「とびっきり!勇気の扉」、、、マジ良い曲。リリースは近日、レンタルはいつだろう、調べておかねば。 録画したビデオの曲の開始の所でマーキングしてシステム上エンドレスというわけにはいかないけど、繰り返し聞きまくってます♪ フルコーラスが楽しみで仕方ないです。

絵のほうは、けっこぉ可愛かった衣装なのに残念てなわけで。なんだろう、オフショルダー?
・・・・かと思ったけど、よく見たら実はこの衣装ってCDのジャケット写真(イラスト)のうららの衣装と同じデザインだったみたい。 多少は色が違うみたいだけど・・・ともあれ、オフショルダーじゃなくてちゃんとネックがついてたです。 アンダーとかいかに妄想デザインにしようかと悩んだのにw

さて本編、正論ツッコミ派のはずのりんが完全にのぞみとシンクロしてしまった
意気を合わせるどころか、素でボケをかましたw
うらら応援隊として増子さんの指示のままの4人。 乗り気でないこまちとかれんのリアクションが面白すぎるw 1つ違いなのにめっちゃ恥ずかしいポーズやらされていかにも
この歳でやりたかねー」みたいな態度。 最後はヤケクソ気味、でもちゃっかり振り付けをマスターしてしまうのはさすがといったとこ。

うららは女優になるという夢のために頑張ってるのに歌手デビューなんて寄道してていのかと悩んでたけど、女優となっての最終的な目的はファンに夢を与えるためという事で、それは歌手としての活動も同じ効果をもたらしてくれるというのぞみの説得。
のぞみにしてはいい事を言ったっぽぃ。 うららの意見を尊重して歌手デビューをやめさせよう、とかそういうオチにならなくて良かった。

ガマオさんの犯行は完全に性的犯罪未遂に近い行為でした。
よくもうららを傷物にしかけたな・・・万死に値するので早く倒してくれ。

どうでもいいけど、今回のキャラクターのみなさん、目が点になりすぎ。

とびっきり!勇気の扉 とびっきり!勇気の扉
春日野うらら(伊瀬茉莉也)、ぷりきゅあ5 他 (2007/06/27)
マーベラスエンターテイメント

この商品の詳細を見る


この優遇・・・スゴいなぁ。
他のキャラソン単発リリースするでもなさそうだし。調べたけどレンタルと発売は同時リリース♪


【2007/06/24 Sun.】 | Yes ! プリキュア5 | コメント(36) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ハイパーブロッサム!! の中の人はかがみンの中の人 EDIT
出ましたっ!パワパフガールズZ   第51話 「ガールズ、時空を超えて!」
ハイパーブロッサム!!

やべー、もうすぐ終わりそうですよ、この番組。
記事にする機会は少なかったけど、メッチャ面白かったのに・・・。 本気で名残惜しい。

っととと、外出してくるので後で追記しまーす。 ノシ

カレを封印するため、昔カレを封印した方々にヒントを請いに「ダイナモZ」という変形合体する巨大ロボ型タイムマシンで出発ー! ちなみに戦闘能力はないとかウケるw なんのためにそんなヒーロー物ロボにしたのかって、浪漫の一言で納得する一同から蚊帳の外なのはバブルスとバターカップのみという図もまたウケるw どうでねいいけど、出発していくBGM(恐らくメインテーマ)がますますカッコ良く聞こえてくるンですけど・・・・サントラCDマダー?

