fc2ブログ

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

やっとこさ完成【ミニプラ】ダイボウケン EDIT
3月13日に買ったミニプラダイボウケンを今日ようやく仕上げることができましたよ・・・長ッ!
リンク先の素組みと比べてどうですか。塗装してみればこうまで変われるものなんですね・・・
塗装が大変だとはいろんなレビューサイトで聞いてましたが、予想以上・・・・とかそれ以前に
なかなかやり込める時間がとれなかったので今になって完成に至ったわけでございますが。
【DX】を凌ぐ可動範囲によるポージングのつけ方が豊富で素敵です♪
・・・・さて。ミニプラゴーゴービークルは全種確保済みではありますが・・・もうこのダイボウケンだけやり遂げて満足しちゃダメでしょうか。9台合体のスーパー及び10台合体のアルティメットにしたら、一番苦労した胸部パラレルエンジンや両足の部分を隠すことになるなんて |||OTL

スポンサーサイト



【2006/05/31 Wed.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

それだけでいいから EDIT
クロックアップ対決・・・・それは、ライダーの対決という意味だけに留まらず、その話の監督にクロックアップをいかに面白く魅せるかという監督同士の対決だそうなw ネタ切れ起こさせまいと頑張ってるそうで、もしアイデアがあれば募集してますとかあったので・・・・実はいくつかこんなネタがあったらおもしろいだろうというネタで茶仲間と語り合いまくったことがあるので、いくつか代表して応募してみようと思います。採用されたらみんなで喜び合いましょうw

仮面ライダーカブト 「第18話」
ライダーシューティングをライダーキックで蹴り返す、、、案外、うまくいかなかった?
蹴り通すまでに至らず、蹴ったまではいいけどシューティングの威力もあって総司カブトも派手に吹っ飛ばされてたようですが・・・・気付いた時にはもういなかった。・・・頑張れリベンジ!

こないだまでの冷たい態度なんてどこ吹く風か。
あんなの結局はゴンなんかいない方がいいなんて見栄を張っていたにすぎなかった大介くんは、監禁された扉向こうのゴンちゃんに助けてくれと懇願されてなんの迷惑とも思わず、、、まるで血も運命もすべても繋がった他とない相棒を救うべく必死の形相でそれを約束した。

ゴン「ごめんね大介。いつもわがままばかり言っちゃって・・・・迷惑ばかりかけちゃって」

こんな状況と扉越しながら麺と向かって言えた謝罪。
こんな時になにを言うか、、、否、こんな時だから謝罪したくなるというものか。



【2006/05/30 Tue.】 | 仮面ライダー | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

水の都の護り神 ラティアs (ry EDIT
どなたかに言われたこともありますが、特撮レビューのテキスト長すぎだとかで。
これでも最近は、減らそう減らそうと努力しています。レビューじゃなくて、普通に感想だけ書いたらどうだって・・・そのつもりでやってもこれくらいのテキストボリュームになりましたが?

轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.15】水の都
牧野先生が倒れたというショッキングな事件から始まる冒頭。
深刻そうなチーフ、さくらさん、蒼太くん。そしてボイスはその真偽を誠のことと肯定した。。。
・・・・・・・・・・・・・なんという急展開!ゴーゴービークルを発明する必要人材たるあのおっちゃんが倒れてしまっちゃあ、せっかく情報漏洩した11~13号機を遺品に14号機からは誰が開発するンですか!30台ビークルの約束はウソですか東映さん!?

・・・・いろんな意味で深刻に悩もうとした一ファンの心配どこ吹く風か

その牧野のおっちゃん、真墨くんととッ掴み合いで元気に暴れてるではありませんか。



【2006/05/29 Mon.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

夏バカ・スタンバイ・レディ EDIT
・・・なぬ。ぷにケが開催されたとな? ふっ。一年に3、4回くらいしか週末に休みをとれない身としてはそんなん参加するなんざ夢のまた夢。サマーバカーションの某日某イベント参加は確定しているので、そのための休みをいただくべく今時期は熱を出してでも契約通りの出社して貸し(盆休みの口実)を作らにゃ・・・!まぁ、とりあえず参加の方々はお疲れさまでしたー。

ふたりはプリキュアSplash☆Star  第17話「壊れた埴輪!どうする舞とお母さん」
三ヶ月くらい続いた毎週日曜の定義を勝手ながら今日から取り払って絵だけにします。
ぶっちゃけめんどいのよ(笑) ただでさえ、日曜恒例の茶会(チャット)に参加しながら手掛けるのって個人的に神業ですから。とくに夏バカーションのスケジューリングしなければならない時期だし、今年はお泊りでイベントっていうから慎重に茶ログは見逃すわけにはいかないゆえ。

さて、本日のプリックマースプラッター!!

舞「もぉ」 ←これに尽きますねあと次回予告かw

徹夜明けだとドジ120%のママさんと呆れる娘の図。
舞兄の宇宙本、舞の絵、そして舞母の埴輪・・・・・どなたが『美翔家器物破損シリーズ』
なぞと称していますが、今回は埴輪だけでなく食器も盛大に破壊されまくっております。
今度は舞父がカナーリ頑張って作ったという望遠鏡がピンチかと予測され、、、はたして。

ちょうど先週記事の文末の情報、どうやらブルームとイーグレットのパワーアップとのこと。




【2006/05/28 Sun.】 | ふたりはプリキュア | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ミクルビーム EDIT
地元ツタヤではちょっと特殊な半額デー。まだ新作ながら半額対象のフルメタTSRの最終巻他をと、、、とことん鬱で通った本編も最終回はフッ切れてケリがついたTSR。
その特別篇、ドタバタギャグのOVAが昨日に発売とな。原作知ってるけど、とりあえず観たい。
ここのツタヤには入荷してなかったけど、、、なに。 まさかセルオンリーじゃなかろーね・・・?
I さんが20日の記事の悪魔法使いの長門さんをケータイの待受にしてた(笑)
ちなみにフェイの昨日今日現在のケータイ待受はこのミクルビームに設定してあるとかw



【2006/05/27 Sat.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ピカまじ訪ねて三千里 EDIT
ピカまじとは、、、ふたごの「Gyu!とピカピカおまじないカード」のことね。コレがなかなか見つからないんです。過去にはガチャ会館もしくはラジオ会館にあったから安心しきってたからどうしたものかと、、、自称(?)アキバ教授の I さんに先導でトレカ専門店にて無事に確保できました。
思ったとおり、親切なアソートなのでよっぽど意地の悪い店でなければ1000円強でフルコンプできるものです。・・・・あやうく諦めてオークションで割高落札することになってたかも( ^^;)
ちなみに。。。ここで買った時、機械不良で何度か店員さんにいじってもらったのですが・・・
なんか勘違いされて100円得してしまった(笑) ともあれ9回まわしてみましたが、ピカ(キラ)カードはコンプならず、、、プーモだけ揃わなかったけど割り切りましたw オーロラカードも当然コンプしてませんが、描きおろしのふたごのカードは揃ってたのでよし!大変、満足なりーw

あとね、スリムな4ポケットのカードバインダーと同ファイルを買いました。過去のふたごのカードとかプリキュアとかのカードをファイリングしてスッキリ、いい資料集になってます。

他、新発売のガシャフィギュアのボウケンセット。。。写真では早速飾るために足裏に両面テープ貼って台座代わりのCDプラケースにセッティング。DXダイボウケンとそろえて飾ってます。

プリキュアS☆Sスイングはバラ売りが発見できないので後日オークション狙い、DVD-Rは昨夜ポケモン録画のために新しくTDKの「超硬」DVDを消費してしまったので、台湾製はまたにしてまずはキズに強い保存版DVDとしての「超硬」にこだわって探しましたが、、、この前、1-2Xのなら格安で売ってたものが消滅・・・・さすがになくなっててややショックw これもまた後日に。

あとは I さん宅にを突撃して道順を記憶。ハルヒ小説を返却、買った本人がまだ読んでいない最新刊もろもろを借りて、、、恐れ入ります。とりあえず I さん宅の道を覚えたので、なにか暇したらおもしろそうなゲームを借りに行っちゃうゾと迷惑な念押しをしてから帰宅、、、アボーンw

【2006/05/26 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

時間が惜しい EDIT
母親ブランクに慣れ、ようやく落ち着いた生活ができるようになった気がする今日この頃。
昨夜、1ヶ月ぶりくらいになりそうなPS2『CLANNAD』再開、、、間もなく15分後に撃沈した。
今夜は長くやるゾ!とゅーワケで、本日のお絵描きは10分くらいで済ませましてだ。
明日は聖地・アキハバラに久しぶりに突撃予定、、、雨さえ降らなければね。
しばらく前は1ヶ月に1度くらい赴いてましたが、その時に同行する2人の内の1人がアキバの某店で働き出してからアキバが嫌いになってしまわれたそうで、なにやら機会が作れずにw
明日のノルマ、、、ふたごGyu!カードとプリキュアSSスイングとDVD-R(台湾製50枚入)かな。




【2006/05/25 Thu.】 | ふたりはプリキュア | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ばっちゃが言ってた。 EDIT
「人」が「良」くなると書いて『食』べるってな。 だからフシギなあなたも好き嫌いなく食べてね。
フェイはナスが食べれません。死んでから食べます、、、口にねじ込んでやってもいいから。
一昨日から三週間分ほど貯蓄していたビデオを消化してました。
セイザーX、メビウス、リュウケンドー、マイメロ、アニ横、銀魂、ブリーチ、ケロロ、きらりんレボ。。。
貯めとくものじゃないですね。どのビデオに録ったか把握してないから一々探すの大変でしたので、観終えたら全部のビデオに『月曜日でぉてーぷ』とかラベルマーキングしときました。

【2006/05/24 Wed.】 | ふしぎ星の☆ふたご姫 | コメント(7) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

大介くんとゴンちゃん EDIT
バンダイの商談会があったらしく、情報の漏洩が出てきましたw ボウケンの6人目、新ロボ。カブトのライバル、新フォーム、劇場ライダートリオなどなど。。。一番期待していたボウケンの新ロボは拍子抜けでした。まぁ、すでに10台合体しているわけだしこれ以上は望まない方がいいとも言えるンだろうけど、やっぱり惜しまれる。30周年にあわせて30台のビークル間に合う?

仮面ライダーカブト 「第17話」
冒頭、まず前回のおさらいということでいきなりワームをメッタ殴りするカブト・・・・
このシーンめっちゃかっこいいンですよね。毎回、仕事をあがってから夕方くらいに録画したのを観るという身分なのですが、ついこの場面だけを繰り返して観てしまいました、5分ほど。
このシーンは若干1.2倍速くらいで投影しているのでしょうか。もしリアル描写だったらマジでスーツアクターの高岩さんに惚れ直しますよ? ラツシュパンチめっちゃスゲーよ・・・!

・・・・と、いきなりレビュー開始前から突っかかってしまいましたが。
ゴンちゃんを付け狙っていた影山くんは堂々と道端で幼女誘拐か拉致か落ちるトコまで落ちていきそうな犯罪をしてしまうが、からくもゴンちゃん回避!
大介くんに泣きついて事情を説明するも・・・・からかってるのかとか。ひでーなコラ!こんな素直そうな娘の言うことなのに、もうちょっとよく探してみるとかしてくれてもいいのに!



【2006/05/23 Tue.】 | 仮面ライダー | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

かわいい菜月ちゃん EDIT
ふたごGyu!のグッズはまだドレスチェンジしか確保してません。お次は新発売のカードを確保予定ですが・・・なんかスゴいね。ノーマルカードなしで3枚1組。3枚中1枚がキラカードで2枚がオーロラカードという仕様らしい。キラが全9種だから、900円でコンプリートできるかなぁ?
・・・・いやマテ。オーロラが24種だから、9×2で18枚・・・運が良くても9回じゃ無理っぽぃしw

轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.14】蘇える過去
菜月ちゃん特製ココアを持って、なんのウェイトレスサービスのつもりかローラーシューズで運んできた菜月ちんですが・・・・さくらさん曰く登場の瞬間からオチをが見えていて、まさにそのイメージ通りのドジが現実に、、、バランス崩して盛大にココアをかぶる被害は真墨くん。
暁「真墨。おまえよく菜月とコンビ組む気になったな」
ひどい言われように非難の声ひとつ漏らす菜月ちんでしたが・・・・

菜月「でもそういえばどうして仲間にしたの?

知るかッ!言いながらわざと目線を逸らそうとする態度・・・なにか誤魔化そうとしている。

菜月「あ!もしかして菜月がかわいいから?」
とびっきりのぶりっ娘ポーズをとってからかってみるが、リアクションは「はぁ?」とかw



【2006/05/22 Mon.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

夢に向かって一歩ずつ踏み出そう EDIT
入院中の母親の検査結果よろしくないらしい。 入院はこれからもしばらく続きそうだとかで、
人生にくじけてしまった・・・・てゅーか、入院生活が暇すぎてつらそうなようである。
こちとらさすがに母親ブランクの私生活は慣れ始めたし、ゆっくり治療して元気にあれ。。。
健太の後継ぎに関してのオチは見えみえ。勘違いであったというオチの方が、健太のギャグよりよっぽどおかしいようだし、コメディアンまでの道のりは・・・ゴールさえも果て遠く見えない。
さて、あいも変わらず校庭で堂々と・・・・あぁー!もうなにも言いません!!
どこのスポコンアニメかと勘違いしそうな咲ちんも、舞ドリームという閉鎖空間まっしぐら舞ちんも良かったけど・・・・やはり満&薫コンビに注目してしまう。。。
世界我が物という夢を言う薫さんに対して「おいコラ」言いだげな満さんの表情がステキw

そういえば。3、4人目のプリキュアなのかブルームとイーグレットのバージョンアップなのかは不明ながら、無印にもMHにもなかった展開が始まりそうな情報が出てきたので楽しみです。




【2006/05/21 Sun.】 | ふたりはプリキュア | コメント(6) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス・有希に聞け! EDIT
布団の毛玉をとりながらARIAハルヒのラジオを聞いたりしてまスた。これまた有意義だw
先週には借りてた小説ハルヒを読み倒してました。続く『陰謀』と最新刊『憤慨』があるので、、、借入先の I さんはまだ『陰謀』を読んでなさそうなので自分で買ってでも・・・と昨日、伊勢丹やら古本屋やらブックオフやらアニメイトやら、どこにもないのです。さすが話題騒然の作品なり。
まだグッズは少ないけど、これまでの原作グッズの相場がすごいことになってます。連載雑誌の付録やら特典やらの文庫箱とかしおりとかが6000円くらいでオークション取引とかスゲー!
たかがしおり5、6枚で6000円て・・・・人それぞれの個人的価値観とはわかり得ないものです。



【2006/05/20 Sat.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

何ヶ月ぶりかの松戸バンダイミュージアム EDIT
1人ドタキャンされて友達2人だけで行って来た。ぶっちゃけミュージアムに滞在20分くらいw
平日ということもあって客さん少ない。週末はどうなんだろう、行ったことないから知らないけど。
ミュージアム後は松戸をテキトーにぶらりと散歩、、、家でジッとしてるかは有意義に楽しめた。
この前行った時はサンタコスのルミたんらトリオでしたが、さすがに交代なさってSSコンビが!
・・・・なぬ?イーグレットの●●ー●の●●はどうかって?
ははは、そんなの撮影できるほどフェイは勇者じゃないですから!覗いたけどな!(笑)
握手会のために現れたカブトさんでしたが客さんが誰もいなくて、とっとと持ち場へ行ってしまってたのが非常に儚くて悲しかったです。こんなのを毎日やってるンでしょうか、、、頑張れ!


【2006/05/19 Fri.】 | 日常 / イベント / 雑記 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

「ほっ」と一息、午後のティータイム EDIT
とかね、ぶっちゃけまだ余裕こける状態じゃないンですよね。。。どちきしょを。
それでも昨日は非番であって少しはのんびりできた時間もありましたが、休み足りないかも。
パソ子横の棚の頂上にフィギュアとか並べてますが、ちょっと模様替えしてみた。
ライダー、ウルトラ、ポケモン、プリキュアがほとんどでしたが、オークションで小物フィギュアを安く仕入れたので、ふたご姫や珍獣達が仲間入りして非常に妙な不思議空間が完成しました。
Gyu!の立体物はまだかな。来月スイングがリリースですが、やはり飾るならDXがいいです。
もちろん望むはアルテッサ(ツインもっさりフォーム)とシフォン(不思議レーダー可動タイプ)の立体化ですね。ふたごに限らず、トリオで再現してみたいものです。シグナルっぽくー!w

【2006/05/18 Thu.】 | ふしぎ星の☆ふたご姫 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

炸裂!カガミシューティング! EDIT
なんだか勢いのまま今週の特撮レビューも終わらせてしまいましたよと。
毎週こんな調子でやれればいいのにね。だから早く母親が退院してこない事には・・・ね。

仮面ライダーカブト 「第16話」
マスクドフォームの利用性はないのですか?
最近そう思い始めてる頃なんですが、、、とにかくライダーフォームで敵を撃退。
事情を求む加賀美くんと岬さんに自分がカブトである事を隠して「天道寺 総司郎」という偽名でシャドウの隊長となったと説明する。
加賀美「そんなのアリかよ!?」

総司「俺を誰だと思っている・・・・俺様だぞ?」
自分で言うな。

世界人口60億の中で誰よりも一番優秀な俺をゼクトは求めた、、、



【2006/05/17 Wed.】 | 仮面ライダー | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

コソドロかぐや姫 EDIT
今日は、入院中の母親が手術するというのでなんか落ち着けずに仕事を早退しました。
父親と病院に赴くため、父親が帰るまで少しTVつけてみたら・・・・
偶然、病院の医療ミスのドキュメント番組が放送されていた。
しかも簡単な手術なのに医療ミスで亡くなったという人の名前がフェイの母親と同じ名前だったり、まさに行うというのも簡単な手術なのだと聞いていたからめっちゃ縁起が悪かった・・・!
・・・・結果として母親は病人のくせして相変わらず元気そうでした。早よ良くなって帰れー;;

轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.13】かぐや姫の宝
サージェスの指示でプレシャスじゃないとあるお宝確保に来てた蒼太くんと菜月ちん。
邪竜に襲われていた美人をを助けるために戦っただけで、目的のものは確保できずの無駄骨だったか、、、と真墨くんにからかわれるも、美人と出会っただけで無駄なんかじゃないという蒼太くんは相変わらず。とにかく今回の宝は竹取物語にある伝説かぐや姫に関わる5つの宝というもので、その内に4つがなくなっちゃったンで、あと1つは絶対に確保しとけーというタイミングで、この一件をめぐってなにやらボウケンジャー宛に挑戦状が・・・・差出人は怪盗セレネー。



【2006/05/16 Tue.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

異常な強さを誇る総司カブト EDIT
例によって一週遅れですが、次の回の放送前日(13日の土曜)に記事打ちしたものです;;

仮面ライダーカブト 「第15話」
「気まぐれな風?違いますね。覚えてますかこの間の戦い。その借りを返したいだけです!」
大介ドレイクの強襲。100パー、逆恨みじゃん。気取ってる割にはやってることはカコルーイ。
一撃目をいつかの初めて矢車ザビーとの対立の時のように、肘下でカッコ良く受け止めようと総司カブトでしたが、ドレイクの一撃がやや重かったのかよろめいてみたり?
意外と細かい奴だ。呆れるような事を言いながら、総司カブトは大介ドレイクを相手にしてやると・・・・・・・これがもう、笑うしかない。かかってきてるのはドレイクなのに、一撃も報いられることもなく殴り返され続けるドレイク・・・・・マジで弱すぎ。笑うというより・・・・悲しむしかない。

さらに影山ザビーの参戦、ドレイクの実力を試さんとして襲うと・・・またしても殴られまくる。



【2006/05/15 Mon.】 | 仮面ライダー | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

時間がないくせして EDIT
でも日曜日の記事はコレをやらないといけない義務を感じてしまう奇妙な罠。
ソフトボールは親子の絆。。。なにごとか、久しぶりにカナーリの良作と感じました。
ジンッときたわけではないけど、、、さわやかな感動というのかな。
親子としての当たり前をストレートに受け止め合う二人というのを見てて気持ち良かった。
戦闘の方こそなにごとか、まだ前作にまで及ばないにしても多少のスピード感による迫力が増していて見応えがあってよろしかったです。今後ともこの調子でよろしく祈願いたします。
・・・・そして、満に惹かれていくこの衝動を抑えきれないのはどうにもならないのであった。




【2006/05/14 Sun.】 | ふたりはプリキュア | コメント(5) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

涼宮ハルヒの憂鬱ED オリコン1位計画 EDIT
母親が入院してから早一週間。ここ連日、家事やら手伝いやら
いろいろやらされてしまってロクに時間もとれないでいます。。。
今日の記事とか、コメント返信とか、もうチョイ待っててね。

そんなことより、ヲタ界に非常に恐ろしい事件が起きてしまった。

超話題沸騰中の『涼宮ハルヒの憂鬱』のEDテーマ発売から
3日目デイリー集計でオリコン2位にランクインしちゃいました。

右のような企画があって、ヲタのみなさん必死になった賜物なのですが・・・・世間のヲタの多さが証明されたようでもあってわずかに微妙とも思ってしまった常識人気取りの自分がいます。

嬉しいんだか、悲しいんだか。 素直に喜べということでいいかなw
とりあえず聞きまくってますよ、このおもしろい曲♪



【2006/05/13 Sat.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

ツイン・カム・なんとやら EDIT
轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.12】ハーメルンの笛
どっかの強いセキュリティもなんのその、強行突破で今回のプレシャスである「ハーメルンの笛」を確保したのは、チャラけたグラビアドジ娘のシズカさん。
これのどこがプレシャスなんだ、と早速笛を吹いてみる。
ああんっ、そこは。誰ともわからない間接キスになろうともしれないようなものによくも・・・!
・・・・・取り乱して失礼。
「あれ?」ふいてみても練習中小学生のアルトリコーダーのようないかにも下手な音w
シズカのガキんちょの頃のほどが知れるとか思っていいでしょうかw
そんなシズカさんにライトアーップ!
「その笛、返してもらおう」レッドが言いながら、ピンクとイエローを横に・・・・・ってまた両手に花
状態か、どちきしょを!・・・・・しかもシズカさんいるから両手と正面に花だぜw
意外とそんなロマンチックな場合でもなく、むしろ三人でシズカさんに脅迫じみた歩みで寄っていくとか、他二人に奇襲つせるとか・・・どっちが正義の味方かわかんないくらいである
もっともツクモガミの「衝撃・・・波ーッ!」の横槍奇襲もあったので五十歩百歩?
つか、「衝撃・・・・波ーッ!」とか。「ハーッ!」の台詞までにタメがあるのはナニ?ギャグ?
「もう、わたしまで巻き込むことないのにー」とシズカさんもかすられた、、、こっちがギャグ!?



【2006/05/13 Sat.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

MHビジュアルファンブック vol.2 EDIT
ここまできたら舞ちんしかない? なんだか咲ちんだけ違う構図のようですが気にしません。
昨日に注文したばかりのMHビジュアルファンブック vol.2 が今日の朝、早くも到着しました。
おもいっきり最終回読本ってなカンジでしたw 絵コンテで追う最終回メイキングコメンタリー?
vol.1 でほとんど資料が出てしまっていたので数的に資料が物足りない中、ブローチェ資料にかわいいルミたんがいてそれで満足♪ あとはふたご先生の漫画、、、これだけで2200円払う価値がありますよとか、たしかvol.1でも誰かが言ってたようなデジャヴを感じましたが?
ほのかのジュリエットドレスのスカートを破くなぎさとか、、、、ウッ!(鼻から激しく流血中/死)




【2006/05/12 Fri.】 | ふたりはプリキュア | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

DUAL VOCAL WAVE ! EDIT
『DUAL VOCAL WAVE』を借りてきました。中嶋朋子「SHINIG STAR」エンドレスリピート♪

あと明日発売かもー、みたいな噂を聞いてあわワて注文した。→
だからその前にvol.1を読んでおけという話ですね(笑)
読んでいないといっても巻末インタビューくらいですが。

無印コンプリート!ひかりさんが出ていないというだけで長らく手
を出してなかったですが、けっこぉおもしろそうですね。ぶっちゃけ
社会見学にとってつけたような戦闘というマンネリパターンのMH
よりかはドラマ性があった気がするんですけど・・・・。




【2006/05/11 Thu.】 | ふたりはプリキュア | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

珍獣的しりとり EDIT
「なぎさメポ」「ポ・・・ポテトフライ ミポ」「ポ・・・・ポルン ポポ」・・・"ん"が最後でも負けないしw
バンダイミュージアムは今日は休館でした。あぶい、あぶい、、、事前に調べて良かった(^^;)
無印ダビングも残すは最終巻のみで、、、あと3話。クラスメート達との再会を願いながら、
人知れず世界を救うためにドツクゾーンへ突撃決意する二人の変身、、、熱い!
挿入歌に『SHINING STAR』というのが入ってますが、、、めっちゃいい曲ですね!
確保してあるヴォーカルアルバムには収録されてなかったので明日ツタヤで確保します。
実は明後日からまた半額レンタル開始だけど、ぶっちゃけ待ちきれないので「明日に」です。




【2006/05/10 Wed.】 | ふたりはプリキュア | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

無印コンプリート EDIT
母親が入院してから3日目、、、えーと・・・はい、不便ですね。朝ごはんが用意されてないし、ゴミ箱がいっぱいだったり、お風呂掃除もめんどいし。洗濯とか食事とか、普段やらないことやることとなってる父親も大変なりね。いつ退院できるか未定です。元気そうだけど、なんか詳しい検査の結果がまだ出てないのか、病因がまだ不明だとか。入院費とかも心配です、マジヤバ。
という苦しい近況でありながらも、隣町の75円レンタルをみすみす逃すわけにゃいかぬw
無印7~13(最終)巻が手元にあります。後日ゆっくり鑑賞するためにダビングしながらも、
TVはつけっぱにしてますが・・・・後半の闇のトリオもいい癖持ってて愛嬌があってよろしい。




【2006/05/09 Tue.】 | ふたりはプリキュア | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

連休ボケから覚めてんの? EDIT
そんな例年より少し多く休んだだけで、連休と呼ぶには言い難いような大型連休でしたもん。
仕事中「立ったまま寝かけてる」とツッコまれてしまいまして、、、実のところ。
連休ボケじゃなくて、普通に寝不足なんだと思います。ええ、リアルで『ARIA』当然でしょ?
明日は隣町で75円レンタルなり、、、無印プリクマをコンプリートしようと思います。
明後日はバンダイミュージアムでブルームとイーグレットと握手してこようかと思います。
・・・・・いや、マテマテ。常識を気取る良心が「よせよせ」と両手をブンブカ振ってます。

【2006/05/08 Mon.】 | ふたりはプリキュア | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

転校生がやってきた EDIT
最近、プリキュアネタが毎週日曜しか出てこない件について、、、えーと、いい訳はしません。
ぶっちゃけ言うと、プリキュアキャラ描くのはラクじゃない・・・・まぁ、そういうことなんですよ。
でも最近、お金かけてます。前年までのプリキュアの立体物の多くをオークションで落札してまして、、、今だからこその格安確保。ドール全4種やらガシャDXとかを100円で、なりきりカプセルトイ全種他十数点のアイテムまとめて500円とか。送料バカんなんないけど、それでも特の内。
またこのネタか。…だって!あんな校舎まであと10メートルもないくらいまで近づいといて…!
不自然な世の中、ここに極まる! もう、ご愛嬌ですよね。
さて、やってきました満さんと薫さん。この二人がルンバ殿に次ぐ使者と思ったら、、、
なんか違うね。オタ的篭り声のスパイダ●マンのアレは、、、引きますね。正直、ウザイなー!
で、、、まだ知れてない敵ながら、かわいい娘ですね、、、とくに満さんw
先週、目の焦点かくっきりして人間離れした不気味さを口走ってしまいましたが、前言撤回♪
悪代官様も放置しながらも注目しているらしい存在感のある二人。。。さて、どんなことが待ち受けることやら。やっぱり人間の良さに共感して善人化でしょ? 楽しみじゃないですかw

【2006/05/07 Sun.】 | ふたりはプリキュア | コメント(4) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

後藤邑子さん 「はにほ!」 を語る。 EDIT
検査の結果、母親が入院してしまいました。「本当に病人かよ!?」ってくらい、
元気に入院支度をして行きました。・・・・・旅行かなんかと勘違いしてませんかね
無駄にGIFアニメでw ところで伝説の「はにほ!」を知ってらっしゃいますでしょうか。

レイン役の後藤邑子さん、朝比奈みくる役のつながりで『SOS団ラジオ支部』で、その話題を出してきてつい爆笑した(笑) 朝比奈みくるの「いわゆるひとつの萌え要素」というコーナー、、、

団のマスコット朝比奈みくるちゃんをもっと"萌え~"な感じに仕立てるために、
リスナー皆様の感じる萌え要素を送ってください!


という投稿に「しゃ、しゅ、しょ」などの滑舌をトチッた時という話で出たのが例の伝説話。
お便りを読んでいると「はにほ!後藤邑子さん」みたいな挨拶文があるから、なにかの流行かな~とか他人事のように思ってたようですが、その流行の発端が自分だったと気付くまでしばらく時間がかかったとか、自分でDVDで確認しても「はにほ!」とか聞こえないとかwww

【2006/05/06 Sat.】 | ふしぎ星の☆ふたご姫 | コメント(2) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

本郷 猛?そんなのいたっけwww EDIT
今日も暇してそうな友達を二人ほどまた招きいれてみましたw 招待したところで暇なのは変わりなかったですが、、、とりあえず『涼宮ハルヒの憂鬱』の鑑賞会なぞ。Nちゅんよ、ぜひw

仮面ライダーカブト 「第14話」
カフドのベルトの所有者を総司くんし疑うひよりさん。
子供の頃の記憶なんてアテにならない、イヤな思い出なんて忘れることだ。などと、まともに会話に取り繕う気のない返事だけする総司くん、、、話を反らそうとしていた。
回りくどい話をやめ、ひよりさんいっきに核心的な質問を問う。

ひより「あのベルト、お前のなのか?」

違うと否定に徹底しつ、そんな話やはりなかったようにと自分の料理を差し出す始末、、、
さすがに話をそらそうと誤魔化そうとしているのは明白であり、ひよりさんもそれを非難する。

ひより「二度とボクの前には現れないでくれ
もはや自分の中で確信してしまったようである。



【2006/05/05 Fri.】 | 仮面ライダー | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

超大冒険 EDIT
母親がなんか肝臓が悪いとかで土曜日の検査によっては入院だとかという話。
どうなる我が家。家事とか分担されまくるンだろうけど・・・・めんどぃ。入院しないで;;

轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.11】孤島の決戦
行方不明のチーフとダイボウケン。ダイボウケンの反応がないところ、敵にダイボウケンを操作させないように一時的にシステムを止めたということで、生存の可能性も考えられた。
それにしても今回のチーフの行動は妙だったと話す4人・・・人形の秘密とはなんやらら。

地図の示す孤島にたどり着いたおじちゃんと陛下。
ダイボウケンを使えば、この島を掘り起こすのも簡単だというおじちゃんに陛下も納得。
・・・・・・プレシャスの勝るとも劣らないとか言っておきながら、きっちり土木作業マシンとして利用する気満々です。もっと大切にしろよ!
ドッシリとした重腰で操縦室の中央席に座る陛下ですが・・・・



【2006/05/04 Thu.】 | スーパー戦隊 | コメント(0) | ツッコミという名の拍手ボタンですw

朝比奈みくるの秘密 EDIT
深夜4時くらいまでまたしても小説を読みふかしてしまいました。
昨日、一昨日はアレだけ眠かったとか言ってたのはウソかーッ!? そんなワケで今日は外出する気力もなく、同じく暇してた近所の友達を部屋に招待するもぐったり過ごしてしまいました。
『涼宮ハルヒの憂鬱』、、、とりあえずこの作品では、朝比奈みくるさんがマイベストキャラかな♪
偶然にアニメを観た時から「お、(ふたご姫の)レインの声じゃん」とか意識して観てたらもう、、、同姓からの被害とはいえ、毎度セクハラされてるレインの声はあんなかなーって・・・アブナい印象がいつの間にかツボ入りしてしまいました。あと胸がデカいです、、、関係ありませんが。
思わず抱きしめてやりたい可愛弱さの裏には「未来人」という衝撃事実! 秘密を知らされた主人公のキョンくんに質疑に対して「禁則事項です」を連発w なんかスゴそうな人のようで、実は未来のことをてんでわかってないし、上司命令絶対で、下級生であるハルヒによって怪しい集団にの巣に拉致・セクハラ・コスプレされるし、同級生にも遊ばれてしまうみんなの玩具娘w



【2006/05/03 Wed.】 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | コメント(3) | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード