fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

名前 ■ フェたま ( FA ILE
生誕 ■  198×.02.12
血液 ■   タイプB
棲息 ■  東京の下町
身長 ■  1.×メートル
体重 ■  0.0×5 トン
必殺 ■ 口から火を吐けない
好物 ■   チーズ
嫌物 ■   ナス
職務 ■  サービス業
非番 ■  水曜と金曜
野望 ■ 世界征服 平和
貯金 ■   泣けるぜ…
携帯 ■ SoftBank 912SH
技能 ■ 集中力SSランク
脳年 ■ 21歳 ( NDS調べ )
趣味 ■ 寝、散歩、猫、2次元
総評 ■ 駄目人間スレスレ
詳細 ■ さらに詳しくはコチラ


フェたまにメーる?

当ブログについて

フェログは完全に自己満足サイトです。
言いたいことだけ言って それっきり。
コメントをもらってお返事をしたり、
トラバを受けてお返しにいったりとか
やっていませんので 悪しからず☆
各記事に「ツッコミ」と称す拍手ボタン
あるけど、それにも返答はしてません。
一方的にコメントを貰うだけ貰うか、
誤字の指摘を受けて修正したりです。

リンクについてはフリーです。
相互も歓迎してますので、遠慮なく
どうぞ ヨロシクお友達になってねw


クリックで200*40 ver.もあるよ。

ちなみに同人活動は行っていません。
そのへんについてはやや苦手体質;;
健全な日常ネタで面白みも何もない
こんなフェたまによるフェログですが、
どうぞお楽しみ頂ければ幸いです♪

注目中番組サイト

 らき☆すた
 └ 総合 ラジオ 白石
 天装戦隊ゴセイジャー
 └ テレ朝 東映 映画
 仮面ライダーダブル
 └ テレ朝 東映 映画
 ハートキャッチプリキュア!
 └ ABC 東映 映画
 けいおん!!
 └ TBS
 会長はメイド様!
 └ 公式サイト 白泉社
 Angel Beats!
 └ 公式サイト
 WORKING!!
 └ 公式サイト うろんな
 いちばんうしろの大魔王
 └ 公式サイト 放課後倶楽部
 しゅごキャラ!
 └ アニメ公式 あにてれ
 とある科学の超電磁砲
 └ 公式サイト ラジオ
 FAIRY TAIL
 └ テレビ東京
 ハヤテのごとく!!
 └ アニメ テレ東 原作 ラジオ
 銀魂
 └ 総合 テレ東 サンライズ 集英社
 ポケットモンスター
 └ 総合 テレ東 映画 サンデー
 ドラえもん
 └ 総合 テレ朝 映画
 クレヨンしんちゃん
 └ 総合 テレ朝 映画
 ケロロ軍曹
 └ テレ東 サンライズ 映画
 鋼の錬金術師FA
 └ 公式 スクエニ
 ドラゴンボールKA I
 └ 東映 フジTV
 ワンピース
 └ 総合 東映 映画 フジTV
 涼宮ハルヒの憂鬱
 └ 京アニ 特設 SOS ラジオ
 └ 約束 戸惑 激動 並・直列

 魔法少女リリカルなのは
 └ 映画 StS A’s 無印
 ひぐらしのなく頃に解
 └ アニメ 1期
 うみねこのなく頃に
 └ 公式サイト
 機動戦士ガンダム00
 └ アニメ 総合
 ソウルイーター
 └ アニメ ブログ ゲーム
 スレイヤーズ EVOLUTION-R
 └ スタチャ
 逮捕しちゃうぞ
 └ フルスロットル
 おねがい♪マイメロディ
 └ アニメロビー くるくる 無印
 にゃんこい!
 └ TBS
 生徒会の一存
 └ 公式サイト
 さよなら絶望先生
 └ スターチャイルド
 ARIA
 └ 3期 2期 1期 ラジオ
 CLANNAD
 └ アニメ ラジオ 劇場版

リンク

このブログをリンクに追加

ヤフオク・キーワード・リスト

 └ らき☆すた
 └ CLANNAD
 └ リリカルなのは
 └ ハヤテのごとく!
 └ 920SH
 └ DS マリオシリーズ
 └ DS ケロロ軍曹
 └ DS バイオハザード
 └ DS 常識力トレーニング
 └ DS/Wii やわらかあたま塾
 └ Wii バイオハザード
 └ Wii マリオシリーズ
 └ ウッドカーペット
 └ プリキュア5 カード
 └ プリキュア5 シール
 └ 変身ベルト
 └ ベルトトリビュート
 └ ジェットイカロス
 └ ジェットガルーダ
 └ グレートイカロス
 └ 大獣神
 └ ドラゴンシーザー
 └ キングブラキオン
 └ 大連王
 └ 無敵将軍
 └ オーレンジャーロボ
 └ RVロボ
 └ ギャラクシーメガ
 └ デルタメガ
 └ メガボイジャー
 └ ギンガイオー
 └ タイムロボ
 └ タイムシャドウ
 └ 旋風神
 └ 轟雷神
 └ デカレンジャーロボ
 └ マジキング
 └ ダイボウケン
 └ ウインスペクター
 └ ソルブレイン
 └ 機動刑事ジバン
 └ ジャンパーソン
 └ ブルースワット
 └ ビーファイター
 └ ビッグサイズ ウルトラマン
 └ ウルトラマンティガ
 └ ウルトラマンダイナ
 └ ウルトラマンコスモス
 └ ウルトラマンメビウス
 └ ウルトラセブン
 └ ウルトラ怪獣 名鑑シリーズ
 └ ゴジラ全集
 └ ストライクフリーダム
 └ マイトガイン
 └ ジェイデッカー
 └ ゴルドラン

最近の記事

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

Pictureclock

カテゴリー



かがみンの名突込録

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

ハイウェイの秘密 EDIT

【オリコン】スーパー戦隊シリーズ最新作の主題歌がTOP3入り
高橋秀幸,Project.Rが歌う「炎神戦隊ゴーオンジャー」が、3/18付デイリーシングルランキングでTOP3入りと上々のスタートダッシュを決めた。同作は、テレビ朝日系の“スーパー戦隊シリーズ”の最新作として今年2月にスタートした同名特撮ドラマのオープニングテーマ、エンディングテーマを収録したシングル作品。通常盤のほか、物語の中でキーとなるアイテム“炎神ソウル”を模した玩具とセットにした特別限定パッケージも発売。

炎神ソウル同梱限定版が売れてるのか!? 主題歌メロディが3パターン(フル1コーラス含む)で流れるという内容のものだけど、普通に炎神がしゃべるよりずっとボリュームがあって大変満足してます♪ 主題歌もエンドレスリピートしてます。
「正義のハイウェイ、まっしぐら♪」の歌詞がインパクトあって・・・昔、高速道路についてふと思った疑問をネタにしてみました。地下通路の存在、知ってました?

そして【DX】エンジンオー、他もろもろ
届いてました。勢いでバルカとガンパードも買って来た。一度に5体の炎神を揃えてしまうたぁ・・・これが我が道、まっしぐら!合体システムはシンプルでとくに魅力はない・・・・けど、炎神ソウルは想像以上にヤヴァイ。今のところスピードル、バルカ、ガンパードだけど、、、各々の台詞のバリエーションが意外と多い。しかも地味だけど光る。これまでのロボにライト&サウンドのギミックはあったとしても、それはレッド搭乗機のみの電飾だったりして遊び甲斐がないのに対して今回はどうだ、レッド以外の各機体がしゃべりまくるというのだからスゲーですよ。胸や腰や腕や足がしゃべるなんて・・・まるで妖怪だな(笑)
さらに合体していくという予定があるというのだから、どんだけぇ~w とどめにロボから主題歌メロディが流れ出すんだから熱いッス! このシリーズはほんと面白いや。バスオンとベアード・・・絶対確保決定。他の炎神ソウルも欲しくなってきて・・・、まんまとバンダイの商法にのせられてる・・・!べっ、べつに!わざとのせられてやってるだけなんだからねっ!


炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ04 エンジンバルカ
炎神戦隊ゴーオンジャー
炎神合体シリーズ04 エンジンバルカ

(2008/03/20)

商品詳細を見る

今のところ8番目までの情報が漏洩してますが、今後の増殖加減やいかに。

スポンサーサイト



【2008/03/20 Thu.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

特撮記事まとめて EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー   【修行その35】 ギュオンギュオン!獣力開花
仮面ライダー電王          第39話   「 そしてライダーもいなくなる 」
プライド皆無

ただでさえ観てる番組のほとんどの記事はスルーしてばかりだし、とくにスーパーヒーロータイムを特筆しとくべき意味もないので、気まぐれでどんどん縮小していきますー。
日常と世間ばかりを語ってばかりのブログになりそうだけど・・・・脱オタっぽいでしょ?(笑)

番組は相変わらず観まくってるけどね!

さてゲキレン、先週は巨神サイダイオーの出陣! "拳"という流派に反して大剣を振るいまくってます♪ いやー、ロボ好きというか玩具ファンとしては、変形及び合体に余剰パーツというものを嫌うので、あのサイの角は武器にしてしまうのもまたしかたないかなーとか(笑)
そしてカタを破り、今回はパワーアップしたゲキレンらによって余裕でマクをも撃破!
決め手はサイダインとゲキファイヤーとゲキウルフが合体したサイダイゲキファイヤー、、、
ペンギンとガゼルが合体してるように見えなかったのは気のせいでしょうか?
ともあれ、合体のシステムとしては・・・全機合体とは言わないからせめてエレファンとバットとシャークも合体して欲しかったなぁ。 なんとも中途半端な最大最強形態でした。

電王、先週はリュウタロス成長の巻。 キングライナーは興味がありませんw
今回は侑斗本人が関わる過去へと飛び、その過去の侑斗を消す事で現代の侑斗も消滅。事件は収めたにも関わらず・・・・。 まぁ、次回パワーアップして復活するみたいだからいいけど、、、それより、またしても複雑な設定話が出てきた理解不能に陥りました。 過去がうんぬんだから現代は云々で未来も当然うんぬん・・・・・ワ・ケ・ワ・カ・ラ・ン!!
まぁ、理解しようとはしません。 普通に成り行きを観てるだけでもおもしろい事だしね。


ライナーを収納できるだけで、他になにがすごいギミックがあるのかよくわかりません。従来のシリーズを持っていれば一発変形で楽しめそうですが・・・・いやー、金のかかる遊びだことw だがやってみたい。

アクションライナーシリーズ11
DXキングライナー

(2007/11/25)

商品詳細を見る




【2007/10/29 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

呉越同舟!獣拳合体!逆鱗闘者! EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その33】 フレフレガッチリ!カンフー忠臣蔵
将来の危機

ゲキリントージャが キタ─(・∀・)─!! 本編そっちのけ、ロボ好きな個人的な印象としてはそっちになりまふ。劇場版だけの新ロボとか夏の前にいろいろ告知してたのに、映画が終わるとTVに普通に出しちゃうというパターンは毎年恒例でっす。ハリケンの天雷旋風神しかり、アバレンのバクレンオーしかり、マジレンのセイントカイザーしかり、ボウケンのダイタンケンしかり。。。その中でデカレンのフルブラストカスタムが出なかったのが惜しいなぁ。どうであれ、劇場ロボが出るだけで不思議と盛り上がるのはなぜでしょう。 すごくタイミングがいいし。

呉越同舟というわけで、仲悪い同士で協力ー・・・・って、劇場版と同じく意外とあっさり協力してしまうのね。和解するのも時間の問題というか、プライドの問題?
せっかくトライアングルが久しぶりにゲキトージャを出したんだから、こういう時のバイオレットもゲキトージャウルフを出してWトージャを出してくれればいいものを! やっぱりスーツの問題? てゅーか、ゲキリントージャとノーマルトージャのスーツって別物なのかなぁ? だとしたらWトージャを出すならこの時くらいだけしかないはずなのに。 ノーマルのスーツにリンライオンとか着重ねてるのだろうか? なんか苦しいっ、苦しいよ!

本編、、、みなさんノリノリで視聴者としてもそのノリの面白さが伝わって良かったですw
しかし今めっちゃシリアスな展開の中でよくもこんな回を入れる余裕があるなぁ。 この回が終わりにいきなの郷が燃やされてて、余韻もなくシリアス回帰と忙しいですねー。


【DX】ゲキリントージャの大箱セット売りとかしないかなぁ。出たらなんかかげー欲しい気がする・・・。ちなみにリンライオンとかは単品でなんの遊びができるのか。
獣拳合体シリーズSP
リンライオン&リンカメレオンセット

(2007/08/11)

商品詳細を見る


【2007/10/14 Sun.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

フルアニマル・パニック! EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その32】 ゾワンギゾワンゴ!集結、獣源郷
正しいの?

本家の方々に負けないくらい気合が入ってたようでw しかし動物人間たちが勢ぞろいって・・・知らない人が見たら一見、敵だと勘違いされるんじゃ・・・? どう見ても怪人w

ともあれ、拳聖と拳魔の大集合。大乱の真相のいろいろが明かされる中で意外だったのがマクの過去。偉いサイのおっちゃんに一番見込まれていたのがマクで、そのマクに裏切られて襲われてしまったとか。なんか可哀想な人だなぁ、、、シャーフー曰く、サイのおっちゃんに一番近くにいたマクが一番サイのおっちゃんのことをよく知っていただろうにと、、、なんか、マクの改心フラグが・・・・? このあとすぐいつものマクで「力こそすべて」みたいなこと言っちゃってますが。 うーん・・・マクに限っては改心はありえないかなー、やっぱり。


年末商戦ついにキター? けっこぅカッコよさげなのでちょっと期待age.

獣拳戦隊ゲキレンジャー
獣拳巨神 DXサイダイオー

(2007/10/27)

商品詳細を見る


【2007/10/08 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

世代に必要とされるマンネリ EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その31】 俺たちムニムニ!
私たちもムニムニ!

ムニムニとは「友達・仲間」の意。 一般言語を知らない主人公ジャンが言い表した独自の造語ですが、なんとなくいつもピンポイントな響きがありますね(笑)

ちょっと久しぶりのミキノコー!
ぁぁっ、彼女が出てくれるだけでなんでこんなに嬉しいんだろう・・・・そうか、これがこいk(ry
冗談はともかく、でも本当にお気に入りキャラなので出てくれるだけ嬉しいですよ。
相変わらず男勝りな性格が味を出してますねー、自分にそういう属性ないのにカナーリ好きw
本編の方はと、、、いやー、どうでもいいと言っちゃまずいだろうけどそんなに印象のある回でもなかったですね。 友達・仲間は大切だよってことで・・・・先週のプリキュアでもやってたし、さすがにブランクがないからか慣れてたしまったせいか、感動の感情は湧かなかった。
マンネリとも言う。 でも「スーパー戦隊」は王道ヒーローですからね。 同じネタでも毎年繰り返すことでこれからもずっと続くその世代の子供に伝えるべき「正義」を示していくいい見本の番組だと思うので、ここで非難するのはよくないんですよね、うん。

サイブレードとスーパーゲキクローが合体!
戦隊ロボが好きな要因として、変形・合体機構のおもしろさというのも大きな点ですが、武器の合体というのもなんとなく好きw 新武器に従来の武器を合体させるというパターンはよくある事で、発端はウインスペクターのギガストリーマーだとかそうでないとかw
とにかくそういったパターンのものが好きなのですが、今回のスーパーサイブレードは、、、あんまりパッとしないかなぁ。 クローを挟んだだけでシルエットはあまり変わってない気がする。 でもあの挟む無駄ともいえる手間は好きだーっw


近所で通りすがりの子供がコレで遊んでました。 まったく関係ないけど、なぜかそういう場面を見ると嬉しいというか和むw
獣拳戦隊ゲキレンジャー
変身グリップ DXスーパーゲキクロー

(2007/07/21)

商品詳細を見る


【2007/09/30 Sun.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

説得力が微塵も無いゲキレン EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その30】 セイセイでドウドウの女
フォロー箇所なし

今世紀最大のツッコミ所かと思ったw
お笑い戦隊激走戦隊カーレンジャーでも、そのネタをかました事はありましたが、あくまでギャグなんだと閉めてしまえばいいのですが、今回は真面目に5人で力説してるから困った。
これも「暗黙の了解」であったはずなのに、わざわざ自分らで言い出しているのは何事だ。
5人で1人の怪人をタコ殴りしながら 「正々堂々と戦えないお前らなんて許さねェーッ!」
ってさー、、、ツッコミ所はあってもフォローのし所がなさすぎて逆に笑ってしまいましたw

もっともな話、、、5人が言う「正々堂々」というのは、メレvsケンの件であると思われる。
1対1で戦ってケンが勝利したのに、人質を帰すという約束を破って目的の戦利品を奪って行ってしまった事なのでしょう。 メレはそんな卑怯な事がイヤだったのにロンの口車にのせられたという事もあるけど、なによりリオへの愛のために、、、そして自分自身への怒りなのかしならいけど、怒臨気をも習得、、、これには驚いた。
本当にメレはすごいと思う。 リオのように上を目指したいというわけではなく、ただ愛しいその人のためだけを想い通していっているだけでどんどんと強くなっている。 いつかラゲクの言っていた嘘のような話が現実になったりするんじゃないかとも思う、、、すなわち、リオを超える。 それでラスボスに利用されちゃったり・・・? そうはなりませんようにっ (祈)


ヘタレ道まっしぐら! 登場してからまだ間もないはずなのにスゴい空気・・・参ったゼ。ガンバレーw

獣拳戦隊ゲキレンジャー
戦隊ヒーローシリーズ 07 ゲキバイオレット

(2007/08/25)

商品詳細を見る


【2007/09/23 Sun.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

パンダは大切にね! EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その29】グダグダヘレヘレ!ショッピング
それは言っちゃイケナイ

借金師匠(サメのことね)もなんかの肝だかなんだかを無くしてたから心配してたけど・・・
ケンは無くしたどころか売り払っておりました。けしからんですけどまぁ、誰かに買われてたという事はなかったのが不幸中の幸いか。パンダが店番するへんな骨董屋のおばちゃん、、、ぉぃぉぃパンダは今じゃ(以下略
シャア先生(コウモリのことね)とは愛人関係だったのか、バッタリ会わなくて裏切られたとかで獣拳を憎んでたらしく、、、シャア先生はきっちり話しておけばよかったものを、無駄にカッコつけてるかこんな災難に見舞われたのだのだと反省してもらいたいですねぇ。
とりあえが今回の名言「5人揃ってゴキレンジャーだろう?」「ゴキブリみたいに言わないで!」


サイブレード? うーんと、たしか昔『ロストユニバース』という作品がありましてだな(以下略獣拳戦隊ゲキレンジャー
最強変身手刀DXサイブレード

(2007/09/29)

商品詳細を見る


【2007/09/19 Wed.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

3000円で首つなぐ激獣拳 EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その28】 ビシビシピキーン押忍!
まさかこんな早くに5人目とはね。元祖3+2構成のライブマンに近いカンジ?あれはきっちり二人まとめて追加されたけど、今回は別々だけど同じ時期に追加というところはかぶってるかと。

そんなこんなのゲキチョッパー、、、名前から察すると、青鼻のトナカイを想像してしまったり、そうでなくても空手イメージとはいえ「チョップ」という打法を名前にするのはどことなくひ弱そうなイメージがする。「パンチ」や「キック」には劣ってるってカンジがしません? 実際、中の人はヘタレっぽかったw とにかくいい加減なような男で誰もが仲間なんて認められないと拒否反応。そもそも一人でも仲間と認めてくれればいいという条件を得て、メンチ大量に与えてジャンを釣ろうなんて・・・・それにしても袋いっぱいあったけどいくつあったろう? 30個くらい? 1個100円として、3000円程度で激獣拳の首を繋ごうとするまでの情けない奴でした。
とまぁ、ここまでヘタレを見せておきながら妹の危険を救うことで見せた本当の実力。 ヘタレて修行すらサボッていたかのように思えて実は以前より技が冴えていたというギャップがまた印象をより良くしてくれた感w 実際その実力はジャン以外の3人でもかなわないニワを撃破。武器が無駄に派手でインパクトありますね、さすがにチョップという弱そうなイメージを打破すべくかのようにw

しかしおかげでバイオレットのヘタレ化がハイパークロックアップした気が・・・


バイオレットのデザインもアレだけどチョッパーもアレですねw なんつーか、わかりやすすぎw

獣拳戦隊ゲキレンジャー
戦隊ヒーローシリーズ 08 ゲキチョッパー

(2007/09/22)
不明

商品詳細を見る


【2007/09/10 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

いつかなるのかWトージャ EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その27】 ベランベラン!燃えよ実況
前から思ってたけどマクって相当 頭のまわらない奴ですね。よりにもよってなんでこんなのが恐れられ、怒臨気を持ってたり、神にも匹敵する力なんぞを持ってたりするのだろうか。恐れられるくらいなら力だけでなくもう少し知的な奴であつても良かったと思うンですけどね・・・ぜったいに早い段階で逝ってしまいそうな、いわゆる噛ませ犬の匂いがプンプンですぜ。そんなマクを倒すべくリオ様は夏季休暇、、、もといなんかスゴいとこへ旅に。皆勤のメレ様はその分がんばってもらわにゃw

さて、冒頭からの巨大戦。ファイヤーvsトージャ! 決着はつかなかったけど、、、勝つとしたらやっぱりファイヤーかな? だって過激気、、、でも見た目セオリーならパワーvsスピードとなるとある意味互角、あるいはミスさえなければスピード戦術でパワーをねじ伏せることもできたかもしれないし・・・・。
ところでトージャウルフというあまりにも便利な独り業を使ってるバイオレットですが・・・・。という事は、いつかゲキトージャ&ゲキトージャウルフが並び立つという展開もいつかあるのでしょうか? まさかこの期に及んでトライアングルがファイヤーになる一方でトージャのスーツを余らせるのはもったいないからバイオレット独りでもトージャを出せるという設定にしました、みたいな制作上でのご都合主義は勘弁して欲しいのですが・・・・。
いやー・・・・絶対にそうなんだろうなぁ。去年だってダイボイジャーなんていう1.2倍という巨体を設定しておきながらドリル&ショベルにしてしまうみたいなご都合な屁理屈合体させたのと一緒。・・・・・そんな事ないよ、というのであればぜひにその本気を見せてほしい。トージャ2体を並べてみそ? とか言ってみたらまさかアトラクスーツとかを持ってきたり、ギリギリCGとか、特撮テクニカルとかで誤魔化されても困るけどねー。

本編回帰、ゴウがまたしても怪物化。それを救ったのはバエ!
くっそ!ミキノコじゃないのか! いつぞやのフラグじやなかったのかっ!終。

さいごにメレ様の典型的なツンデレが見れたのでまぁよしと・・・・いや、やはり無念。


バイオレット専用のオリジナルロボはどうして企画されなかったのやら。

獣拳戦隊ゲキレンジャー
獣拳合体 DXゲキファイヤー

(2007/07/28)
不明

商品詳細を見る


【2007/09/03 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw

モヘモヘ不愉快⇒ハレハレゆk (ry EDIT
獣拳戦隊ゲキレンジャー  【修行その26】 モヘモヘ!お悩み相談
ジャン、ラン、レツの完成させられたトライアングルを乱さまいとして、3人の内に入ろうとしないゴウ。 ジャンも「モヘモヘ」だとか言って悩み始めて、相談所なんかに行ったりしてどうしても食い違いの要因となっているゴウは、ついに自分を捨てる覚悟でトライアングルを庇う盾となろうとまでに自分を追い込んでしまった。
と思ったら、ジャンはゴウを自分の傍らに置いて、4人の並びに大満足!? 「モヘモヘ」だった悩みが晴れ晴れとしたとゅー、、、ジャンの悩みはトライアングルを乱すゴウの事ではなく、ただの並び順であったというオチ。 いかにも間抜けた珍事件であるけど、地味にいい話でもある。 最初からゴウを仲間に加えた上での悩みだというのだから、こいつイイ奴ジャン!

そんなジャンにゴウも嬉しかったのか、バッチリ溶け込めました。
みごとな連携ののち、巨大戦でも除者にされまいとゲキウルフで応戦。
しょせんはただのビーストだというものだから、自我流でゲキトージャを生み出してしまうとか・・・・ジャンたちの立場がないです。 いくらウルフだけじゃ意味がないからって、さすがにそれはあんまりな設定だと思うンですけどね・・・・。 せめてさ、かなり無茶な技だから活動時間は3分とかいうのをつけるだけでもいいと思うのですが。

一方、悩み相談のゴリラさんとペンギンさん。
ペンギンさんのフィギュアはいりませんね、はい。 バンダ●に相談しても100パー無理w
ともあれそんな相談所にリオ様が訪問。 訪問したと思ったらいきなり御宅を破壊して暴れ出すとか、ほんと気が短いな・・・。 普通に話して聞き出すとかできないん? 拳で語れとかなんとか? オールドタイプすぎるw とりあえず次ぎに目指すは神の領域だそうです。


獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体シリーズ04 ゲキウルフ
獣拳戦隊ゲキレンジャー
獣拳合体シリーズ04 ゲキウルフ

(2007/08/25)

商品詳細を見る


【2007/08/27 Mon.】 | スーパー戦隊 | ツッコミという名の拍手ボタンですw



I'm very glad to see you.

total acc. since 03.1.23

 

らっきーBlog


らき☆すた商品


ねんどろいど ぷち シーズン1



ねんどろいど ぷち シーズン2



Figma 泉こなた 冬服ver.



Figma 柊かがみ 冬服ver.



Figma 柊つかさ 冬服ver.



Figma 高良みゆき 冬服ver.



フィギュアコレクション



フィギュアコレクション2



in 武道館 -あなたのためだから-



柊かがみ&つかさ 初詣セット



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 ~陵桜学園 桜藤祭~



PS2 パーフェクトガイド



ハマってサボっておーまいがっ!



アニメ公式本 こなたの方程式



らき☆すた ぷれーと



陵桜学園入学記念BOX



×ハルヒちゃん お楽しみBON



スクールカレンダー2008



DS 萌えドリル (限定版)



DS -旅立ち- (限定版)



DS 萌えドリル -旅立ち-



DS 萌えドリル (通常版)



おきらくBOX 泉こなた編



おきらくBOX 柊かがみ編



夏のおきらく特集号



陵桜学園入学案内書



らき☆すた殺人事件



らき☆すたオンライン



らき☆すた スーパー童話大戦



らき☆すた ゆるゆるでぃず



コミックアラカルト はっぴーストライク



コミックアラカルト ラッキーたーん♪



コミックアラカルト ブリリアント☆すたー



ポケットとらべら~ず



ハマってサボっておーまいがっ!



どんだけファンファーレ



ケンカ予報の時間だよ



寝・逃・げでリセット!



萌え要素ってなんですか?



みにまむテンポ



黙っと休み時間



も、妄想マシーン。



こすぷれノこころえ



“ラ”はらき☆すたの“ラ”



みんなで5じぴったん



幸せ願う彼方から



結婚なんてさパッパヤー



コスって!オーマイハニー



すげえんだって・ヴァ!



らき☆すた ミュージック・フェア



milktub 15th ベストアルバム



アニメ☆ダンス リクエストカウントダウン



ReMix002 ラキスタノキワミ、アッー



ReMix001-7 burning Remixers-



ある日のカラオケボックス



白石みのる男のララバイ



三十路岬



曖昧ネットだーりん



もってけ!セーラーふく



vocal mini album



ドラマCD らき☆すた



ドラマがコンプリートなディスク



らき☆すたOVA



DVD らき☆すた 12 限定版



DVD らき☆すた 11 限定版



DVD らき☆すた 10 限定版



DVD らき☆すた 9 限定版



DVD らき☆すた 8 限定版



DVD らき☆すた 7 限定版



DVD らき☆すた 6 限定版



DVD らき☆すた 5 限定版



DVD らき☆すた 4 限定版



DVD らき☆すた 3 限定版



DVD らき☆すた 2 限定版



DVD らき☆すた 1 限定版



DVD らき☆すた 12 通常版



DVD らき☆すた 11 通常版



DVD らき☆すた 10 通常版



DVD らき☆すた 9 通常版



DVD らき☆すた 8 通常版



DVD らき☆すた 7 通常版



DVD らき☆すた 6 通常版



DVD らき☆すた 5 通常版



DVD らき☆すた 4 通常版



DVD らき☆すた 3 通常版



DVD らき☆すた 2 通常版



DVD らき☆すた 1 通常版



漫画 らき☆すた 7



漫画 らき☆すた 6



漫画 らき☆すた 5



漫画 らき☆すた 4



漫画 らき☆すた 3



漫画 らき☆すた 2



漫画 らき☆すた 1

RSSフィード