あれやこれやとあって白い光を全部集めて帰還した現代で、ついに黒い光をほぼ取り戻したカレが富士山を噴火させ始めましたよ、て所で終わりー。
噴火させたマグマがいつだって流出していれば冬になったって寒くない。
そんなところでしょうか。 極端に寒いのが苦手なカレがやりそうな事な気がする。

次回はガールズ、最後の戦い! おばぁちゃんになったってスーパーヒロインをしてたかったモモコ達もパワーの源であるその白い光をもってカレを封印するとかすべなし。 パワパフは無理でも博士が発明したあのパワードスーツでもたぶん正義のヒロインはやってられるんじゃないかな?
でも年老いた自称スーパーヒロインのブロッサムとかにはあまり助けられたくないw


THE POWERPUFF GIRLS Z ORIGINAL SOUNDTRACK THE POWERPUFF GIRLS Z ORIGINAL SOUNDTRACK
TVサントラ、北出菜奈 他 (2007/06/27)
アニプレックス

この商品の詳細を見る


なるほど、噂のサントラ確かにありました♪
まさしく「出ましたっ!」てカンジ。ファンが待ち望んだ商品、最終回になろうかというこの時期にか!


【2007/06/23 Sat.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

最近深夜活動に慣れてきた EDIT
4、5年前だったっけかなー。 ドリキャスの『サクラ大戦オンライン』とか
友達から借りたギャルゲーの『AIR』だの『CLANNAD』をプレイしてたのは。
当時はまだ若かった。 夜中にプレイをして、朝までのオールナイトなんてしょっちゅう
だったのに、ここ数年はマジで25時になるとまぶたを開けてられないくらいに
なってると思うと、、、「ぁぁ、もう歳なんだなー」とか内心ショックに打ちのめされてたがw

でも3ヶ月前から始まった『なのはStrikerS』のリアルタイム視聴のおかげで
オールナイトの環境スタイルをまた取り戻し始めてきました。

非番前夜から非番当日の朝にまでかけて、30分の仮眠こそあれどバッチリが目が冴えた。
やっぱり時間は有効活用したい。 普段、消化がなかかな進まないビデオの消化も捗る。
この前の水曜は42時間連続活動(一睡せず2日を過ご)してたりw
けどさすがに昨日の仕事中は眠かったw とにかくそんなわけで調子こいて
昨晩もオールナイトかましてました。 ・・・・・・いい事ばかりじゃないね。

すまん。 今日友達とアキバで落ち合う約束をしたのに、昼から夕方にかけて熟睡。
よく地元の有人にドタキャンをくらうけど、今日はフェイがドタキャンしてしまった格好に・・・

ところで今日はDVD『らき☆すた』発売日。 買うつもりなかったのですが・・・
欲しくなってきた。 DS『萌えドリル』は特典のPS2体験版に惹かれて買ってしまったように
今回も特典のCD-ROM『らきすたの森』が気になって仕方がないンです・・・!
通販で検索してみるとマジで危機的状況。 公式のショップではほとんど売り切れ在庫なし。
かろうじてカート入りして注文したけど、なんかまだメーカー問い合わせ中なのかどうか
わかんないけど、発送完了の過程にまでは進行していない状態。
場合によっては商品をご用意できませんでした、とか言われちゃうかもしれないらしい。
それならそうと早く連絡が欲しい。 今ならオークションでも買えそうだし。
プレミアがつく前にゲットしておきたいわけなのですが。 キャンセル方法を探しとこう。


サクラ大戦オンライン ~巴里の優雅な日々~ サクラ大戦オンライン ~巴里の優雅な日々~
Dreamcast (2001/12/20)
セガ/オーバーワークス

この商品の詳細を見る


ナニモカモガミナナツカシイ。
このゲームのオンラインサービスつてまだ続いてるのかなぁ? 調べようとも思わないけどw


【2007/06/22 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

PSP 涼宮ハルヒの憂鬱 EDIT
PSPで涼宮ハルヒの憂鬱がゲーム化。
多数の登場人物と会話をしながら進行させていくアドベンチャーゲーム。
家庭用ゲームでは初の試みとなる新システムや新要素が詰めこまれるらしい。

haruhi.jpghttp://b.bngi-channel.jp/psp-haruhi/

マジか。


PSP持ってネェー。買う気もねェー。誰か貸してェー。

もし『らき☆すた』がPSPで出たらさすがに買うかも・・・。
ハルヒならギリギリでスルーできる。
PSPは勘弁。作りこまなくていいからDS希望ですー。

【2007/06/22 Fri.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

爆滅!失う自転車はヒロインの証 EDIT
ポケットモンスター D&P   第37話 「爆誕!サイクリングロード!!」
このサイトは健全(のはず)です。

サイクリングロードを渡る3人。 「今回の自転車はレンタルなんだから壊さないでね」と
注意を促すヒカリ。 シンオウ地方に来たばかりのサトシのピカチュウに彼女の自転車が破壊された過去の例があるゆえの話。 ゴメンとなるサトシに「気にしてないよ」と、、、
なんて寛大な心の持ち主かw まぁ、歴代ヒロインのカスミもハルカもサトシのピカチュウに自転車を破壊されたという定説というか伝説というかがあるので、ヒカリの自転車が破壊されたおかげでこうして今ヒロインをしていられるわけでして(違
それにしても、破壊される前の自転車で旅を始めた頃もそうでしたが・・・・
そんなミニスカで自転車に乗ると、どうしてもエッチに見えてしまうんですが。
めちゃくちゃ際どいンです。 目のやり場に困るとはこの事ですよね、万歳!
ヒカリだって気付かないでもないだろうに。 え?そういう点でも寛大なの?(ぉぃ
ぁぁ、そうか。 サトシとタケシを男として見ていない。 石コロ同然と?
意識をしていないのか、実は意識していてわざとフェロm (以下自主規制

ともあれ♪ 爆誕したのはピンプクというラッキーの進化前ポケモンらしい。
生まれたばかりの赤ん坊で世話もそれなりの甘えん坊・・・・という一面の裏、
なんとまぁ、ゴーリキーもビックリの剛力の持ち主という超パワータイプ
「高ーい、高ーい」をしてやったら、タケシに「高ーい、高ーい」を仕返すw
なかなか面白い子ですw ブリーダーとしての力が活かされそうでもある。

一方、ムサシのピンプクをラッキーに進化させて、でっけーポケモンセンターを築かせようという作戦の動機には、かつてムサシが勝手に陥った悲劇がある。
無印の頃のずいぶん前の回なのですが、異様な展開とオチが面白くてすごく印象のある回で覚えてますw ラッキーへの思い出は友情の証ともに色あせぬ!

【2007/06/21 Thu.】 | ポケットモンスター | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

912SH 買っちゃったにょー!! EDIT
・・・・マジかよ、我・・・・。
3ヶ月前に911SHをハッピーボーナス(24ヶ月払い)で契約したばかりなのに、我ながらどうかしているw まぁ、買い増しというか白ロム(本体)だけをゲットしたから、説明は省くけど考えようによっては少し金額を割増にしただけで912SHに乗換えができるという謎システムを活用しました。
実際使ってみたけどコレといって目立つバージョンアップ箇所はない。
ワンセグ視聴中の同時操作とか、Bluetoothの規格UPとか。 個人的には録画したワンセグタイトルをパソコンにバックアップできるというツールがメチャ欲しかったので、それをいじってみましたが、大変満足ですw
これでもうSDカード増やさずに済む。 あとメタリックレッドというカラーリングがお気に入り。 巷では「ワインレッド」とか洒落た言い方してるみたいですね。
起源は仮面ライダーカブトだと思うけど、どうだろう。 いや、どうでもいい。

【2007/06/20 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(30) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

動揺のトリオネーションと一輪の花 EDIT
魔法少女リリカルなのはStrikerS    第12話 「ナンバーズ」
nnh001.jpg

ナンバーズと称される一味の有人戦へと、地下、地上、上空での押しては引いて、押しては引いてのそれぞれのスキルのぶつけ合いとなり、仕舞いには動揺の誘いと裏手のダメ押しにまで発展w 敵を捕らえて優位のヴィータらにつきつけられた仲間達の乗る護送中ヘリの砲撃の瞬間。 メガネ娘「あなたはまた守れないかもね」

ヴィータに下した皮肉は彼女のコンプレックスの傷をえぐるかのようだ。
我を失いかけるまでに動揺し、爆煙の晴れない事態に向かって叫んだのは
一途に願うしかない希望にしかなり得ない言葉だった。

過去、無茶な負担に気付かずに目の前で戦友なのはを墜とされてしまったヴィータ。
もう二度と遭ってはならないと誓っていたのに、再び惨劇が生まれようというのか。
彼女の悔しみによる動揺のほどが痛いほど心に染みてきます。
そんな彼女に応えたのは、かつて墜とししまった戦友からというのもなんの気まぐれか。

限定された能力の一部を解放許可されたなのはとレイジングハート、エクシードモード。
いやー、おいしい展開だねェ! 爆煙の中では自分を盾にして庇ったヘリを背後に新フォームのお披露目とはwww どこのヒーロー番組だ。さすがバトル熱血アニメと自称するだけの事はある。 熱すぎます。
それにしてもレイジングハートにはいろいろな形態に変形してその能力を変えたり飛躍させたりはしてたけど、なのは自身もガラリとフォームを変えてしまうというのは意外でした。 どこの近年必然的にあるヒーローノリですかw

砲撃をかばったなのはとは別に砲撃手にまで駆けつけていたフェイトのスピードと洞察力もさすが。 姿をくらました敵に対しては間髪入れずにはやての広域空間攻撃魔法であぶり出すとか鬼w でもさすがエースオブエースの3人。トリオネーションのタイミングがバッチリすぎて鳥肌もの。これでまた優位になると思ったらさらに敵の救援が入ってまんまと取り逃し。

レリックは裏手を取っていたティアナのおかげで保守。
ケースから取り出して再度封印、中身だけをあろう事か後方のキャロの頭に一輪の花にフェイクシルエットと帽子をかぶらせるという、とんでもな作戦で結果的に作戦としては成功させたというのだからお手柄。
・・・・どうでもいいけど、お花のバンドをしたキャロがかわいいんだ。 ずっとそうしれ。

【2007/06/20 Wed.】 | 魔法少女リリカルなのは | コメント(71) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

映画バイオハザードⅢ EDIT
http://www.sonypictures.jp/movies/residentevilextinction/

うーん・・・・。 地元の映画館で公開するようなら観てもいい。
電車賃払ってまで観に行くという事は絶対にしない。

1作目はまだゲームの世界観を再現してた。
2作目は遊園地の着ぐるみみたいなネメシスをフルボッコ。

かろうじて世界観を保ってたけど、今度のは別物すぎ。
まぁ、まだ情報が少ないからなんとも言えないけど、あまり期待はしない。

【2007/06/20 Wed.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

【愛魂 057】 かがみ汁 EDIT
NintendoDS 真・らき☆すた 萌えドリル ~旅立ち~
ニチアサ番組がないと記事のネタに困ってしまいますね。
毎週観ているのに普段記事にしない番組をチョイスというのを見かけたのでそれやってみようかと思ったけど、今日はちょっと他の用事ができてしまったので後日に。
萌えドリルの進行状況、ここ一週間起動せず(爆)
かがみンが出たらなんか満足しかけているンですがw
長く遊べそうだと思ったのに、意外と自分飽きやすいのか。
この『らき☆すた』という作品はお世話様の友人にオススメを受けたもの。
アニメ放送開始前に原作を借りて帰った時はここまでハマるとは思ってなかった。
そんな友人が昨日、萌えドリル-旅立ち-をゲットしたそうな♪
相変わらず品薄らしくて散々探した結果、通常版を1200円で見つけたらしい。
めっちゃ安いからね。 この時期にそんな価格なんておはラッキー☆(違
オークションでもまだ3000円前後で取引されてるんじゃないかな。
散々探した甲斐があったというものです。
とにかくランダムWi-Fi対戦では異常なツワモノしかいなくて
楽しめなかったけどフレンドコード越しの友人対戦なら♪

【2007/06/19 Tue.】 | らき☆すた | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

サブタイトルに惹かれた EDIT
らき☆すたに並ぶパロディがハイクォリティという噂の『ハヤテのごとく!』

第12話「僕らは昔、宇宙の刑事に若さとは振り向かない事だと教わった」

・・・・・・・・・・・・・・・次回から視聴決定。

実はマイメロのすぐあとの番組だと知って、タイマー設定の延長を
し直してたのですがあえなく失敗していた・・・・。
仕事中なのでケータイで録画予約したつもりなのですが、

うっかりアンテナを伸ばし忘れていたというだけのミスだった |||OTL

【2007/06/19 Tue.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | コメント(8) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

【愛魂 056】 泉こなた EDIT
らき☆すた    第11話「いろんな聖夜の過ごし方」
電車の乗り過ごしはあんまりやった事がないなー。
寝てしまう事もたまーにあるけど基本的には起きてます。
てか、そもそも座れるというケースが滅多にないしね!
立ったまま寝ちゃいそうという事がけっこうあるンですけど、本当に眠りコケようとした瞬間、全身の力が抜けて一人で膝カックンとかやってたンですけど・・・・こういう経験してる人っているよね? フェイの言ってる事を理解できます?
全身の力が抜けると「立っている」という力さえも抜けてしまう現象です。
特技に「立ったまま寝ること」とかいう奴がいるっていう話は漫画だけの話でしょ?

こなた「もーっとすごいのいるよ?」 なにそのジェスチャー。可愛いのやめれw
姉の背中にもたれる妹という柊ふたご姉妹の図もメラかーいーのな。

かがみンのクラスメート友達のひさお&あやのが珍しく出たと思ったら
あれだけですか。 マジでずっとこの調子になるのだろーか・・・?
いや、原作では確か2巻あたりからサブキャラ達もでしゃばってきたはずだ。
個人的に好きなゆたかちんもシルエットだけようやく本編に登場。
OPではもう既に登場してるけど、原作のゆたかとだいぶ違って可愛くない…
でも実際動いてるのを観ればきっと印象は変わって好きになる・・・・か!?

こなたら だらしない組の類友に属されて「一緒かよ!」
こなたに かがみがつかさとじゃ成績勝負にならないと言われて「こなちゃんのクセに~!」と、心で激しくツッコミの入っていたつかささん。
さすが、かがみンの血をひくだけあって(違)スルドい。
でも声に出していないところがつかさらしいですなw

今回のあとは基本的にほぼ原作通りの展開でした。
だからといってつまんなかったわけでもなく、なんというテンポの良さ・・・
原作時点で面白かった事もあるけど、ハイテンポのノリが面白みのテンションも
いい具合にボルテージアップしてくるのがスゲー・・・。 京アニよ、(ry
とにかく、メチャ面白かったよー。

ラスト冬の静電気で遊ぶこなた父「ストロンガァァー!!」
えー!? そこで仮面ライダー7号のネタの登場ですかっ?
フェイだったら「ぴー・かー・ぢゅうぅぅーッ!!」かな。

エンディングには思わず一緒に歌いだし始めていた自分がいた。
1コーラス歌いきってるし! ちゃんと許可とれてるの?
「たけこぷたぁ~っ!!」  「似てねェェェェェッ!!」
爆笑したwww ツッコミの破壊力というのを思い知った。

【2007/06/18 Mon.】 | らき☆すた | コメント(724) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

放送の休みを嘆く EDIT
Yes!プリキュア5
代理役うらら

とは言わせてみたものの、なんか番組がないと平和な日曜だった気がする。
普通に仕事はあったンですけどね。 いつも日曜はこれらの番組を励みに
頑張れてたはずなのですが・・・・最近、日曜は忙しくなくなったせいかな(笑)

とはいえ、早くプリキュア5のデビューを目撃したい限りです。
前回のおまけ画像でこんなにwktkするなんて生まれて初めてかもしんない。

【2007/06/18 Mon.】 | Yes ! プリキュア5 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

まだ扱い慣れないなぁ・・・。 EDIT
わかってはいたけど投稿の要領も当然違ってるので、
もう少し試し打ちさせてくれー。
ぃよし。 オッケーなはず。
とゅーワケで、なんか謎の生き物を描き遺して置く。
エントリータイトルのGIFアニメの1コマ。
たしか名前があったような気がしたけど忘れました。

【2007/06/18 Mon.】 | このブログについて | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

Fc II ブースト・スタートアップ! EDIT
今のところ、前フェログにしかリンク貼ってないから「初めまして」
はないとは思うけど、心機一転! 気持ちを新たに始められればイイナ!

・・・・そういえば、今日うっかり 『マイメロ』 の録画ミスったけな |||OTL
ムカポンムカポン! マイメロにお願いしてなんとかなりませんかね。

ぅぉ、いきなり脱線した。 大丈夫か、我?

それにしても、マジで移転しちゃったのなー。
エキサイトの「シンプルなのが良かった」というのも一理あるけど、やっぱりこう
複雑なのも悪くないね。 いろんなHTMLタグやCGIが使えるというだけでスゴい。

昔ホムペ運営してた頃は、どう工夫を凝らせば面白く魅せられるか、なんて
よく面白がったりしてたのを思い出しながら移転作業をやってました。

昨日の土曜日は仕事休みだったので、朝の6時から移転作業を始めてました。
朝食抜き、正午に30分ランチとって、夕方にまた30分夕飯をお腹に溜めて、、、
23時くらいまでずっとパソコンの前で作業してて・・・・えーと、16時間
これ本当にあったお馬鹿な話です。 極端な話でもなければ、冗談でもない。
我ながらよく続けたものだと思うほど、半日以上ずっとブログいじり(笑)
夜頃はさすがに目が疲れてウトウトしてたw

早朝は800件ものログのインポート、FC2ブログの作成とテンプレート探し。
その後はひたすらレイアウト調整。 これがまた面倒くさくて・・・・でも楽しいw
HTMLと違って、スキンはちょっと謎のタグが多くて苦労してたけど、
だいぶ理解できるようになりました。 わかると いろいろいじりたくなって

ベースとしたテンプレートとは別に、他のテンプレートからいい所だけの
スキンをコピーしてって自分なりのレイアウトに仕上げていく楽しさは堪らんっ
こだわったのはレフトとライトの双方のメニューを設置しつつ、
エントリー(センター)は見やすく、なおかつエクスプローラーバーを展開
してもレイアウトが崩れないように、、、結果的にバーの幅は狭められたけど。
目安はエクスプローラーを展開しても全面が見れるのはもちろん、
とくに画面下のスクロールバーを表示させないというのがポイント♪

全体的になるべくカラフルに、薄めのフォントで柔らかめに。
なによりわかりやすいのは 『らき☆すた』 仕様だってのは言うまでもない。
レフトにブログ記事のサブメニュー、ライトは前フェログを踏襲した引継ぎ。

あと、どういうわけかベースのテンプレではトラックバックURLへのリンク
タグが省略されていたので、やむなく他のテンプレさんから異動してきたり。
それだけじゃうまくいかないので原因となるタグの究明とかに四苦八苦・・・・

・・・・とまぁ、こんなカンジ。 今後もちょくちょく追加/編集していきまっす。

ところで、おかげで土日の分の記事をサボッた格好になりましたが・・・・
後日に穴埋めはします。 まぁ、遅れを回収していくのはいつもの事だね。

【2007/06/17 Sun.】 | このブログについて | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

トライアルスレッド EDIT
おためしだー


【2007/06/16 Sat.】 | このブログについて | コメント(1) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

【愛魂 - 055】 らきすたから始まる身の上話 EDIT
らき☆すた    第10話「願望」
いまこの記事、実際の番組を観ずに記事打ちします。
・・・・が。 観なくてもわかるほど繰り返し観てしまってます(笑) いや、なにとなーく暇をするとケータイでアニメを流す癖がついてるおかげでしてw ともかく本編、つかさのウザメールにかがみンの返信がだんだんおっくぅになっていく様子がおかしいw どうでもいいけど、かがみンのケータイは絵文字からするとドコモかー、機種はわかんない。 ドコモに戻したくなってきた。

好きなキャラと同じ仕様にしたいー、という願望があります(笑)
ある意味こなた並かそれ以上にアニメとかの影響を受けやすい性格な自分w
原作のかがみンにならってイヤホンマイクなんぞ買ってしまったしね。
もっとも、こなたの義姉のゆいは漫画の影響を受けてマイカーを買ってしまったとからしいw
ともあれ、せめてかがみンと同じ色のケータイを・・・・とまではしないけど、普通に赤は好き。
ンで、911SHを買ったばかりなのに先日リリースされた後継機912SHが気になってて、
買うならメタルレッドだなー、、、と量販店のモックアップとかオークションとかを探ってるw

アニメイト店長の件、ネタはともかくここにきて京アニ神作画を思い知らされたw

こなた家で夜通し遊びの巻。 こなたルームのみくるビームのフィギュア。
なんとも不思議な感覚。 同作画をした京アニ作品の『涼宮ハルヒの憂鬱』に登場するキャラ
朝比奈みくる。 それを立体化したフィギュアそのものの商品をアニメ化するという異例業w
アニメキャラのフィギュアをまたアニメに戻したらアニメ作画になるわけでもなく、
ちゃんと立体感あるフィギュアっぽぃ作画になるとゅー・・・・もう自分でナニ言ってるか不明。

想像通りのヲタク的こなた部屋に圧巻とする柊ふたご。
んーみゅ・・・フィギュアの数ならこなたより勝ってるな、、、フェイの部屋(笑)
と言っても、美少女フィギュアじゃなくてヒーローフィギュアが90%ってとこ。
残存10%はプリキュアとふたご姫。 ある意味この娘たちも戦うヒロイン、一種のヒーロー。
漫画は少ないし、ゲームは最近やらないからレトロばっか。 中途半端ヲタな自分・・・・

2ch用語は50%くらいしか把握できてないかなー・・・。 多少わかる程度。
リアルはもちろん、ネット上でもこのブログの通りほとんど使用してません。
顔文字もアスキーアートも、なにも辞書登録もしてないから打とうとしたら、
どっかのサイトさんを徘徊してコピペするぐらい。 まぁ、できなくても生きていけるし
読めたり書けたりしたら負けかなと思ってみる自分は勝ち組みという事でおk?

友達の愛称をつけるのは結構得意♪ しかも発進元として流行らせまくってた学生時代w

最近のらきすた記事、というか今回は完全に自分語りばかりやってます。
このアニメの最大の魅力「共感」というのにあてられて、それを元に自分の身の上話化w


らき☆すた 1 通常版
/ 角川エンタテインメント
DVD第1巻の通常版は主人公こなた本人が描き起こしたという、かがみンの絵(笑) こういうフザけた事をしてしまうのが、いかにも『らき☆すた』らしいw
しっかしまぁ、、、おもしろいけど、なんかすごく嬉しくない! なにこの焦燥感?




【2007/06/15 Fri.】 | らき☆すた | ツッコミという名の拍手ボタンですw

8ヶ月ぶりの『銀魂』記事 EDIT
銀魂  第60話 「陽はまた昇る」
今日はポケモンがお休みー。 とゅーワケで、このカテゴリ記事、久しぶりすぎ。
たまーに見逃してしまう時もあるけど、多分80%は観ているはずのこのアニメ。
おもしろいですね。 普段のお下劣ギャグアニメとは思えないシリアス真っ只中の紅桜編。
原作はまったくの未着手なので、どんな展開になるのかわからずにワクワクしてますw


銀魂 (1)
空知 英秋 / / 集英社
最新は18巻。 『らき☆すた』でも言ってたけど、気になったアニメの原作の巻数が多いと「これはちょっと・・・」って気になってしまいますね( ^^;)
でも大丈夫、レンタルしてきます。 漫画のレンタル屋っていうのも珍しい?



【2007/06/14 Thu.】 | アニメ / 特撮 いろいろ。 | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード